とみやす

北海道沙流郡平取町にてWFPダチョウファームで現場管理。2020年から農業に挑戦! 冬は棚田のある岡山県美作市上山にいます。

とみやす

北海道沙流郡平取町にてWFPダチョウファームで現場管理。2020年から農業に挑戦! 冬は棚田のある岡山県美作市上山にいます。

最近の記事

初心者が独学でPythonを学ぶためにオススメのスマホアプリ2つ。

どーも、冨安です。 最近AIにハマっているなかで、AIはどうやって作られるんだろうか? と辿っていたら、AIを作るPythonというプログラミング言語に行きつきまして、Pythonをおぼたいなと思っています。 これからの時代、コンピューターのハード、ソフトウェアのどちらも基本を理解しているのはマストだと感じてて、ゼロから勉強中です。 プログラミングは何からどうやって 覚えていけばいいかわからないというのが、 プログラミング初心者の課題ですよね? いろいろな勉強方法を

    • AIを活用した学びのスタイル:秋空の話から見えてきた新しい知識のアウトプット方法

      どーも、冨安です。 最近、秋の空がめちゃくちゃきれいだなーって思って、なんでこんなにきれいなんだろう?って考えて、AIに聞いてみました。 乾燥した空気とか湿度が低いとか、太陽の角度がどうのこうのとか色々出てくるんですけど、なんかしっくりこないんですよね。 文字だけじゃ伝わりきらない感じがして。 文字から画像への転換 それで思いついたのが、AIに画像を作ってもらうことです。 例えば、地球の動きと太陽の位置関係を示すイラストとか、秋空が美しい理由を説明する漫画みたいな

      • いいサーバーと悪いサーバーの違い

        どーも、冨安です。 最近AIを使っていく中で、これは大量のデータがあるから実現するものであり、大量のデータを扱うクラウド技術により支えられているのだと思いました。 そこでそもそもサーバーとは何なのか!? 学んでいるのでアウトプットしてみます。 サーバーは、データの保管、アプリケーションの実行、ネットワークの管理など、多くの重要なタスクを担っています。 そのため、ビジネスの成功や運営の効率を支えるには、「いいサーバー」を選ぶことが不可欠です。しかし、どのようなサーバー

        • テスラ:EV業界を牽引する革新者、その凄さは何か?

          どーも、冨安です。 最近イーロンマスク氏についての書籍を読んで、電気自動車のテスラの凄さを感じたのでテスラについておつたえします! 電気自動車(EV)市場のリーダーとして、テスラはその革新的な技術と戦略で世界を席巻しています。 他の自動車メーカーとは一線を画すテスラの魅力はどこにあるのでしょうか? 1. ソフトウェア中心のアプローチ:常に進化するクルマ テスラの最大の特徴は、ソフトウェア中心のアプローチです。テスラ車は無線アップデート(OTA)機能を持ち、ユーザーは

          本のレビュー:イーロン・マスク 上

          どーも、冨安です。 イーロン・マスクについての本を読んでみて、彼の成し遂げてきた偉業の数々に驚かされました。時代を切り拓く人物の凄みを感じたので、ここで共有したいと思います。 オーディブルで聞いたのですが、面白くて一気に聴けました。 AI、電気自動車、ロケット、Twitter イーロン・マスクは、インターネットの黎明期から現在に至るまで、まさに時代の申し子として活躍してきました。SF好きという彼の性格が、優れた未来洞察力につながっているようです。 PayPalでイン

          本のレビュー:イーロン・マスク 上

          西野亮廣講演会in札幌 2024の感想

          9/3に西野亮廣講演会in札幌が無事に終了しました!​ 僕がイベント主催するとき激しく応援してくれた 大野 裕貴 和田 理一 さんが主催ということでスタッフで参加 講演会のアウトプット共有です。来てない方にも参考になれば。きた方には振り返りの参考にでもなれば嬉しいです。 講演テーマは ・モチベーション ・販売のやり方 ざっくりこの2つ。 全体として「今の時代はどうやったらいい感じに生きていけるんだろうね?」 というテーマを話してくれてた印象です。多くの人が直面

          西野亮廣講演会in札幌 2024の感想

          物理サーバー vs 仮想サーバー vs レンタルサーバー ー 違いと選び方

          どーも、冨安です。 最近、AIやコンピューターについて勉強してて、「サーバー」の重要性やその面白さに気づきました。 サーバーには色んな種類があって、それぞれ特徴が違うんですよね。今回は「物理サーバー」「仮想サーバー」「レンタルサーバー」の違いと、それぞれの良いとこ悪いとこについて、僕なりに解説してみます。 物理サーバーってなに? 物理サーバーは、実際に目の前にあるコンピューターのことです。データセンターとか自宅、会社なんかに置いてある「ハードウェア」そのもので、CPU

          物理サーバー vs 仮想サーバー vs レンタルサーバー ー 違いと選び方

          AmazonのAlexaにClaudeが搭載されることへの期待とGoogleとの違い

          どーも、冨安です。 最近、スマートスピーカーに本格的な生成AIが搭載されたらどうなるのか、とても注目しています。 そんな中で、AmazonがAlexaにClaude AIを搭載するというニュースが出て驚きました。僕はClaudeのAIを使っているのですが、とても優秀なんです。これがAlexaに入ったらどうなるのだろう?と思わず期待してしまいます。 Amazon AlexaにClaude AIが搭載されることの期待 Claudeは、ChatGPTやGoogle Bard

