ともちん

ともちん

記事一覧

【実録】ともちん"KonMari"やるってよ!

振り返ると、こんまり(近藤麻理恵)さんとの出逢いは、今から10年以上前。まだ「人生がときめく片づけの魔法」は出版されていなかった。 友人の紹介で、こんまりさんを囲…

ともちん
9か月前
18

私は、息子のおかげで「書くこと」ができるようになった 『ママはキミと一緒にオトナになる 』

子どもが生まれて2年半。 たった2年半なのに、いなかった頃の生活がもう、思い出せない。そのくらい、私の中で息子の存在は大きい。でも、たまに「あぁ、ひとりならなぁ…

ともちん
1年前
20

パイパイ、おしまい。私が思っていたよりずっと、息子は大人だった。

2020年11月の出産から2年。2歳の誕生日の夜、息子はおっぱいを卒業した。どんな経緯でおっぱいをやめたか。きっと忘れてしまうから、未来の私のために書いておく。 思えば…

ともちん
1年前
26

noteを始めた理由。

はじめまして。ともちんです。 中学3年の秋。私は、シドニーオリンピックをTVで見ていました。 そのときに、「いつかこの場所にライターか、トレーナーで立ちたい!」と…

ともちん
2年前
13
【実録】ともちん"KonMari"やるってよ!

【実録】ともちん"KonMari"やるってよ!

振り返ると、こんまり(近藤麻理恵)さんとの出逢いは、今から10年以上前。まだ「人生がときめく片づけの魔法」は出版されていなかった。
友人の紹介で、こんまりさんを囲んで少人数の”片づけ勉強会”的なものに参加したのがキッカケだ。

そのときに、後に大ベストセラーになる片づけの方法を聞き、大感動。居ても立っても居られず、帰ったその日に「片づけ祭」をした。
服だけで、45Lゴミ袋3袋捨てたような記憶がある

もっとみる
私は、息子のおかげで「書くこと」ができるようになった 『ママはキミと一緒にオトナになる 』

私は、息子のおかげで「書くこと」ができるようになった 『ママはキミと一緒にオトナになる 』

子どもが生まれて2年半。
たった2年半なのに、いなかった頃の生活がもう、思い出せない。そのくらい、私の中で息子の存在は大きい。でも、たまに「あぁ、ひとりならなぁ」と思うような場面に出くわすこともある。
そんなとき、私が、御守りみたいに、大事にしている言葉がある。

「私は子どもが生まれてから できることが増えた」

この言葉に出会ったのは、ライター佐藤友美(さとゆみ)さんのkufuraの『ママはキ

もっとみる
パイパイ、おしまい。私が思っていたよりずっと、息子は大人だった。

パイパイ、おしまい。私が思っていたよりずっと、息子は大人だった。

2020年11月の出産から2年。2歳の誕生日の夜、息子はおっぱいを卒業した。どんな経緯でおっぱいをやめたか。きっと忘れてしまうから、未来の私のために書いておく。

思えば去年は、何度も断乳について悩んでいた。「いつ、どうやってやめるか」を決めきれなかった、というのが正確かもしれない。本人が自然に止めるまであげてもいいかな、という気持ちもあった。友人の先輩ママに聞いても、検索しても、答えは出なかった

もっとみる
noteを始めた理由。

noteを始めた理由。

はじめまして。ともちんです。

中学3年の秋。私は、シドニーオリンピックをTVで見ていました。
そのときに、「いつかこの場所にライターか、トレーナーで立ちたい!」と思ったのを強く覚えています。

その後、大学受験を経て上京。14歳の頃に、メールを送ったのがきっかけで知り合った、ベストセラー作家で実業家の山﨑拓巳さんのところでバイトを始めました。そして、19歳のときに、某女子柔道金メダリストの専属ト

もっとみる