とみやす

北海道沙流郡平取町にてWFPダチョウファームで現場管理。2020年から農業に挑戦! 冬…

とみやす

北海道沙流郡平取町にてWFPダチョウファームで現場管理。2020年から農業に挑戦! 冬は棚田のある岡山県美作市上山にいます。

最近の記事

スマートスピーカーの音声処理能力が高い理由とスマートフォンとの比較

どーも、冨安です。 最近、スマートスピーカーの音声認識精度の高さに驚かされることが多くなりました。小声で話しかけても正確に認識してくれるんですよね。これってなんでなんだろう?と思って調べてみたので、スマートフォンとの違いも含めて書いてみます。 ・マイクの数が全然違う スマートスピーカーってマイクの数が多いんです。普通4つ以上搭載されていて、あらゆる方向から音を拾えるようになっています。一方スマホは1〜2個程度。 これだけでも音声認識の精度に大きな差が出ます。騒がしい場

    • スマートスピーカーの現状と未来:Google NestとAmazon Alexaの課題とGeminiへの期待

      どーも、冨安です。 最近Google nest というスマートスピーカーを購入しまして、どれくらい使い物になるのか実験中です。 今回は「スマートスピーカーの現状と未来:Google NestとAmazon Alexaの課題とGeminiへの期待」というテーマでお伝えします! スマートスピーカーの現状と未来:Google NestとAmazon Alexaの課題とGeminiへの期待便利だけど、ちょっと物足りない?スマートスピーカーって便利ですよね。でも使ってみるとイマイ

      • スマートスピーカーの進化を体感!Google Nestで見えた可能性と限界

        どーも、冨安です。 Google Nestというスマートスピーカーがめちゃ進化してるのを体感しました。驚きもあれば課題も見えてきて、なかなか面白い経験でした😃 「ささやき反応からシステム操作まで - 驚きの使いやすさ」 まず驚いたのが音声認識の精度の高さ。小声で「OK Google」って言うだけでちゃんと反応してくれるんですよ。 これはすごい!日常生活がぐっと便利になる感じがしました。 それから、自然な言葉でシステムを操作できるのも印象的でした。 難しいコマンド

        • スマートスピーカー×AIプログラミング書籍出版プロジェクト進捗①

          どーも、冨安です。 来年4月の「スマートスピーカー×AIプログラミング」本を出版していきたいと思っております! Kindle本で出す予定で、進捗シェアしますね😃 AIを使ったらプログラミングもめっちゃ簡単にできるようになったんですが、僕が住んでる地方だとまだそこに気付いてない人多いはず。 生成AIでは使える技術の格差は都市も地方も変わらないが、地方でAIを使いこなしてる人は少ない。 だから今回は、スマートスピーカーを題材にして、文系人間でもAIプログラミングが簡単に

        スマートスピーカーの音声処理能力が高い理由とスマートフォンとの比較

        • スマートスピーカーの現状と未来:Google NestとAmazon Alexaの課題とGeminiへの期待

        • スマートスピーカーの進化を体感!Google Nestで見えた可能性と限界

        • スマートスピーカー×AIプログラミング書籍出版プロジェクト進捗①

          オーディオブックレビュー「成瀬は天下を取りにいく」

          どーも、冨安です。 最近Audibleで宮島未奈の「成瀬は天下を取りにいく」を聴いてめっちゃ面白かったので、ちょっと感想をシェアしたいと思います。 成瀬あかり、その驚くべき行動力主人公の成瀬あかりっていう子のキャラが最高です! この子、周りに流されずに自分の道を突き進んでいくんです。自分の意志を貫く強さがあって、それがどんどん物語を引っ張っていくんです。 例えば、夏休みのコンクールで絵画も書道も標語も全部やっちゃうんです。普通なら1つか2つに絞るところを、全部に挑戦し

          オーディオブックレビュー「成瀬は天下を取りにいく」

          スマートスピーカー×AIプログラミングでKindle本出版に挑戦します!

          どーも、冨安です。北海道平取町でWFPダチョウファームの農業をやりながら、新しいことにチャレンジしています。 今回は来年に向けた新プロジェクトについてお話しします。 「文系人間でもできるスマートスピーカー×AIプログラミングの始め方」というKindle本を出そうと思います。。 AIやプログラミング初心者でも分かりやすく、特に音声認識技術に焦点を当てた内容にしたいと思っています。 スマートスピーカーって便利ですよね。でも、本当の可能性はまだまだ眠ってると思うんです。

          スマートスピーカー×AIプログラミングでKindle本出版に挑戦します!

          AIとのチャットで楽しく選ぶ!MacBook Air購入体験

          どーも、冨安です。 最近、新しいMacBook Airを買うときにChatGPTとチャットしながら選んでみたんですよ。 これがめちゃくちゃ面白かったので、その体験を皆さんにシェアしたいと思います! 1. リアルタイムで最新情報をゲット!AIのパーソナライズド提案まず驚いたのが、AIがリアルタイムで最新情報をバンバン教えてくれるんです。 MacBookの新モデルの性能とか、前のモデルとの違いとか、普通なら自分でネットで調べまくらないといけないようなことを、AIがサクッと

          AIとのチャットで楽しく選ぶ!MacBook Air購入体験

          AI時代はSFから学ぶこと多し!SFから学ぶ3つの視点

          どーも、冨安です。 最近、AI時代の未来について考えるとき、SFめちゃいいなと思ってます。 小説、マンガ、映画などなど。 例えば子供の頃に見ていたドラえもんと、最近観た映画「AI崩壊」、小説のスタートアップ戦記。 これらはAIについて考えさせられる点がたくさんあるんですよね。 そこで今日は、このSF作品を例に、AI時代の未来について3つの視点から考えてみたいと思います 1. 便利な未来 vs 危険な未来 まず、ドラえもんの世界。あの青いロボットの秘密道具って、

          AI時代はSFから学ぶこと多し!SFから学ぶ3つの視点

          映画 AI崩壊レビュー。AIは人を幸せにするか?

