見出し画像

作付け計画!

一般的には作の前に作るもの
だと思う
全くその通りです
よく聞かれるのです
私は数年おきに作付けする品種を変えます
私的には普通だと思っている
しかし他の人は違うようだ

大体は三年周期
カバー写真のズッキーニもそう
最初はダイナー
次にネロ
そして今はパワー
ネロとパワーは同じ種苗会社
トキタ種苗
ダイナーは個人的にもう無いなと思っている
廃れる品種かと思う
ネロも同じかなと思う

何故、変えるのか?
そう聞かれるが変えるのは普通だと思う

ここ最近の気候は異常
今の時期のキャベツは増田採種場の、かんろくという品種
実はメーカー的な品種改良をしている
蒸し暑い今の時期に出すキャベツな訳で今までと同じでは通用しなくなっている
つまりは暑いんです
暑すぎるんです
メーカー曰く昨年改良したそうだ
なので変えません
改良をしなくなった時点で変えます
メーカーごと変える場合もある

但し増田は作り手の事を考える会社
先ず時期的に何を作れば良いか?
と疑問を投げかけてみる
するとお住まいは?
と聞かれる
そこから品種を絞ってくる
私の住む地域は大雑把に言うと中間地
ですが増田の場合はさらに絞る
そして、これはという品種にたどり着く
カタログには書かれていない作型が存在する訳です

カタログには7月播き
と書いてあるが私の住むところだと、この品種が良いのですが7月の中旬には種播きを終えて下さい
と言ってくる
カタログでは8月の中旬まで播けると書いてある
しかし8月播きはやめて下さいと返ってくる
そこまで聞いてきて適した品種を絞ってくれる会社です
秋作は増田の若虎です
冬は冬系531
新春ものは、はるおこ
こうなってる

今は、かんろく
後に6月の中盤からは、なつおこになる

今も良いキャベツが出来てる
なつおこは初めて作るが畑ではスクスクと育っている
中々の出来です

しばらくは増田にキャベツに関してはお世話になるつもり

先のズッキーニだがトキタにしている
ネロは改良しないとか?
終わりの品種ですね
もうネロでは暑さに耐えられない

人参も3年間、ベータリッチでした
今年の春播きからアロマレッドへ
これは正解でした
ベータよりも肌艶が良いのです
味も濃い感じです
ベータは少し雨が続くと腐りが出る品種で困っていた時に先輩に勧められたのがアロマでした
味良し、色良し、艶良し、
正解ですね
個人的には大ホームラン!

人参も最初は向陽二号
2年でベータリッチへ
そして3年の今年にアロマへ
7月収穫のはベータにしましたが、それで最後です
今後はアロマ一本です

実はこうして変えるのが得策と思っています
随時メーカーの動向は探らないといけないと思ってる
メーカーに言わせるとどれもお勧めなのは当たり前
売りたいもんね!
ですが詳しく聞くとバージョンアップは終わってる品種もあるのね

もう一つ例え
普通の玉レタス
ずっとシスコだった
今年の春作は2Lのレタスが欲しくて相談
バージョンという品種にたどり着いた
ホントに2Lだった
これからはバージョンでいく

変えれば何が出来てくるかなと?
楽しみが増える

買い手のことを考えてもバージョンアップされてた方が良いと思うのです

私は基本的に冷たい性格なのでダメと思ったら、そのメーカーは切ります
冷淡にね!

新しい種と共に成長できれば尚更良いんだけど(笑)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?