抗がん剤治療17日目

は~。白血球、回復してなかった。。
しっかり減ってた。まあそんな甘くないよな~。

熱が出てないだけましか。このまま平穏無事で進んでくれー。

今日は1つ、新しいスキルをゲットした。高音を楽に発声する技術。

朝、トイレで力んだ後、すっきりして鼻歌を歌っていたら、その歌の高音パートが今までより楽に出ることに気づいた。

これは、と思い、病室の椅子を使い、トイレでふんばる姿を頭の中で再現し、鼻歌ではなく実際に発声してみた。

すると、今までの声とは違う、少し透き通った感じ高い声が出せるようになった。しかも以前よりも楽に。

これは今までに無いチャンスだと思った。カラオケに行くのは好きだけど、歌を歌ってる時に高音で力んでしまい喉が疲れやすく、これを修正できると思ったから。

しかし、病室はカラオケボックスでは無いので、大声で発声すると周囲の方に聞こえてしまう。この前も、病室で紅蓮華を口笛で吹いていたら、後から来た看護師さんに「口笛吹いていましたよね?鬼滅のやつ。笑」と言われてしまった。ちょっと恥ずかしい。笑

なので、しばらくは小さい声でボイトレに励むことにする。
今日1日実践してみたけど、歌を歌ってる時に誰かが来て、ドアが「コンコン」となってその瞬間に歌うのストップして普段の声で「はーい」と言える、その瞬発力が、このボイトレの継続には必要だと感じた。

あと、何でかは分からないけど、歌を歌うって、結構メンタルを安定にしてくれる気がする。

カラオケ行きたいなぁ。さっさと治すぞー。



頂いたサポートは、がん患者さんが生きやすくなる社会を構築するために大切に使用させて頂きます。