見出し画像

ホロスターズ5周年ライブが最高だった。

はじめまして、とまちゃんと申します。

先日ホロスターズ5周年ライブMovin'On!に行ってまいりまして、溢れ出る感情を書き殴りたく、noteを作ってみました。

長くなりますが読んでいただけたら幸いです。


豊洲PITっぽい写真がこれしかなかった…PON

ライブ前のオフ会!

今回、3月のEXPOに引き続いて、国内外のホロスタ民を招いてオフ会を主催させていただきました!
昼夜合わせて、総勢30人近くに参加いただきとても良い会になりました。

個性豊かな推しグッズたち

毎回思うのですが、日本語勢も英語勢も最初は緊張して自己紹介してくださるんです。
でも帰る頃には隣の方と仲良く話していたり、推し同士のグッズを譲り合ったりしていてとても暖かい…
たくさんお土産持ってきてくれるのもあったかいね。

違う言語でコミュニケーションするのってむずかしいけど、ホロスターズがそれを繋げてくれてる感じがして、すごく好きです。

また開催したいな。

↑オフ会の報告したら嬉しいリプをくれた
オウガさん


いざ会場へ!

オフ会メンバーには、残念ながら幻地で応援するメンバーもいたので、「みんなの分も楽しんでくるからね…!」とお別れし、残りのオフ会メンバーで現地に向かいました。

「みやびくんのVlogルートかUPROAR!!の応援広告を観ていくか」で話し合ったところ、ライブ前の気持ちを高めるためにみやびくんルートで行くことに。

みんなで「いよいよだね!」と話しながら行くの、遠足みたいでなんか良かった。
この辺でメンバー達のボイスツイートも投稿されて「うおー!」と高まっているところ、ついに会場が…!

私、2022年あたりからファンになり、2ndはお家参戦でしたので、ホロスタ民だけが沢山いる空間に行くのは初めての経験で。
会場にすでに人が沢山いて「これがホロスタ民の山か…!」と思うと、もうすでに泣きそうになりました。

このボイスツイート、エモいね。


フラスタとご対面

実は私、今回天真さんのフラスタ企画を主催・一部小物の制作に携わらせていただいておりました。

フラスタ企画はもちろん、クラウドファンディングを使った企画自体が初めてでとても不安でしたが、素敵なイラストレーターさまとお花屋さん、副主催さま、参加者の皆さまに支えていただき、すてきなフラスタを送ることができました。

ご本人に最高のフラスタと言っていただきました

ご本人にも配信等で取り上げていただき、観ていただいたみなさまにも喜んでいただき、とてもうれしかったです。

その他の皆様のフラスタもとてもそれぞれ個性が豊かで、すごく素敵でした。改めて主催の皆さまお疲れ様でした…!


いよいよ入場

ありがたいことに、この1年弱で顔見知りのホロスタ民さんも増えまして、沢山お話しさせていただいていたら、あっという間に会場時間になっていました。(フォロワー同士がFFになっててニコニコした)

ホロスタぬいちゃんの輪!

同行者さんと一緒に中へ。お席は、ちょうど段差の1番手前の席でこれは観やすそう…!とワクワクしていると、みやびくんと封魔くんのアナウンスが。
封魔くんのタジタジな影ナレに会場が温かい笑いに包まれる中、いよいよ始まるんだ…という感じがして、緊張で手の震えが(笑)

前後にFFさんをたまたま見つけて少しほっこりしました。



ライブ開始!

ここからは、アーカイブを視聴しつつ当時の記憶を振り返って書いていこうと思います。
メンバーの振り返り配信も見つつ追記したりする予定です。

今回、現地で感じたのはやはり生感。
会場入ってペンラなど準備していたら、ステージ側から男性の歓声のようなものが聞こえて一瞬「ん?」となりましたが、直後「これ円陣だ!」と…!
同行者さんと「そこにいるんだね、本当に始まるんだね…」と、ドキドキ感、とうとう始まるんだ!という気持ちが更に大きくなりました。


1曲目 カレイドパレード

音楽が大きくなり、お馴染みJFSのBGMとともにOPムービーがスタート。みんなでメンバーの名前叫べるのが非常に胸熱で、この辺りですでに泣きそうになっていました。

13人揃ってる…!

