見出し画像

半農半Xを目指す_4

南河内郡で数十年続くみかん畑を任された話


ピンボケやけど新芽


畑の果樹じゃない(お茶?)敷地に境界線に生えてるのを整理
あっちに生えたりこっちに生えたりしてたしね

今回はお茶の木を伐採して、すっきりしたね!と周囲から声かけられたりいい気分
その前は、大きなサザンカの木を伐採してその時は、周囲の畑のひとから
”あのサザンカ伐ったんか?あそこ迄大きくなるのにどれくらいかかると思うんや!!!”と初めて交わした会話

きっと数十年の歴史を知ってる人なんだと思う
気軽に思ってることを相手に伝えれるっていいことだと思う
また話あれば会話を楽しみたい
その時は、伐根するつもりで1.5Mくらい地面から残してたけど
伐根できそうにないので、最近地面ぎりぎりでチェーンソーで刈った
まぁ畑の管理を俺に任されてるからね
好みで


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?