見出し画像

ホロスコープ鑑定を受けてみた話(キロン編)


Twitterで見つけた椿鹿さん(鹿ちゃん)の鑑定を先日受けさせていただいたレポ。プライベートな内容もあるので一部のみですが、書けそうな部分は追々文字起こししていこうと思います。

質問:私のネイタルチャートでは、キロンが12ハウス牡牛座にあります。バーテックスとオポジション。そのキロンはどんなキロン?

以下、椿鹿さんの鑑定内容を文字起こししました。

ひとことで言っちゃうとね、甘え下手のキロンです。笑笑

人に色々何かしてもらう時に凄く申し訳ないって思っちゃって、
必要以上にお返しをしようとしたりするタイプのキロン。

物をもらうと泣くっていう、そういう感じの子なんですよね。
だから他の人に「何で??どした?」って言われちゃうんですけど、
「うちのキロンが泣き喚いててスミマセン(^^;;」
て感じかなぁ〜。
プレゼントあげると泣いちゃうんだよなぁ。笑笑

無償の行為が怖いのかな?
根本的に等価交換ていうのを持ってるくさくて、
自分が何もしていないのにもらう権利はないよね
っていう感じに近いのかな。
ちゃんと自分が与えたことに対するお返しならもらえるけど
っていうような感じ。
「私から何を奪おうとしてるの??」
みたいな警戒心が出ちゃう。
与えられたら返さなきゃいけないじゃんツラい(泣)
みたいなのが出るかもしれないし、
「そういうものっていうのは色んな人が
プラスマイナス出たりするもんなんだよ」っていうのに対して
「嫌だ!ちゃんと計簿上で綺麗に平均になるようにしたい!」
みたいなことを言ってるタイプのキロン。
「誰かが得してたり損したりしてるのが嫌だ!」
って言ってる感じのキロンかなぁ。

贔屓が強めのところ(職場)が苦手だろうなというのも
コイツがいるから。

泣き虫なんですけど、理由は
「これは誰かにあげるはずだったやつじゃないの??
何で私のところに来たの?」っていう怖がり方、泣き方。
自分が何も持っていないのに甘えるということをしたら
嫌われちゃうんじゃないかと先回りで心配してたり
後で何か渡さないといけないんじゃないか?
とかを気にして甘えに行けなかったりだとか。


バーテックスのライン→あげる/もらうの話
キロン→泣き虫の星
牡牛座のサイン→物質と数字の話
12室→理由/原因の話

との補足をいただきました。

実感としては、人に何かもらうとまず「こんなにもらっちゃったよ💦(均等に)分けなきゃ」という気持ちが起きるのがコレ(キロン)かという感じ。

例えば実家からたくさんの林檎が送られて来たとする。
夫は全部我が家で食べ切ろうとするタイプ。
私はご近所に配ろうよとなるタイプ。

何であげるの?俺たちがもらったんだよね?っていう気持ちがあんまり理解できないのはキロンが怖がってるんだろうな。こんなにもらっちゃったら困るよって。均等にならないのが嫌なもんだから、自分が多くもらうとか食べるとかも嫌で、切り分けて食べるやつとかは出来ればグラム単位でで確認したいくらい。まぁ無理なんだけど笑

「色んな人がプラスマイナス出るもんなんだよ」が、頭では分かっていてもキロンが嫌がるんだな、きっと。

ご近所に配るのは普段お互いにお裾分けをしてるのもあるとは思うけど、もらいっぱなしだとたぶんキロンが大号泣したまんまになるんだろうな。笑笑

椿鹿さん(鹿ちゃん)は、みなさんのレポにもよく書かれていますが、とても声の可愛い方で癒されながらの鑑定でした。(個人的にはYouTuber瀬戸弘司さんの奥様しーさんの声に似てるなぁと思いながら聞いてた🥰)
今回は結構てんこ盛りで家族の分まで見てもらったので、次回もし予約が取れたら自分のネイタルをじっくり読んでもらおうと思います。大人気だから予約取れるか分かんないけど…
あと「ちょっと黙って」と言いたいくらい私が喋りすぎてたので次回は最低限の返事のみに徹しようと心に誓いました。
他の部分のレポは少しずつ上げて行けたらと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?