思い出の高松宮杯 1988

高松宮杯(現高松宮記念)は当時は今の七夕賞の裏、G2、芝2000m。
なので高松宮記念とは別物のレースで参考にはなりませんが。

ここはオグリキャップ伝説第一章第4幕。
古馬との初対決でしたが、それでも圧倒的な一番人気。その他人気どころはランドヒリュウ、プレジデントシチー、コスモドリームでした。

レースは逃げ馬不在の中南井克巳騎手のランドヒリュウが逃げる展開。オグリキャップはランドヒリュウを見る位置。コスモドリーム、プレジデントシチーも同じような位置取りでした。
マイペースのランドヒリュウに徐々に迫って行ったのが河内洋騎手のオグリキャップ。最後の直線に入ると並びかける勢い。後続を突き放したランドヒリュウをオグリキャップ1頭だけが最後に捕らえてゴール。まだまだ余裕がありそうな勝利でした。3着には最後追い込んだ熊沢重文騎手のオークス馬コスモドリームでした。

オグリキャップの快進撃は止まらず、この後の秋競馬での活躍を確信させた勝利だったと言っていいでしょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?