全員が揃って曲が始まった時の鳥肌すごかった。13人揃って共通衣装で…エモすぎる。泣きそう。感動で心拍数おかしくなってました。
めちゃくちゃ声出しできるし、キャッチーですし、すごくいい曲ですよね。すごく好きな曲です。現地でも覚えたコールを全力で出してきました。(Oh oh oh oh〜の音程ムズスギワロタ)

あと、ふまりお、アス天がわちゃわちゃしてて可愛かったです。そして配信見たけどAR凄すぎる。これは現地と配信、2度見る価値ありです。


2曲目 WE ARE THE HOLOSTARS & UPROAR!!

アブダクションされるアルランディス

これが!声出しで!やりたかったんだ!!!

おみやびの動きが機敏になってるのを感じて成長を感じました。あと元気に跳んでるアルさんかわいい。相変わらずイヅルはサビで元気でいいね。
魔人さんパートは相変わらずまじで自由すぎて草でした。ふまりお終始イチャつきすぎでは?レダちゃんの声の伸びも絶好調で良かったです。

そしてUPROARパート!追加されたのが本当に嬉しい。特にお燐央の歌い上げがとても良かったです。あと公式さん早めに歌詞くださいお願いします。草

とにかくこの曲を声出しでできたのが嬉しかったです…!


全体MC

義務おしりタッチ()

全員テンション上がりすぎて何言ってるのかわからなすぎてワロタ()
みやびさんのペにょぺにょMCは実家のような安心感。(むーびん!おん!まさかのやり直し草でした)
そしてみんなやっぱり個性が違う方向向いてるのがホロスターズのいいところだなと、改めて感じました。

あと、この辺で叫んでるメンバーの声が、微かに生音で聞こえてくる…!と気付いて、うわー!(語彙力)ってなりました。


3曲目 Come Over

エモすぎてナイチャッタ

ここで初配信のPV持ってくるのズルい…(配信見てて泣きました)
からのJPの末っ子水無世燐央は…分かってますねセトリ考えた人握手しましょう

かっこいいぞ…

初配信、歌でスタートした燐央からのスタートはめちゃくちゃエモすぎる。彼の色々な苦労も見てきたので胸にくるものがありました。
本人も言っていたように、歌やダンスだけじゃなくて動きや所作まで気が使えるようになっていて成長を感じました。


4曲目 ハイパーパリピラプソディ

会場みんなパリピだった

コール楽しい曲キター!!!!!!!
ガンちゃんの煽りも相まって、パリパリ()するの楽しすぎた。
まさに彼の3Dディスコルームのように、会場が真っ赤になって、みんなコールしてて良かったです。


5曲目 POP-TALK

ロベちゃんの笑顔が好きだ

順当にうゆぴかと思ったらまさかのPOP-TALK?!?!
って感じに会場はなってました。笑

有料アイドル夕刻ロベル、可愛いがすぎる。さすがアイドルP、魅せ方が分かっててとても大好きです。あと本読むみたいな振り付けがすごくお気に入りです。喋りのイメージ強いけど、普通に歌もダンスも上手いんよな!?

定期的にアイドルやってください。
歌枠お願いします。


6曲目 W.I.M

ここの鳥肌やばかった

うおおおおおー!!!これも声出ししたかった曲!!!

アルさんも言及してたけど、若ランディスになって初のライブな訳で。めちゃくちゃ盛り上がりつつ、ちょっぴりエモさを感じるパフォーマンスでした。色んな別れを「この星の元で請け負」ってやってきたステージだと思うと、泣けた。アランさんカッケー!!!