          どーも、冨安です。 最近、映画『AI崩壊』を観る機会がありました。AIが急速に発展している今、この映画のテーマがすごくリアルに感じられて、皆さんにもぜひ観てほしいなと思ったので、今日はこの映画について書いてみます。 https://watch.amazon.co.jp/detail?gti=amzn1.dv.gti.0cb90f88-57c2-ee11-e6f0-0aa99012100b&ref_=atv_lp_share_mv&r=web 『AI崩壊』は2020年に公

          映画 AI崩壊レビュー。AIは人を幸せにするか?

          ChatGPTの音声会話モードが衝撃的!カーライフが変わる体験

          どーも、冨安です。 ChatGPTの進化がすごすぎる!特にスマホアプリの会話モードがヤバいです😆 今まではテキストのやり取りか、せいぜい音声入力→テキスト出力だったのが、なんと音声⇔音声のフルボイスチャットができるようになりました。ちょっと反応は遅いけど、画面見なくてもフリック入力しなくてもOK👍 そこで今日は車の中でChatGPTとひたすらおしゃべりする実験をしてみました。 AIと会話できる時代の裏側:なぜこれが可能になったの?この革新的な技術が実現した背景には、自

          ChatGPTの音声会話モードが衝撃的!カーライフが変わる体験

          分からない」から「安心」へ 〜 ファイナンシャルプランナーと4回の面談で見えてきた家族の未来

          どーも、冨安です。 皆さん、お金のこと、どうしてますか?「なんとなく」で済ませてない?それとも、ちゃんと計画立ててる? 実は僕、最近までは完全に「なんとなく」派でした。でも、ファイナンシャルプランナーって知ってますか?お金のプロフェッショナルなんです。そんな人に相談したら、家計がガラッと変わるかもしれません。 今日は、そんな僕の体験談を少し話させてください。 最近、家庭のお金周りについて大きな一歩を踏み出しました。ファイナンシャルプランナーの平田直樹さんに相談して、保

          分からない」から「安心」へ 〜 ファイナンシャルプランナーと4回の面談で見えてきた家族の未来

          はね品ブロッコリー無人販売の新たな展開と気づき

          どーも、冨安です。北海道平取町でWFPダチョウファームとして農業をやっています。 農繁期真っ盛りです🥦 今日からはね品ブロッコリーの無人販売に新たな展開がありました。のぼりとパラソルを追加したんです!これがなかなかの効果を発揮しそうで、ワクワクしています。 「あれ?なんか売ってる?」って感じがでますね。 パラソルもあるおかげで、ちょっとした屋台っぽさが出てきて無人販売ですが、これで存在感がグッと上がりました。 これまでは「ただ置いてあるだけ」な感じだったのが、雰囲気

          はね品ブロッコリー無人販売の新たな展開と気づき

          Claude 3.5 Sonnetの衝撃!AIが"僕"になった日

          どーも、冨安です。 皆さんはAIを活用されているでしょうか?ChatGPT以外にもいろんなAIがあって、情報についていくのが大変過ぎですよね。 最近Claudeっていう生成AIがあり使ってみてるのですが、Claudeすごいです…!! ChatGPTが作る文章ってまだChatGPTっぽさがあったと思うのですが、これもなくなってより文章をAIに任せられるようになってますね。 たった一言で生まれた"僕"の分身つい先日、Claude 3.5 Sonnetというチャットボット型

          Claude 3.5 Sonnetの衝撃!AIが"僕"になった日

          プログラミング初心者におすすめ!Google Colabの魅力

          どーも、冨安です。 ChatGPTなどのAIソフトではコードも簡単にかけるということで、文系人間でもエンジニアのようなWEBアプリ開発をするハードルが下がってきました。 この時代の変化はすごい!! ということでAI✗プログラミングの勉強をしています。 プログラミングやシステム開発の基礎の基礎がわかれば、できること増えそうなのでPythonという言語の勉強をしています。 初心者がまずつまずくのが、プログラミングするための環境構築。 プログラミング初心者として、開発環

          プログラミング初心者におすすめ!Google Colabの魅力

          AI時代の3つのキャリア像

          どーも、冨安です。 今日は北海道は雨で農作業ができないため、休みということで、AIの勉強をしておりました。 AIを簡単に遊びで使っている人は多いと思いますが、どうやって仕事に活用すればいいのか、悩んでいる人も多いのではないでしょうか。実際、仕事でAIを活用している人はまだまだ少数です。 僕は最近、「シフトAI」というAIコミュニティーでAIの勉強をしています。そこで、AIをどう仕事に使っていくか、どうキャリアを築いていくかについて話し合っています。今日は、シフトAIで学

          AI時代の3つのキャリア像

          生成AIがもたらす企業変革:全社導入に向けた戦略と活用事例

          どーも、冨安です。 グーグルのgeminiを使って記事を作成してみました! 精度と事例深堀りなどえぐいと思いました。 プロンプトは雑にこれだけ…! 本文はこちら! 近年、生成AIと呼ばれる新たなAI技術が急速に発展し、様々な企業で活用が進んでいます。本記事では、 1. 全社導入に向けた戦略 2. 新規事業での活用事例 を軸に、生成AIがもたらす企業変革について、最新の事例を交えながら詳しく解説します。 1. 全社導入に向けた戦略 生成AIを全社的に導入する

          生成AIがもたらす企業変革:全社導入に向けた戦略と活用事例