見出し画像

(ガールズq/b)千本松牧場とCafe&Bar 47の5周年記念

今回は二つのイベントを書きます。

まずは千本松牧場のうんまいもんフェスティバル。

ガールズq/bのしーにゃん目当てです。
5月は那須塩原市で無料観覧イベントが続きますね。

天気は風のある晴れでした。
屋台もいっぱい出てて、人も多いです。

早めに現場に到着し空いていたので、最前列の真ん中の席に着席。

そして、イベント開始。

シンガーソングライターのサトウヒロコさんがMCを頑張る中、最初のライブがしーにゃんでした。

やっぱり良いですね〜。元気いっぱいの歌声を聴きました。

その後はRAMUさんや雷都少女さんの歌を聴きつつ、いちごのかき氷🍧を食べる。

そしてチェキを撮ってしーにゃんとコミュニケーション。

そして2回目のしーにゃんの歌。

今度はさっきより長く歌ってくれました♪
しーにゃんのピンクの衣装は色っぽいですね。

その後は他の演者さんの歌を聴き、最後は千本松牧場のソフトクリームを食べて帰りました。

大満足な日でした。


さて、次の週はCafe&Bar 47で5周年記念イベントがありました。

でも最初は行くか迷ってました。
個人的な理由で食が細くなってる事もありBBQが食べられるか微妙だったからです。

しかし、6月はこれ以外に那須塩原市のイベントが無さそうなのとゲストも豪華だしせっかくだしという理由で参加を決断。

(前に焼肉は食べられたから、BBQも肉次第でイケるだろうという算段もありました)

何気にガールズq/bで料金を払うイベントも初だったりします。
やっぱり、無料観覧だけじゃなくてお金も回したいよね。

そういう訳で行ってきました。
当日の天気予報は曇りのち雨。

開場20分前にCafe&Bar 47に着くと駐車場は結構埋まってて、人もBBQスペースに集まって準備をしてました。
一瞬、スタッフの人かと思いましたがファミリー(ファン)の方のようです。

知った人が居ない私はアウェイ感がありましたが、車の中で待ってると開場時間です。

早速、Cafe&Bar 47の中へ。
中はテーブルは取り除かれ、椅子がシアターの並びにしてありました。

今回も最前列の真ん中に座れました。

そして、しーにゃんとほのぴが登場。
なんか、凄く近い。2mより近いです。

近い

最初は、ほのぴとデュエットでその後はソロでしーにゃんが歌ってくれました。
なんか近い事もあり、大迫力でした。

改めて、5周年おめでとう🎉

そして、その後はRAMUさんと雷都少女の町田愛花さんの歌です。

記事がしーにゃん中心であまり述べてないのですが、このお二人の事もよくチェックして歌もスマホで聴いてますよ😊

歌が終わって記念挨拶も終わったら、外でBBQです。
が、その前にチェキを撮りました。

しーにゃん
ほのぴ

さあ、BBQだ。
と、雨が降ってきました。その後は大雨に…

雨が強い

まぁ、タープテントを張ってあるのでとりあえず大丈夫でしたがちょっと寒い😨
半袖半ズボンを後悔しました。

焼きの方はファミリーの方で、食材を焼いてくれる方がいて感謝でした。

焼いてる間にもファミリーの方が話しかけてくださり、優しかったです。

あと知らなかったのですが、しーにゃん、ほのぴ、RAMUさん、愛花さんも一緒に食べるとの事。専用席に集まってました。

さて、お肉も焼き上がり早速食べてみます。
柔らかくて美味しい。これなら、食べられる感じでした。

お肉の後は海鮮もあり、これも美味かったです。

サザエ

ファミリーの方が作った料理なども出され皆んな舌鼓を打ってました。

最後はアイドルの方が作ってくれた焼きおにぎりを食べました。嬉しいよね☺️

たのしいななひとときでしたが、時間も経ちBBQ終了。(ちなみに花火は雨な事もあり、キャンセル)

その後は、中に入りチェキ会の続きして集合写真撮ってお開き。

いやー、有意義な1日でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?