見出し画像

恋愛は惚れたもん勝ち?

以前、友だちが「恋愛は惚れたもん勝ちだ」というようなことを言っていた。

それは、本当か?                                                                                                      

その時はあまり納得出来ずにいた私にも、つい先日、気になる人ができた。  (異性とは大抵友達までの関係で終わることが多い私にとって、気になる人≒惚れた人なのかもしれないけれど。)

気になる人ができるとそのことばっかり考えてしまう体質の私は、「恋愛は惚れたもん勝ち」という彼の持論が正しいのか、という脳内会議を再開する必要に迫られるハメになったのだ。

私自身、気になる人ができると、次のような現象が起きる傾向にあることがわかった。

1.暇な時はその人のことを考えてしまう(夜になかなか寝付けない、勉強や読書に集中できない)

2.その人に会えると嬉しい、フワフワした気持ちになる(心拍数が爆上がりする)

3.身なりに気を使うようになる

etc……

気になる人ができる前の私だったら、

「恋愛は惚れたもん勝ち」という考えに対して、

いやいや、惚れたもん負けでしょ?という意見を述べたと思う。だって、先に惚れたってことは、相手はまだ自分のことを好きじゃないし、今後も好きになってもらえないかもしれない。好きになったことで、悲しかったり、辛い思いをするかもしれない。相手の行動に一喜一憂してしまう。自分の自由が奪われちゃう。

そんな感じなことを思っただろう。

おかしな事に、気になる人ができると、自分の考えに変化が見られるではないか…!!

気になる人ができたから、ホッコリする恋愛ソングに共感できるようになった。

気になる人ができたから、毎日わくわくするようになった。                                           

気になる人ができたから、人に優しくなれるようになった。                                                           

気になる人ができたから、大変なことも頑張れるようになった。


長くなっちゃったけど、結論→

惚れたもん勝ち!ヽ(´▽`)/


こんな素敵な気持ちを教えてくれて、ありがとう!

これからしばらくはこのフワフワした気持ちに、振り回されちゃうのかな〜笑