見出し画像

ミーニングノートで最も恐ろしかった事3坂本龍馬編

ほんわかワカワカ。

鎖国の私は平和主義でしたが、行きなりガツンとくるのは黒船です。

コミュニティの支払いはどうやって払うの?そもそもその答えは前向きなのか?甘えてるんじゃない?

パートで払います。というと、パートはしなくていいから、頭使って20万稼いで。

と言われました。パートしろ。て事じゃないんだ。

これって私のできる事でより頭をひねって利益を上げる事。

これって私が昔言ったことだなー。お金がないからと他にバイトしないでいいから、今の仕事で、頑張って。って。黒船は起業家私はいつも応援していました。

そしたら私の中の坂本龍馬がむくむくと少しづつ湧き上がり、もしかして、進まないと?自分の持ち物しっかり持って進まないといけない。て事。なのかも。と思い始めました。

その頃ミーニングノートコミュニティの新しい更新の時でした。退会するなんて微塵も考えていなかったのに!そして退会ぜったいしたくないのに。青信号になった事に気づいてしまった。これは直感。

コロナではなくなり、時間も取れなくなってきていました。しかし皆さんにお礼も伝えてない。

でもみんなの顔を見たら戻りたくなるー!!

しかもなんて言えばいいのだ!

なのに、私はこのミーニングノートでわかってることがあります。

直感には従う。後から言語がついてくる。

あーー!恐ろしい!世にも恐ろしいのはこの素敵なコミュニティから、卒業しないといけない時が来た。と、抵抗しても、しても、

感覚が冴えわたる事で次の道が見えてしまった事でした。

続く





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?