緊縮財政は問題ではありません

2018年8月24日のツイートより

> https://twitter.com/tomo161382/status/1032789147331702784

日本の経済状況が悪いのは緊縮財政のせいだと信じている人があまりにも多いのですが、今の日本のどこが「緊縮財政」なんですか!?

他の先進国と比較しても、日本より財政規律の緩いところなんてないのですよ。日本の問題はお金が足りないのではなく、使い方が悪いのです。

お金をばらまくだけで国力が強くなるわけではないと言うことがどうしても理解できない人がこんなにもたくさんいるということに、どうにも理解に苦しみます。

国力を強くするのに必要なのは、放蕩ではなく、適切な投資なのですよ。それは個人でも同じではないのでしょうか?

これは言うなれば、

・生活が苦しいから給料を前借りして大学に行った
・キャンパスライフを謳歌して勉強してない
・卒業したけど給料は増えない
・さらに前借りして偏差値の高い大学に行った
・楽しー
・卒業したけど給料は増えない

を繰り返しても、生活の質が向上するわけないということです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?