見出し画像

小映画館で 公開が待ち遠しい映画✨

近況報告として、今までの紆余曲折を得た

経歴で面接試験の日程調整が入りました…

ただ、この不安定な交通事情で…片道、

新幹線ならば6時間かかる…遠方すぎる😅

まぁ、もやしもん🌏️に片足突っ込みます…

醸せ~😄醸すぞ、醸すぞ❔😄だったけな…

働く細胞はもはや私にとっては必須科目です。

画像1

昨日見つけたガネーシャ、知恵と学問の神様✨恰幅がよく日本でいう恵比寿様の役割も🍀

皆さんにシェア、ご多幸を~🌠

サラジがタイ語とは、インドの社長さんに

茶化されたものだと笑った昨日でした🍀

インド、サンスクリット語はさすがに奥が深い…九九は20桁…学童期に立たされて

給食のブリキのお椀に入った鯨を食べさせてもらえずに、しょげてるかと。

日本とインドの文化折衷なノスタルジア…

🇮🇳通な眼鏡の似合うお洒落なベレー帽と、

憧れのノースフェイス、サステナビリティな

ジャケットに身を包んだ女性には

ダージリン急行を作った、ウエスアンダーソン監督の

フレンチデスパッチを推薦してなんなく快諾😄🍀



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?