ならブーム到来

「なんで奈良?」

この10年くらい、年に2−3回奈良に行く。

最初は、15年くらい前に訪れて、そこから数年が空いて。
きっかけはある日、友人と「奈良行く?修学旅行以来の記憶がない」みたいなとこから始まって行き始めた。

修学旅行なんて小学生以来だし。
修学旅行の記憶って、バスだから京都なのか奈良なのかわからない。
清水寺と東大寺って近い?薬師寺と新薬師寺って違うの?春日大社??とか。
これって、行っている人しかわからない。


奈良のよさは、奈良に行った人しかわからない。
ちょっと不便なの、奈良って。
京都までは新幹線あって、そこから乗り換えだし。
奈良市内も、京都ほどバスの便利がよくない。
道も狭いし、わかりにくい。

そんな感じで、奈良に行った。
京都・奈良の2泊3日で。

奈良は、ちょっと不便だから車で行くことにした。
先に京都に行く。
京都は、ホテルに車を置いて、乗り降り自由バスを手に入れる。
燃えるネギラーメンや、パフェ食べたり、そういえば串揚げ屋さんも行った。
神社もいろいろ行ったし、次の日は、イノダコーヒーの本店で朝ごはんを食べた。

2日目は奈良に移動。
かき氷を食べたり、春日大社にも行ったし、興福寺も行った。
薬師寺も。
元興寺のそばのステキな和食屋さんにも行った。
そして、どうやら、お水取りの時期らしく、ホテルでガイドさんをつけてくれるとのことで行くことにした。

元来、人混みが苦手なのでイベントには参加しないんだけど、せっかくなので行ってみようとなった。
これもきっと年齢だろう。
以前なら、絶対嫌だ!飲みに行くんだ!と言っていたはずだ。
実際、ガイドさんの案内がなければ、なんだ?ってものになっていたけど、やはり詳しい人がいると違う。
意味が違う。
私の見ているのこのお水取りは、ほんの一部らしい。
なかなかは入れない場所にも案内してもらえた。

帰宅し、時刻は22:00を回っていた。
友人と、夕ご飯を食べよう!となったけど、私の滞在ホテルの周辺の猿沢池あたりは、静かだ。
唯一あったラストオーダー寸前のお店に入った。

奈良は夜が早い。
探せばあるんだろうけど、寒かったのと歩き疲れたのもあり近場で済ませたかった。

次の日は、ならまちのカフェでトーストモーニングをし、春日大社に行き、新薬師寺にもいった。
新薬師寺は、何年か前、「そうだ、奈良いこう」のCMで十二神将が映ったあそこだ。
十二神将!となる人も少ないだろう。
この数だから12体、鎮座している。
12本ろうそくを購入し、各神将前に置いて行く。
うちは大家族で、誰の干支までかはわからないけど、本日来られなかった人の分の代表で、ろうそくを置いて行くのだ。


ちなみに、新薬師寺、車で行くには道が不安になるくらい狭い。
絶対にすれ違えない。
ただ、ナビは非情だ。
こちらの運転技術は関係ない。
狭い道だろうが案内してくる。

帰りにならまちで、柿の葉寿し「たなか」で、お土産を買う。

このあとは、帰りがてら桜井市にてそうめんを食べてから、名古屋に向かう。
奈良市内からだと30分かかるかかからないくらい。
京奈和道路を通らずしても、天理経由でいける。
そうめんを食べたいといったとき、友人は「そうめんにお金出すの?」と散々だったけど、いって見た帰りに車内で「いつ、奈良行く?」となったから、おいしかったんだろう。
三輪そうめん、おそるべし。

10年前以上前に、妹の友達が奈良人で、「お土産!!」って渡されたとき、「三輪そうめん!!やったー!!」となったとき、「知ってるの?」と驚かれたくらいだ。

奈良と言えば、「そうめん」「柿の葉寿し」と思っていたけど、「かき氷」「大和野菜」「いちご(古都華)」「天理ラーメン」とか知らないものもたくさんある。


そんなこんなで、この日から、奈良に年に数回訪れている。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?