マガジンのカバー画像

子供の歌と創作童話 ワイワイがやがや

53
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

けがたぬおまわりさん

tombo-soh
7か月前

違ってよい人間 3
戦争している地域の人々の様子がテレビに映ります。子供など、見ていられない気の毒な状況です。私、いつも思うのです。地球には豊かで健康な子供もいるのに、一方で何の罪もない子供が悲惨な目に合うのは「神様、どうしたわけなんだ。ひどいじゃないか!」信仰心は皆無ですが、、

tombo-soh
7か月前
2

創作童話「お空の子 てんちゃん大はたらき」

椿さくらが創作童話を読む・説明 お日様とお月さまの子どもである、てんちゃんもそろそろおと…

tombo-soh
6か月前
1

おしっこ もらしたちーちゃんは 新バージョン

今回は「おしっこもらしたちいちゃん」作詞作曲編曲ついて、歌われ、歌らしくなりました。ここ…

tombo-soh
7か月前

みなとみらいのイケメン坊やとネコ

にゃんこよ、きみはぼくのけらいだぞ

tombo-soh
7か月前
1

お前はけらいか、もらわれた猫やん

みなとみらいの坊やの家に猫がもらわれてきました。いっさいはんといえば、ことばを覚えかかる…

tombo-soh
7か月前
再生

天国のおじいちゃん

「自転車に乗ってあの遠い空へ ぼくの夢」には、大人の解説かついていますが、おじいちゃんが、急にいなくなって、ほんとは亡くなったのに、少年は「死」を受け入れられません。おじいちゃんに会いたい思いを歌にしました。「子供の歌 童謡」のチャンネルはこれまでのろうどくだけに歌が付いたり、メロディがついて、もっと楽しくなりました。かんたんな詞がおおいから、君も作曲してみよう。 子供チャンネル2のトンボの作詞集には、子供向けの歌、童謡とよべるものがたくさんあります。その作詞を小学生、保育園児、幼稚園児が朗読します。ちょっとつっかえたり、漢字の読みが遅れたりもあるかもしれませんが、一生懸命な朗読、聴いてください。 ビデオリンク https://youtu.be/6wWQILZPwVs