アメリカJCC回顧

1着▲キングオブコージ
2着 マイネルファンロン
3着△ボッケリーニ

以下
4着✕アサマノイタズラ
5着○ポタジェ
6着◎オーソクレース

もったいないレースでした。
データ的には◎キングオブコージでしたが、当てたい一心で◎オーソクレースと守りに入ってしまった。
まあ、2着が無いので一緒ですが、ただこの結果でキングオブコージがまたガチガチ人気になって行くでしょうね。大阪杯や宝塚記念でエフフォーリアと対戦したら色々と興味津々ですね。
結果的には調子そのものが良くなかったポタジェやオーソクレースから入ったのは失敗で自分の弱さを感じますね。反省。
ボッケリーニとアサマノイタズラは惜しかったですね。ベテラン騎手との差が出ました。
最後にマイネルファンロン。狙い目がわからなかったけど、「もしかして」と思って今回含めた全レースで統計を取ったら別添の通り8枠の好走率が高い事です。
3歳の頃は人気も背負ってましたし、逃げ先行タイプだったので、他の枠でも結果が出てましたが、最近は8枠偏重、しかも7枠はさっぱりという不思議な結果。
でも馬群が苦手で大外ぶん回して来るタイプにはよくある事。次回からは人気になるかもですが、8枠は無条件に狙うのを忘れないようにしたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?