          AmazonのAlexaにClaudeが搭載されることへの期待とGoogleとの違い

          20年以上前なのに全然古くない!人とAIのディストピアを描く「マトリックス」がめちゃ面白かった。

          どーも、冨安です。 最近AI関係の映画や小説をみたり読んだりしています。 その1つで今更ながら、映画「マトリックス」を観まして、めちゃくちゃ面白かったので、ブログ記事にしてみます! 3部作を一気に見てしまいまして寝不足です。 1999年公開の「マトリックス」。 デジタルとリアルの世界観をうまく混ぜ合わせた作品で、今の社会にも通じるテーマがあって考えさせられました。1999年につくった映画とは思えないテクノロジーの描写でした!  デジタルとリアルの境界がなくなりつつ

          20年以上前なのに全然古くない!人とAIのディストピアを描く「マトリックス」がめちゃ面白かった。

          オンプレミスとクラウド:家の例えで理解する違い

          どーも、冨安です、ら 今日は、ビジネスのITインフラストラクチャーにおける二大選択肢、「オンプレミス」と「クラウド」について、分かりやすく解説していきます。 AIについて学習してたらITインフラに興味が出てしまして勉強中です! これらの違いを理解するために、身近な「家」の例えを使って説明していきましょう。 ## オンプレミス:マイホームを持つこと オンプレミスは、自社でサーバーやシステムを所有し、管理することを指します。これは、自分の家を持つことに似ています。 -

          オンプレミスとクラウド:家の例えで理解する違い

          現代のデジタル恋愛の怖さ。オーディオブック『マッチング』レビュー

          どーも、冨安です。 最近『マッチング』っていうオーディオブックを聴いたんですよ。マッチングアプリが題材のサスペンススリラーなんですが、これがめちゃくちゃ面白かったです😆 主人公の輪花っていうウェディングプランナーが、ウィルウィルってアプリに登録するところから物語が始まるんですが、そこからもう事件につぐ事件で、一気に聴いちゃいました。 特に印象的だったのが、スマホの監視アプリとか、行動追跡とか、デジタル時代ならではの怖さがリアルに描かれてるところ。「こんなこともあり得るの

          現代のデジタル恋愛の怖さ。オーディオブック『マッチング』レビュー

          映画「イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密」を観て感じたこと

          どーも、冨安です。 最近AI関連の映画をよくみていて、映画「イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密」を観ました。 https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B015SAFOBG/ref=atv_dp_share_cu_r 第二次世界大戦中のイギリスを舞台に、ドイツ軍の暗号機「エニグマ」を解読するために奮闘する天才数学者アラン・チューリングの物語です。 この映画は、戦争の終結を早めた歴史的な偉業と、チューリング自身の個

          映画「イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密」を観て感じたこと

          CourseraでAI学習!オンラインで世界のAI講座を受けれる素晴らしさ

          どーも、冨安です。 今回は僕が最近使っているオンライン学習プラットフォーム「Coursera」に紹介します。 Courseraはスタンフォード大学やイェール大学、グーグルなど、世界的に有名な教育機関や企業と提携しており、初級から上級まで、幅広いレベルに対応した講座が揃っています。 今、Googleが提供する[google AIエッセンシャル講座]を受講中なんですが、Google社の提供するものを田舎町でも受けれるのが素晴らしいなと思ってます。 CourseraではAI

          CourseraでAI学習!オンラインで世界のAI講座を受けれる素晴らしさ

          スマホの向こうの彼女は人工知能?映画『her/世界でひとつの彼女』から考えるAIリテラシーの重要性

          どーも、冨安です。 最近、AIのことを学ぶのに映画や小説を活用しています。これがなかなか面白くて、AIの進化とか社会への影響を考えるのにめちゃくちゃ役立ってます。 技術的な知識だけじゃなくて、AIが私たちの生活や感情にどう関わってくるのかを深く考えれるのがいいですよね。 今回は「her 世界でひとつの彼女」という映画を紹介します! AIと人間の恋愛:映画「her」のストーリー この映画は近未来のロサンゼルスが舞台です。限りなく今の時代くらいのイメージ。 主人公のセ

          スマホの向こうの彼女は人工知能?映画『her/世界でひとつの彼女』から考えるAIリテラシーの重要性

          耳で楽しむ新世界:オーディオブックの魅力を語ってみた

          どーも、冨安です。 最近ハマっているのがオーディオブックなんです。今回はその魅力について書いていきたいと思います。 オーディオブックって何? オーディオブックって聞いたことありますか?簡単に言うと、本を耳で楽しむコンテンツなんです。プロの声優さんやナレーターさんが本を朗読してくれるんですよ。 僕は家事の合間や移動中によく聴いています。目を使わずに耳だけで本の内容が吸収できるのが便利なんです。特に忙しい日々の中で、本を読む時間が取れないときに重宝しています。 仕事でト

          耳で楽しむ新世界:オーディオブックの魅力を語ってみた

          スマートスピーカーの頭脳:ディープラーニングと機械学習

          どーも、冨安です。 スマートスピーカーって便利ですよね。でも中身はよく分からないという人が多いのではないでしょうか。 今回は、スマートスピーカーの裏側で動いているディープラーニングと機械学習の関係について、農業の例を交えながら簡単に解説してみます。 ディープラーニング:スマートスピーカーの熟練農家 まずディープラーニングは、スマートスピーカーの"賢さ"を支える重要な技術です。 例えば、音声認識。これはちょうど、畑で育っている野菜の種類を見分けるのに似ています。ディー

          スマートスピーカーの頭脳:ディープラーニングと機械学習