2期生MC

ナ  ニ  コ  レ

意味のわからないコールから入るsuntempoさん、好きです。
全員頭おかしいけど、これをリハで打ち合わせしないし、座らせた後立たせる岸堂天真やっぱり頭おかしくて草(褒めてる)

あとコーレスの男子パートめちゃくちゃ声出てて良かった。めっちゃいるやん…男性ホロスタ民…!
私も何人か男性ホロスタ民のお友だちがいるんですが、ここ最近男子discord鯖もできて、どんどん輪が広がってる感じしていいですね!!ホロスタはいいぞ!


7曲目 BEGINNIG

あつスンギ!!!?!

最高にブチ上げてくれるアイツ…!
ついにBEGINNIGを声出しでできるのアツすぎる…!

ボスはやっぱり熱があるパフォーマンスが似合うなと。今年の誕生日3Dもめちゃくちゃ良かったけど、色気のある声がすごく映える。煽りと曲前の声出しがすごく良かったです。


8曲目 メンヘラ▽パニック!

えっかわいくない?????

羽継烏有、可愛すぎでは????

曲のメンヘラ感を許してしまうくらいの、動きの可愛さでどうにかなりそうだった。この人がFPSで女声釣りをしてる人ですか???FANTOM息してる????
あと足が3kmくらいあった分けてください。


9曲目 Silent Night Requiem

虹色発光しました

オウガさんこっちでくるんだ!が最初の感想でした(2曲あると思わなかったので)

オウガさんは生でパフォーマンス見て、好き度が特に上がったメンバーの1人。(全員あがったけどね)
ステージの使い方、表情・所作の管理が上手い。顔が美しすぎて発光しそうになりました。前回のACTからの成長をすごく感じました…!


10曲目 about you

ファンサがえぐい

個人的にすごく好きな曲です。
たそのラップに甘い声のメロディがめちゃあってる。掠れ声めちゃくちゃいい…

そして少し観てない間にダンス上手くなりましたね!?!あとファンサがすごい。
憑人成仏させにきてますこれは。


11曲目 Prologue

ここ鳥肌すごかった(その2)

プロローグだー!!!!あつい!!!めちゃくちゃセトリがいいぞ!!!!!

たその煽りですごい盛り上がったし、ダンスが格段に上手くなってる気がしました。めちゃくちゃカッコいい…そして何よりUPROAR!!がライブでこの曲をやってる事実、エモすぎ。


UPROAR!! MC

と思ったら、い  つ  も  の

さっきまでのカッコよかった人たちどこ行きました?????

MCになるとやっぱり男子高校生で草
思い返すとUPROAR‼︎だけMC座らせてくれなかったw(多分楽しすぎて頭から抜けてたね)あとガン封っていいよね()
本当に初めてのライブでウキウキしてる感じがして、微笑ましかったです。


12曲目 Find it

この配置の安心感、すごい。

ここでOG9の曲!!?

この辺から涙腺ギリギリでした。
やっぱりこの9人が作ってきてくれたホロスターズで、それがここまで大きくなって5周年を迎えて。決して平坦な道じゃなかったと思うけど、この9人とファンがいたからこそここまで来れたんだよ、というようなメッセージを感じました。

あとラップパートでみんなの顔を見るみやびがよかった。ホロスターズが大好きなんだよな〜〜〜(書きながら泣いてる)


13曲目 和ぁるD宴ど☆フェスティバル

Cメロのダンス最高すぎた

ライブにピッタリな曲キター!!!!
レダちゃんの煽りと歌詞がピッタリすぎて、声出ししてて1番楽しかった曲かも。

そしてやっぱり歌とダンスが段違いに上手い男、アステルレダ。ステージでの魅せ方が完璧。本当にこのパフォーマンスは全人類にみてほしい…!


14曲目 キシ!快晴!

好き。

最高。愛してる。

直前のトラブルを忘れさせるようなパフォーマンスで会場の温度1、2度は上がってました。彼についても、最近ステージの魅せ方がすごく上手くなったなと感じていて(特に4周年あたりから)
色んな歌い方ができるようになったし、ダンスも所作も最高でした…推しててよかった…


15曲目 afterwards

色っぽすぎるんですけどこのホロロイド

彼、色気すごすぎませんか…?

