見出し画像

日が暮れるのが早いね!

● 本日もお疲れさま!

本日の夕方近く
日が西に落ち始める
めっきり暗くなるのが早いよね
今日は風が冷たかった
さすがに季節感の無い服装の私でも今日は羽織ってた

夕陽の下には今年の冬作のほうれん草が!
グングンと成長してるようで嬉しい
やっぱり今年も秋は暖かったから草もグングンと成長してしまった
そろそろ草むしりに入らないとダメかな?
何とか、やらずに済むと思ってたのが甘かった様だ(笑)

● チリチリ、ゴワゴワがクルクル第二章

第二弾目のサボイキャベツ
クルクルし始めました
12月の出荷を予定

大体の全体の感じはこんな
一斉にくるくるし始めた
ちょっと早いかな?
もう少し後からの予定だったが、ここでも秋の暖かさの影響が
若干、早い気がする
大きくは予定がズレてはいないので何とか予定通りにはいくかな?

寒い冬に熱々のロールキャベツで夕飯を食べる
これが贅沢と感じる!

● ナスはサヨナラ

夏秋物のナスが終わったかな?
もうこんな感じです

すっかり、あの暑い日の頃の面影は無くなりました
今朝の霜でまた一層、淋しくなってしまった

葉っぱは茶色、ナスはつや消しブラックに

そろそろ片付けの準備かなと思う
一本、一本、仮払機で根元をチョキンと
マイカー線を外す(これが1番面倒)
誘引していた紐を切る(これが2番目に面倒)
そして1箇所から3箇所に集める
細かく刻む
そして最後の段取り、乾かす
ここまで来れば後はFire!

その後は年末に合わせる様にマルチの回収

生分解性マルチっていうんでしたっけ、最近流行りの?
便利とは聞くが高いよね
今の私では買えないかな?
でも、これからの必需品に、なってく予感
その頃にはお手頃価格になってて欲しい!

今は買えんわ!

ナスの終わりで冬になるんだなと感じる暮れ近く!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?