キーアサイン変更のススメ。

 「何を今更。」と言う人は、時間の無駄ですので、可愛いネコの画像でも検索されたほうがいいかと思われます。

 まず、キーの配置を物理的に変えるわけではないと言う事は念頭に置いて下さいまし。ハンダゴテ振り回すスキルなんぞは必要ありませんので。
 とりあえず、自分のキー配置を見ていただこうかと思います。

愛用のキーアサイン変更ソフトChangeKey。無いと死ぬ。

 まず、シフト位置。いわゆる親指シフト……の偽物。親指で押せる位置にシフトがある、が正しいと思われます。
 これ、一度やってみると分かるんですが、ホームポジションから手を動かさずにシフトが押せるんですよ。これが地味に便利なんですよ。どのみち、変換/無変換キーなんざ、カタカナ変換とか半角変換にしか使わんので(個人的意見)、ここにシフトが来たほうがいいのですよ。
 2つ目、なんでこんなところにあるのか、その存在価値がよくわからない(個人的意見)CapsLock。ついAと間違えて押しちゃって、入力がわちゃめちゃになったどうしてくれるこの野郎、と優しい同僚からの質問が死ぬほど多いんですよね。なんで覚えてくんないんでしょうね。覚えろよ。
 閑話休題。こいつをね、Ctrlに変えてます。これはなんでもいいと思います。が、押し間違えても一番実害の出ないキーで、尚且よく使うキーということで。
 3つ目。シフトキーを動かしたことで、無変換キーが無くなったわけですが。カタカナ変換等は、割とよく使うんですよ(個人的意見)。で、左のシフトキーに移動。

 これぐらいで10年くらい使ってたんですけどね。
 ノートパソコンが新しくなってから、やたらBSキーとNUM LOCKを押し間違えるようになりまして。で、やったりました。
 先の画像だと関係ない位置ですが実物はこの2つのキーがお隣さんなのですよ。なので誤爆しても思い通りの動作をするように、NumLockをBSキーに。これでどっちを押してもバックスペースしてくれるように。
 NumLockは全く使わない……わけでもないので、全く使わない(個人的意見)Homeキーに変更。このキーも、NumLockの真上にありまして。でもここなら押し間違えないよね、って感じで配置してます。

 で、変更するためには、ChangeKeyみたいなアサイン変更ソフトが必要なわけで。そのへんはまあ、ググればすぐ出てきますので、興味があればぜひ。
 USBにブチこんで、どのPCでもいつものアサインでってソフトもあるので、使えるようならばそちらも併せてどうぞ。

 誕生日翌日、一人残業の気分転換に。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?