追悼 ウイニングチケット

今日ウイニングチケットの訃報が入った。
33歳なので人間で言えば100歳超えか?
それくらいの長生きでした。

トニービンの初年度産駒で、競走馬時代は早くから頭角を表し、弥生賞を勝った時には三冠を取れるんじゃないかと思いました。
しかし皐月賞は伸びきれず4着、迎えた日本ダービー、柴田政人騎手悲願のダービージョッキーになるというファンの祈りからか一番人気に押されました。
レースは淡々と進み4コーナーで前が空いたウイニングチケットが堂々と早くに先頭に。
ここからの叩き合いは実際に見てほしいです。
前から柴田政人のムチに応えて必死に抜け出すウイニングチケットにダービー2勝目を狙う岡部幸雄騎手のビワハヤヒデ、その後ろから追い込んで来るダービー初制覇を狙う武豊騎手のナリタタイシン。BNWの3強で騎手もトップ3の競り合いは力が入りました。その中でも悲願のダービー初制覇がかかる柴田政人騎手のウイニングチケットを「マサト!マサト!」と絶叫してました。
最後までゲキに応えたウイニングチケットが1着。ビワハヤヒデが2着、皐月賞馬ナリタタイシンは3着でした。

やっぱりウイニングチケットと言えばこのレースだし、平成のダービー史上最高だと思っています。

安らかにお眠りください、

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?