見出し画像

モデルナ製ワクチン接種2日後、3日後

先日のモデルナ製のコロナウイルスワクチン1回目の接種1日後の副反応について書きましたが、今回は2日後、3日後の副反応について私の体験をお伝えします。

ワクチン接種2日後

接種二日後の起床時点では、ワクチンの注射をした左肩周りに痛みがありました。発熱はなく、体調は良好でした。

しかし、14時頃から、熱はないのですが、少しだるさを感じました。   同僚に症状を言うと、ワクチン接種の2日後が一番副反応が強いという情報もあると言っており、自分も該当していると実感しました。

ワクチン接種3日後

ワクチン接種3日後の副反応ですがですが、一日を通じて、左肩の痛みがまだ残っていました。熱は平熱で、ダルさはありませんでした。

ワクチン接種1日~3日後まとめ

モデルナ製のワクチンを打ち3日経過しましたが、副反応として現れたのは

・注射部周辺(左肩)の痛み (1日~3日)               ・ダルさ (2日目の飲み)

でした。

初日のみ予防として解熱鎮痛剤を飲みましたが、解熱鎮痛薬はなくても問題ないかと思いました。

モデルナ製のワクチン1回目を打つ方は参考にしてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?