見出し画像

感動の背中トレと10Kラン

先週やったトレーニングと、今日の10Kランについて。

いつも考えてしまうのだけど、筋トレという言い方はわかりやすいけど、実際に行なっているトレーニングがその言い方で合ってるのかよくわからず表現に迷う。
筋トレというとイメージするのがGoldgymとかそんなのだったらちょっと違うなあと笑。まあでも筋力トレーニングには違いないのでいっか。体(筋肉?)の使い方と強化。コンディショニングとか。

ブラホック練💪

先週やったトレーニング内容は主に背中の使い方。背中と言っても広い。特にどの辺りかというと、左右の肩甲骨の間(肩甲骨の下部)の筋肉。肩甲骨周辺のストレッチとその小さな筋肉を動かすトレーニングをひたすらやった。

何もしていない状態
肩甲骨を寄せると言うより押し下げ、肩甲骨の間の筋肉を動かす。


動かすところがちょうどブラホックの上辺りで、名付けてブラホック練(命名自分)。ちな、写真はスポブラのためブラホックはありません!

目標は肩甲骨を寄せただけでブラホックが外れること(嘘です)

このトレーニングがなかなかきつい。なんせこの1年くらい肩甲骨周りのトレーニングをさぼっていたのでそもそも背中の動きもめちゃくちゃ悪かったし。そこから1時間以内のアレコレで動きが出るようになったのも逆にすごいと思ったけど、急に動くようになったら体幹も意識しやすくなった。これ不思議。
やっぱり前と後ろはセットというか、体幹を包むコルセットのようなものなんだなあと痛感。

とまあ、ブラホック練以外にもいろいろやった。しかし背中のトレーニングがあまりにも久しぶり過ぎて予想通り翌日に筋肉痛が出た。さらに、2日後の寝起き、、、背中の張りが強かったせいか首を寝違えてしまった。

これまでの経験上、捻挫に近い状態でなければ有酸素運動で痛みを軽減できる(血流がよくなるから?)。捻挫というほどまではひどくないけど、右に振り向けない。オフロードはちょっと無理だけど、オンロードならと2回の100km超ライド(湘南病院ライド含む)に行き、後方確認は目力と上体ごと捻ってなんとか、、という感じで凌いだ。

10Kラン👟

首を動かした時の痛みはまだ少しだけ残っているけど、寝ている時以外は不自由さは感じない。寝起きが痛くて不快なのでそれが治ればなあ。

現在セミプロニートのような生活をしているけど、基本的に平日の午前中は毎日PCに向かっている。職務経歴書を更新したり、面接の日程調整したりと就活の一環かな。
あるものを受講しようと昼に調べ物をしていたらあっという間に15時になってしまい慌ててランニングの準備をし、走りに出た。

今日は時間もあるし、10km走るぞと決める。ペースは速くなり過ぎないように心がける。ave5'30くらいで。

本日の目標
スピードが遅くなってもいいから10km走り切る
みぞおちが痛くならないように呼吸をしっかり意識
腕振りは、腕ではなく背中から

途中で気持ち速くなったけど追い込みすぎではないのでOK

結果どれも達成。やった!
特に3つ目の背中からの腕振り。これ実は冒頭のブラホック練がかなり効いていて登り坂でちょっとキツくなった時にブラホックの辺りをキュッと締めると腕振りが楽になり登りのつらさが軽減される。もちろん登りじゃなくても背中が丸まっていてはダメだけど。

トレーニングは永遠

ということで、背中ががかなり使えるようになって嬉しい限り。これでようやく人生を健やかに過ごすためのテーマ「肩甲骨と股関節」の「肩甲骨」の部を再開できる。プランクや腕立て伏せも継続できていていい感じ。

ブラホック練すごい。
いやしかしわかっていたけどトレーニングって止め時がないな、、、

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?