見出し画像

大分市明野地区の歴史研究(6)明野地区の旧 ”小字”・公園名に残る小字名


「明野開拓十年史」に記録されていた旧”小字”名を探る

まず、小字名とは何かというと住居表示が未実施の地域で ”大字” の後に付く小単位の地名です。
  【住居表示実施地域】(例)
       大分市明野東6丁目1番1号
  【住居表示未実施の場合】(例)※小字無しの場合もあります
       大分市大字東明野字大谷2601-1

小字に関しては通常の地図には殆ど記載が無く、位置の特定が難しくなっていますが、公園名・バス停名・公民館名・自治会名などに残っている場合があります。

明野地区で住居表示が実施される際の市報おおいたには「実施前の字名」として大字名と共に小字名が併記されています。

  • 明野東二丁目 →大字東明野 字黒野地 字高保木 字野中

  • 明野東五丁目 →大字東明野 字米良草 字中ノ迫

  • 明野西二丁目 →大字西明野・大字牧 字大セムダ 字中ノ原

  • 明野高尾一丁目 →大字横尾 字勝江迫 字大丸尾 字石割谷 字迫奥(字迫ノ奥のことか?)

  • 明野高尾二丁目 →大字横尾 字勝江迫 字大丸尾 字武生

市報おおいたより引用

なお、小字名に関しては大字名が変更されても原則そのまま承継されますが、住居表示実施と共に土地の登記上から ”完全消滅” してしまいます。

大字明野となる以前の地名については、資料「明野開拓十年史」の  48ページに買収土地明細表(昭和22年)として事細かに土地の大字・小字・地番などが詳細に記録されていました。

赤枠部分、大字明野となる前の大字・字・番地が事細かに記録されている。
「字黒野地」とは現在の明野北4・5丁目と明野東2の一部、明野天然町と呼ばれていた部分に位置する。
大分市デジタルアーカイブ 〜おおいたの記憶〜 「明野開拓十年史」より引用

記録されていた小字名を一覧にまとめると以下の通りとなった。

■明野開拓地、買収当時の大字名と小字名。
   後に「大字明野(昭和32年 / 1957)」→「大字東明野(昭和47年 / 1972)」となった地域。

  • 大字猪野 字黒野地 【読み】 くろのじ

  • 大字猪野 字野中 【読み】 のなか

  • 大字猪野 字米良草 【読み】 めらそう

  • 大字猪野 字入道 【読み】 (読み不明) ※1

  • 大字猪野 字河原谷 【読み】 (読み不明)

  • 大字猪野 字五本松 【読み】 (読み不明)

  • 大字猪野 字大長尾 【読み】 (読み不明)

  • 大字猪野 字小長尾 【読み】 (読み不明) ※1

  • 大字猪野 字大谷 【読み】 おおたに ※1

  • 大字猪野 字芥神 【読み】 (読み不明) ※1

  • 大字猪野 字?慶 【読み】 そうけい   →恐らく「総慶」?※2

  • 大字猪野 字丸尾 【読み】 まるお

  • 大字猪野 字西境 【読み】 (読み不明)

  • 大字小池原 字向ノ原 【読み】 むかいのばる?

※1 登記システム上、小字名として現存するが該当する地番または土地が見当たらない
※2 [豊後国荘園公領史料集成] によると「総慶」という小字が、猪野に存在する
注:「字入道、字河原谷、字五本松、字大長尾、字小長尾、字大谷、字芥神」については資料(豊後国荘園公領史料集成)に記載がありませんでした

読みについては 豊後国荘園公領史料集成 を参考にしています

なお、表中にも記載している通り「字?慶」については資料中の漢字の判読が難しく、
恐らく「字総慶」?の事なのではないかと推測した


法務局の登記システム上に残る大字東明野の"小字”名

法務局の 登記情報提供サービス では、土地の登記情報がインターネット経由で閲覧できる便利な時代ですが、公図を請求することでその概要欄で小字を確認できます。
ただ小字一覧を簡単に取得するには 登記・供託オンライン申請システム を使用して一覧を取得することが出来ます。
 ※その他詳細等は割愛

