小倉記念回顧

1着✕モズナガレボシ
2着△ヒュミドール
3着 スーパーフェザー

思ったより▲グランスピードの逃げがスローペースになって、
◎ファルコニアはがっちりマーク
○ヴェロックスはそれをマーク
更にヒュミドールがいて、スーパーフェザーとモズナガレボシが後方。

ペースが上がったところでヴェロックスがっちりついて行けず(どうも緩急に弱くなってますね)
4コーナーではスーパーフェザーにやられたと思いました(グランスピード、ファルコニアは距離が微妙に長かったでしょうか?)
しかしヒュミドールとモズナガレボシが伸びてモズナガレボシが競り合いを制しました(スーパーフェザーは足が一瞬でした)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?