見出し画像

Age of Empires IV AOE4 ルーシ考察 ~狩猟小屋の金生み出しについて~

 シャッス! ブログ更新するのは40光年振りくらいです。みなさんいかがお過ごしですか?
 ブログを更新していない間に結婚したり子供が生産キューに入ったり大変ですが、まだ大学生の気持ちが抜けずにRTSゲームをプレイしています。
 いわゆるAOE4ということで、現在は「ルーシ」をメインにプレイ中

 その中でルーシ特別能力みたいな感じで「狩猟小屋の近くに木があると金を出しますぜ」みたいなのがありまして画像1

 このように木に隣接していると30秒に一回金を生み出してくれます。判定は小屋を中心としたガイドに準じていますね。
 画像左下に出力が載っていますが、これは毎分の出力ですので、この場合だと30秒に10の金を生産してくれます。

 ちなみに近くに建てると効率が下がるよ!みたいな描写もあるのですが画像2

 このように隣接すると、片方の出力はゼロに近くなり(表示が消えていますが、30秒経過で11増えました)


画像3

 ガイドラインが重ならないように配置すると、20と19となりました。ちなみに減る方は新しく設置したもののみとなります。
 どうもこのガイドラインよりもちょっと外に出ていれば実用上問題ないようです。

 木の数に対しての効率は以下の画像を参考にしてください。(マップは夏のタイガ)


画像4

画像5

画像6

画像7

 これを見る限りメガネ上になった地形が一番効率が高い模様です。
 また、純粋に木の量が判定なので、灌木の真ん中に建てても効果が薄いと思われます。

 ちなみに他のサイトでもあるように、この金の発生は設置時点の木の量で判定があるので、設置後に木を切り倒しても問題はありません。

 さて金を生み出してくれるのはいいんですが、肝心の効率の話です。
 街の人の金鉱採掘速度は15秒につき10(強化なしで金鉱小屋が隣接して設置されている場合)となります。
 ということは毎分40の出力です。狩猟小屋を最大効率で設置したとしても毎分36なので農民一人分の出力に満たないということになります。

 しかし、ルーシにはバウンティアップグレードがあり、100.250.500で狩猟小屋の金出力がアップグレードされます。
 これを当てはめると下記のようになります。

 0=36/min
 100=39.6/min
 250=45/min
 500=60/min

 これをみるとバウンティ100で農民と同等の出力を備えるということです。
 ただ、これは出力36の好立地物件だけなので、概ね22~24がせいぜいが期待値でしょう。
 となると

 0=22/min
 100=24/min
 250=27/min
 500=38.4/min 

 となり、街の人を上回ることは基本的にないということになります。

 毎回のマッチが30分以内に終わると考えて、最初から設置していたとしても600~700の金を生産するのが限度といったところでしょうか。
 ちなみにAOE3のオランダ銀行は毎分165なのでめっちゃ強い。ソ連も銀行が欲しい……

 序盤に立てて金勝ちを狙うというのも考えましたが、暗黒の時代から建て始めるとまったく軍が出せず、鐘楼頼みとなってしまいます。
 それならば農民を金鉱にまわすほうが圧倒的に効率的ですし、農民は他の用途でも使用可能なので、あえて狩猟小屋を序盤に建てまくるというものは現実的ではないかもしれません。狩猟小屋を建てる農民もいるわけですし
 あくまでも狩猟小屋はちょっとしたボーナスと考え、通常の文明よりも多めに出しとくとお得くらいで考えたほうが良さそうです。

結論:
 狩猟小屋を金目的で建てる時間と木がない
 意外と近くに置いてもOK
 メガネ上の森林には積極的に置いてもいいかも
 バウンティ100くらいは取ろう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?