以下の表が、大字東明野の現行の小字名

登記システム(コンピュータ)に登録されている、大字東明野の現行小字名。
あくまで ”システム上” 登録されている小字名であって、実際には住居表示等で消滅している可能性あります

注1:「字上河内」は大字小池原にも同名字あり
注2:「字野中」は大字横尾にも同名字あり
注3:「字芥神、字入道、字大谷、字小長尾」については
              資料(豊後国荘園公領史料集成)に記載がありませんでした

★印は「明野開拓十年史」にも掲載されている小字
  • 字芥神 ★ 【読み】 (あくたがみ?) 元々「大字猪野」の小字 ※注3

  • 字入道 ★ 【読み】 (いりみち?) 元々「大字猪野」の小字 ※注3

  • 字大谷 ★ 【読み】 おおたに 元々「大字猪野」の小字 ※注3

  • 字上河内 【読み】 かみごうち 元々「大字猪野」の小字 ※注1

  • 字黒野地 ★ 【読み】 くろのじ 元々「大字猪野」の小字

  • 字小長尾 ★ 【読み】 (読み不明) 元々「大字猪野」の小字 ※注3

  • 字小丸尾 【読み】 こまるお 元々「大字横尾」の小字【昭和42年編入部分?】

  • 字下河内 【読み】 しもごうち 元々「大字猪野」の小字【昭和42年編入部分?】

  • 字高保木 【読み】 たかほぎ 元々「大字猪野」の小字【昭和42年編入部分?】

  • 字中ノ迫 【読み】 なかのさこ 元々「大字横尾」の小字【昭和42年編入部分?】

  • 字野中 ★ 【読み】 のなか 元々「大字猪野」の小字

  • 字則小池 【読み】 のりこいけ 元々「大字小池原」の小字

  • 字丸尾 ★ 【読み】 まるお 元々「大字猪野」の小字

  • 字向原 ★ 【読み】 むかいばる 元々「大字小池原」の小字

  • 字米良草 ★ 【読み】 めらそう 元々「大字猪野」の小字

注1:「字上河内」は大字小池原にも同名字あり
注2:「字野中」は大字横尾にも同名字あり
注3:「字芥神、字入道、字大谷、字小長尾」については資料(豊後国荘園公領史料集成)に記載がありませんでした

明野高尾1、2(ニュー明野タウン)や明野高尾3、4(パークシティ明野)地区の旧小字名や、明野地区周辺の大字(大字下郡、大字猪野、大字横尾、大字小池原、大字牧、大字千歳、大字片島)の小字についてはまた後日にでも・・・

登記システムから取得した大字下郡、大字猪野、大字横尾、大字小池原、大字牧、大字千歳、大字片島 の小字一覧


明野地区の各公園名に残る(?) ”小字” 名

明野地区には、おそらく小字名を元に命名したらしい都市公園がいくつかある。
(読みと開園日は「大分市都市公園一覧(五十音順)」より)

  • 明野西1 奥山公園【読み】おくやま 【開園】S47.4.1 →大字牧字奥山から

  • 明野南1 明野大谷公園 【読み】おおたに 【開園】S48.3.31 →字大谷から

  • 明野南2 明野長尾公園 【読み】ながお 【開園】S48.4.1

  • 明野東2 明野高保公園 【読み】たかほ 【開園】S48.4.1 →字高保木から

  • 明野東3 野中公園 【読み】のなか 【開園】S50.4.1 →字野中から

  • 明野東3 明野迫児童公園 【読み】さこ 【開園】S50.4.1

なお 明野東3丁目の「明野迫児童公園」については都市計画決定時点の所在地番が「大字猪野字米良草1980番地」だったようで、明野団地造成中に大字東明野へ編入された部分なのではないか(?)と思われる。
市報おおいた 昭和49年 / 1974年 6月15日号 より

市報おおいた 昭和49年 / 1974年 6月15日号 より
昭和36年の航空写真に重ねた「明野迫児童公園」のおおよその位置。
この辺りの地名は当時「大字猪野字米良草」だったと思われる。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?