マガジンのカバー画像

ぷーさんの気まぐれ読書ノート

18
私(ぷーさんこと大嶋友秀)がこれまで読んだ本の紹介をするノートです。どの本もおすすめの本になっています。
運営しているクリエイター

#映画

「人生は単なるから騒ぎ」鈴木敏夫、角川書店

 ジブリっていうアニメーションプロダクションを考えると、まず宮崎駿、そして高畑勲を連想するでしょう。日本アニメーション界の監督としても二代巨頭と言えるでしょう。でも、もう一人肝心要な鍵になる人がいます。それはジブリのプロデューサーの鈴木敏夫です。そして、今日紹介するのはその鈴木さんが書いたものです。  まず、この本を読んで私が驚いたのは、鈴木さんのマルチぶりです。プロデューサーであり、クリエーターであり、イノベーターであり、キューレーターと言えるでしょう。あの個性的な宮崎駿や

『みんなの映画100選』絵:長場雄、文:鍵和田啓介、オークラ出版

紙の本が嬉しくなるとき・・ 今日は中目黒の蔦屋書店に行きました。空手の稽古に行くまでの少しの時間だったけど、久しぶりにのぞいていたんです。 そこで、なんとも嬉しくなる本を見つけました。 『みんなの映画100選』絵:長場雄、文:鍵和田啓介、オークラ出版 なんかタイトルだけ聞くと、全く手に取りたくないような感じなんだけど、本のカバーを見ると、和田誠みたいなシンプルな絵が気になって手に取りました。昔の名作から最近の映画なんかも扱われています。表紙はレオンでしたね。 この本