見出し画像

寒いですわ❗️

本日の夕景
晴れてて空がキレイなのだが、いかんせん北風が強く寒い

季節は少しだけ戻った

朝方は車に乗ってるとエアコンが暖房に
ここ最近は冷房になってたから

午前中の空

雲ひとつない空
寒くなければ、いい仕事日和だったのに
今日は午前中で終わり
午後は用事を済ませた

●観察日誌 3

ウチの隠れエースのサボイキャベツ

集団だとこんな感じです
計3列、綺麗に整列
見る度、大きくなってるな!と思う
暖冬のお陰かな?

葉っぱがゴワゴワしてきた

ここまで来れば後はダッシュかな
5月の頭くらいには出せそう

待ってる人達が居る幸せを感じる

サニーレタスもサニーになってきた
何のことやらと思うでしょうが、あのサニーの形に
そして赤と緑の色が濃くなってきた

来月にも出せそうだ

やっぱりサニーはムシャムシャ食べるのが良い

玉レタス、サニー、ハンサム、ロメイン、グリーンリーフ、
これだけの種類のレタスを千切ってドバッと

これが堪らなく美味い!

このレタス達、ウチに全部あります(笑)

しかし、もう春野菜だ
何時も思うけど時の経つのは早い
歳とってから余計に

もう先は長くないのだよ
折り返しはとっくに過ぎた

しかし、この間までは冬野菜とか言ってたのに
そんで定植だ、なんて・・・

育苗ハウスからは初夏野菜の声が
ズッキーニは発芽が始まり、キャベツはゾックリと発芽した

来月の定植が楽しみだ!

そんな感じの毎日です!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?