見出し画像

ニューコドモ1周年 君たちと出会って1年です。

時は2021.9.12。ニューコドモが生まれて1年です。そんな記念日に1周年記念ワンマンが開催された。

場所は渋谷スターラウンジ。ミルキーウェイ、ゲーム、チェルシーが入ってる建物です。ミルキーウェイに昔よく来てたので懐かしい場所です。
ワンマンセトリはこちら。

1枚目がメドレーの中身です。ニューコドモパラダイスがデビューした時のセトリです。5曲ともショートverノンストップです。
パラダイス衣装、パラダイスSE、生き残れスタート。うん。エモかったね。会場もざわついてたしそれだけで泣いてた人もいたくらい。
元々声が出せた昔は、生き残れそんなにやることないし好きじゃなかったけど、今回の生き残れめっちゃ気持ち良かったね。良い音してた。赤頭さんありがとう。スタッフたちも感謝です。

メドレー用にショートver作ったのなら今後のセトリとかにも使えるのかな?とか考えちゃう。そうすれば20分セトリでも6、7曲行けちゃうなよなって今後のライブも楽しみになったね。
メドレーが終わるニューコドモパラダイスのMC。オープニングアクトとしてパラダイスが復活出演してくれました。良い演出だったね。MC終わると一度はけてお着替えタイム。プロティアンのSEと共に新衣装で登場。
衣装作ってくれた方がTwitterに載せてくれた。
こうやって並べられると地上の衣装ぽいね。タワレコとかに記念で飾ってありそう。この衣装はなんだかラブライブ!ぽいなって思いました。

衣装のお話はこの辺にして、花束からライブが始まります。この衣装と花束の雰囲気が合うね。良き。花束って一度も声出しありの環境でまだ見たことないんだよね。作りたいフロアもあるし、こうしたら楽しいのかなって。はやくコロナ収束してくれるといいね。からのフリーダム。フリーダムは確かサウピで一度だけ声が出せたのよね。
フリーダムってツーステも踏める曲調だからやりたい人は率先してやってくれたら良いのにな。それぞれ楽しみ方はあるし自分のスタイルを見つけるのが1番。その中で1番多い楽しみ方がフロアの中心となりしっくりした沸き方になるんだと思うよ。僕はツーステ下手くそで苦手なのでやりたい人が率先してくれたら嬉しいな。その時は頑張って合わせるよ。私は昔ながらの湧き方が1番好きだし、それしかできないからさ。

フリーダム終わると聞いたことがない曲が。
新曲のスイサイダル⭐︎コンクリートガールです。
今回はムネワク曲じゃ無いみたいね。曲調全然違うし。振りコピもしやすそうだし、オタ芸もやりやすそうな曲調だね。また楽しくなりそうだね。

あとは音楽、ヒロイン、サヨナラ、ネバラン定番だね。ワンマンのネバランって良いよね。泣いちゃう。ネバランお披露目したワンマン見てたりしたからエモいよね。
渋谷のヴエノスがネバランって箱に変わったから、ネバランをネバランでいつか聴きたいね。

ライブ本編はこんな感じで。
アンコールも声出しよな。なんだかんだアンコール先導する側にいたからさ、血が騒いじゃう。
先導するオタクの一声も結構好きだったりする。

アンコールはスイサイダルとヒロイン。

その後発表で東名坂ツアー決定との発表!
ここでツアー来るんだって驚いたな。そこは予想してなかった。ツアーは個人的な昔のことと重ねて色々考えちゃったな。うん。ニューコドモとなら全部行きたいね。どこにでも。国内はもちろんだし海外だって行くよ。そのくらい好きだもんね。色んなところ行って思い出いっぱい作ろうね。楽しみにしてる。

ツアーの詳細はまだ出てませんが、11月に名古屋とのこと。みんなでドライブしながら行きたいね。運転するよ。

ニューコドモ新たなお知らせ
①新衣装
②新曲『スイサイダル☆コンクリートガール』
③東名阪ツアー発表
でした。

④新規音源やサブスクが欲しかったのでツアー前の10月に唐突に出してくれたりしてたり嬉しいな。今ところ10月ってなんも無いし。
フリーダム、花束、スイサイダルはもちろんだけど音楽とかネバランもね。ずっと待ってるんだよ。

何はともあれこの1年誰1人辞めることなくグループが続いてくれて嬉しかったです。
私は継続は力なりって思ってる。いつかきっとやってて良かったって思えるように。
オタクとしての私はニューコドモで終わりにするつもりでいるので。誰1人欠けずに最後までやりきってほしいな。
この1年ニューコドモが大好きで本当に良かったです。


ニューコドモの更なるご活躍を期待して、今回はこの辺で終わりにさせていただきます。
1周年おめでとう。これからも頑張うね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?