
ファスティング(続)2日目
~パワースポット巡り②~
清らかな空気の流れる八幡宮来宮神社で出逢った真っ直ぐ一本気に我を貫く千年杉を見た後、力強いシイの巨木に出逢いました。
源頼朝が伊東にいた平安時代末期には現存していたそうです。お見事~!


後ろに回ると こんな感じ…。また一段とアーティスティック!

千年杉とは また違う存在感があります。私は このシイの木の力強さと世界に2つとないアーティスティックなフォームがタイプ!(どーして急にカタカナ英語!? 芸術的な形が好き!…でいいじゃん!)
千年杉には ご利益はありそうだけど触れなかったのですが、このシイの木には触れさせていただきました。

千年杉のように周りに影響されずに 真っ直ぐ生きるも良し、このシイの木のように環境に合わせて成すがままを貫くのも良し…。
私達も み~んな必要とされて生まれて来た命。どんな命も 誰かのために必要な大切な存在。今を生きてるって素晴らしい~! つづく…。