見出し画像

【全文無料】5分で読める!      紫ルフィ7段結論構築〜8段直前だけどフラシはあるよ〜って人向け〜

7段環境紫ルフィの個人的結論構築

〜デッキリスト〜

インペル型

想定対面
・赤紫ロー
・黒黄ルフィ
・モリア等黒
これらには五分以上取れるはずです

対赤紫ロー 

後手取って最速マゼランが基本
パウリーとかキングに枚数割いてるので、これ上手く使って面取ってください。
ライフ回収は控えめで
相手の場の下げ札を相手に使わせることを意識してください。

対黒黄ルフィ

先行取って最速ボンカレーが理想
5キッドは後にこの対面で使う
相手のライフは基本殴らずに面をとにかく立てる→面がある程度たった(相手は守らないと死ぬ状況)になったら殴ってみて、相手の動き次第でドン配分やさらに殴るかどうかを調整
8バレット出せるのが理想だが、ないなら9カイドウ縦置きでも良き
ライフ回収は控えめで

対黒

マゼランゲー。このためのインペル型。最速マゼラン→パウリー→マゼラン+5コス(マゼランやクイーン)でも、マゼラン連打でも強い
マゼラン連打か、とっととライフ詰めて、相手がモリア出そうもんならリーサル行きますよという状況を作る
マゼラン引けなくてもライフちゃんと詰めれば試合にはなる(五分かは怪しい)

とりあえず自分もフラシ控えてるので結果が分かり次第追記


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?