マガジンのカバー画像

NS応援隊!/活動中/メンバー募集中

48
私たちはNS(Note Students)のメンバーを全力で応援します!気軽に参加してください! 参加希望の方、興味がある方はこちら!https://note.com/tomok…
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

NS応援隊!共同運営マガジン作ります!

おはようございます、NS応援隊!言い出しっぺ仮長、友樹です! 今まで、「NS応援隊!」マガジ…

NS応援隊!活動お題候補〈随時更新〉

こんにちは、友樹です! NS運動会の感想を書く目安期限過ぎましたが、調子はどうですか〜? …

NS運動会!小説リレー感想/応援隊!

こんにちは、NS応援隊!言い出しっぺの友樹です。 最近は応援隊!に追加していい記事のルール…

NS応援隊!ルール作ります!

こんにちは、友樹です。 NS応援隊!を起動して約3ヶ月。 今は4人で頑張っております。 元々…

ぶっちゃけ、短大に入ってからどれくらいの頻度で記事が書けるか心配。
たぶんだけど、最初の2か月で様子見ないとわかんないかも。

さっそく引っ越しの準備か...

NSメンバーさんが小説を書いていたりするので、小説を書くメリットを書来ます

最近NSメンバーさんのnoteを(/ω・\)チラチラ(/ω・\)チラチラ(/ω・\)チラチラと見ていると、小説を描いてみた!という人が結構いてたりします 「実は結構筆者のnoteフォロワーさんはNSメンバーさんも多いのでたまに学生向けの記事も書いたりしています」 また、文章ラジオ「実際のラジオ感覚のように対面で書いたりします。筆者も何回かラジオパーソナリティで対面形式では書いてますね」 のように、小説などかなりの文字数を書いたり、ラジオとして文章を人に伝えたりなど様々な

NS応援隊!の活動、④NS運動会!小説リレーと歌ってみたの応援&感想の期限を3月18日に設定します!
同じ記事に、NS運動会の他の感想を入れても大丈夫。

新人の立典さん、ここまろさん、そしてピッピさん、是非書いてください!(少し期限過ぎても大丈夫です!そこまで厳しくしません)