見出し画像

ジュエリー作りの工程(デザインから完成まで)

ジュエリーができる一連の流れをざっくりご紹介します✨
あくまで私のとっている方法です😊


先日発売したサファイアチェーンピアスの作製工程を簡単にご紹介しようかと💙

トレンチコートコーデに合わせた深いブルーのサファイアチェーンピアス

ちなみに、今回は1点物ではなく、
量産できる物の工程を紹介するので、途中で型取り&複製の工程が含まれます⚒✨


1.完成ジュエリーのイメージ画を描く

落書き程度の完成したピアスのイメージ画像

上:モチーフを裏側面
下:ピアス全体のイメージ
右:モチーフを横から見た側面

私はこのくらいの落書き程度のイメージ画です。
頭の中にあるものなんとなくイメージするために描くので、あとは細かい部分などは各工程中にやりながら考え
修正していく感じです。
(見ての通り、画力が極めて低いです💦)



2.モチーフの原本作製

SV925製でモチーフの原本を作ります。
ちなみにろう付けに使うのは5分ろうを用います。

①SV925の銀板をなまして、曲げて、糸鋸で切断して、さらに曲げて、ろう付けし、ある程度の形を作ります。
そして、リュータで削り細かな形を整えます。だいたいロールサンダーの240番から始めて1000番くらいまで研磨します。

シルバーの立体的な五角形の花モチーフ

⚠️少し太めに作製します。


②石を留めるための穴(くぼみ)をリューターのドリルで掘り、さらにツメをろう付け。

シルバーこ立体的な五角形の花(中央に石留め用のツメ有)


③モチーフ裏面に丸カン(:丸く曲げた銀線)をろう付け。

シルバーの横から見た花モチーフ

ここでモチーフの原本が完成です。


3.出来上がったモチーフの原本を型取りと複製

私はここは専門の業者にお任せしています。
だいたい型取り&複製で2〜3週間要します。
まずはサンプルをつくるので今回は複製品はSV925製で依頼。


4.複製したモチーフとチェーン・ピアス針をろう付け

花モチーフのシルバーの横からみたチェーンピアスとスタッドピアス

後々研磨することもふまえて、型取りと複製をすると原本より、少ーしだけ小さくなるイメージです。
⚠️原本作製の時に少し太めに作るのはこのため


5.全体を研磨

ロールサンダーで240番から1000番まで研磨する。


6.石留め

中央にブルーのサファイアを石留めしたシルバーのチェーンピアス

モチーフとはめこむ石とすり合わせをしてから、
ツメの高さを調整し、石留めする。
今回はナナコで石留めしました。
更に仕上げに研磨後、バフをかけピカピカにする。

7.超音波洗浄

超音波洗浄機に入れて洗浄する。


8.サンプル試着

実際着けて生活してみます。
改良点を見つけ再度サンプルを作って試着してを繰り返します。
(最低でも1ヶ月以上)

例えば、今回はチェーンの長さの種類変更など。
着けやすさとフォルムのイメージから、長あずきチェーンからベネチアンチェーンに変更しました。


9.K18で作製

複製をK18製で依頼。
だいたい複製に1〜2週間を要します。

その後、最終のサンプルを見本に、K18でジュエリー作製します。

①K18バージョンで4.〜7.の工程を行います。
ちなみにK18の場合は、6.でバフをかけるときは青粉を使います。

②ブランドロゴ&K18を刻印する。

桔梗モチーフのK18サファイアチェーンピアス

横からみた桔梗モチーフのK18サファイアチェーンピアス

完成です❗️


試着して改善とかもあるので、
なんやかんやで、完成までに、2ヶ月半以上といったところです⚒✨



↓ちなみに、このチェーンピアスの詳細はこちらです💙

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?