株式投資銘柄選定

銘柄選定は上を見て下を見るようにしている。

1自分が愛用していたり、もしくはすごい!と思える商品サービスを提供している企業かどうか。リピートしたいと心動かされるもの。これじゃ消費財ばっかりに偏りがちなので、銘柄の分散には心がけつつ。最新のサービスは常にアンテナを張っている。自分が気に入ったものは大体他人も気に入る。(今では古くなったけどパーク24のカーシェアとか)

2四季報オンラインを見て、財務状況に問題はないか。地雷を踏まないように気を付ける。

以下その他大事にしている言葉たち:界隈では有名なじっちゃまの言う「決算で買って決算で売る」。「『これは安い!!!!』とトキメいてテンションが上がる値段かどうか。そうでなければ大体高値掴みしてる。」「人間はその時々で最も魅力あるものに投資する」「全資産のうち年齢くらいの割合(例えば40歳であれば40%)を現金として、残りをリスク資産として持っておく。」


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?