柳橋に福村龍太さんの器を見に行く

ファンである日月窯の福村龍太さんの個展が柳橋のギャラリー白日で開催されて本日までご本人も在廊。
心待ちにしていた展示で、いそいそと出かける。
白日さんは店内撮影不可だが、実にいいしつらえと雰囲気。

その奥に日月窯の器がいっぱいに。
圧倒的な存在感に心を奪われて、しばしうっとりと様々な器を見、触り、堪能する。
ご本人から説明いただけたのも嬉しかった。
そして、色々迷ったけれど、やはりこちらの深皿の魅力に抗えずに贖うことにした。
そのほかにも、目移りしまくり。
特に銀の内側が見事なコーヒーカップとソーサーに気持ちをもっていかれてそのまま購入!
そして会計しようとしたら、いきなり手のひらサイズの花入れにまたまたこころを鷲掴み!
これもまたいただくことに。
一輪差しにもってこいの大きさでどんな花を入れるか、いまからドキドキする。
そして花がなくてもそこにあるだけで嬉しくなって…。
気持ちがじゅわっとした素晴らしい展示だった。

そのあと浅草橋あたりを、ゆらゆら散歩。

帰宅して、あらためて、白日の福村龍太さんの展示、手に入れたものたちを眺めると、またじわじわ嬉しさがこみ上げてきた。


#福村龍太 #福村龍太と白日 #ryutafukumuraと白日 #ryutafukumura

https://www.ryutafukumura.com/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?