いや、正直afterwardsやると思ってたけど…!
ダンスうますぎて見惚れちゃいました。キレつける時はつけて、滑らかなとこは緩やかに。歌とダンスがリンクしてて、本当に最高のパフォーマンスでした。調りつ師増えたのでは???

終わった後の会場のどよめきがすべてを物語ってましたね。


16曲目 Faker Faker

表情管理、完璧では???

に、二曲目?!??
Faker Fakerも見せてくれるの?!?!!

オウガさん歌がすごく上手くなってる…!そして一曲目とのギャップがすごい。ラスサビ後のダンスすごくうまかったし、ご本人が楽しかったって言ってるのも嬉しかったです…


17曲目 superior stars

ダンスめちゃくちゃ揃っててよかった

動画とかあったから、来る気はしてたけどまじで来るんだね????
非公式ユニットが公式のセトリに組み込まれるの胸熱。

この4人の歌のバランス、個人的にすごい好きです。あと治安の悪いみやびさん見れるのもいい。あとダンスの安定感すごい。
「べらんめぇ見とけ」が頭から離れません助けて


3期生 MC

たすかるからやめろ

大号泣してるヒゲマネあったかいな…
魔フィアのコンビとしての安定感、いいです。あとペンライトの色が綺麗。

ボスの「任務開始だ!」の声大きくて、生声聞こえてきて愛。あとファンサたすかるのでやめて下さい(もっとやれ)


18曲目 DA DA DA

かっこよすぎるだろ!?!

アスイヅ、いやBrattが2人でライブをしてるという事実でエモくて泣きそう

いや、新曲めちゃくちゃかっこいいな?!?2人の声に合ってるし、今までホロスターズになかった曲調で、FPSでホロスタを引っ張ってきた2人にピッタリの曲だと思いました。ダンス揃いすぎ、かっこよ。
会場が青一色で最高に綺麗でした。


19曲目 夕暮れは踊る

ここのロベちゃんの表情すき

アイドル夕刻ロベル再び!!!!!

この曲めちゃくちゃ好きなんですよね。ロベさんのオリ曲、どちらもロベさんの甘くて爽やかな夕焼けみたいな歌声に合っていて。
正直今回はPOP-TALKだけかなと思ってたので、とてもうれしかったです。あと限定アイドルとか言いながら、ステージの温度感とか演出考えてるのとてもいいね


20曲目 ライカを追って

さすがにあざとい(好き)

え????かわいすぎない?????

ライカもめちゃくちゃ好きな曲で!!!!!本当に!!!うれしかったんですけど!!!
奏手イヅルの!!!かわいさが!!!致死量!!!!

彼、配信のコメント欄で「かわいい」をNGワードにするような男なんですけど、これは流石にあざとすぎて無理ですたすけて


21曲目 チグハグ↔︎フローリィナイト

かわいすぎるね

きたー!!!!!!!花岸!!!!!!!

この2人もエモくて泣きました。
振り付けが良すぎる。チグハグしてるのに、相性は抜群の花岸の関係性をすごく良く表してる振り付けだと思います。掛け合い部分、2人の振りが違うパートで目線が合ってないのもとても良い。そしてかわいい。

歌詞の通り、2人のペースでこれからも続けてほしい。びっぐらぶ。


1期生 MC

ここの間の空気になりたい(きもい)

ボロ泣きしてる奏手イヅルの話あたりで涙腺がやられました。ホロスターズ大好きすぎるだろイヅル…愛おしいなお前…

やっぱり1期生の安心感すごいんですよね。君たちもっと集まってくれ頼む。


22曲目 ワンス・アポン・ア・ワールド

花咲みやびの世界観が好きです

やっぱり彼、ダンスのキレが上がってる…!

1stから比べて、ダンス・歌、総合して特にステージのクオリティの伸びが大きかったのはみやびさんだと思います。
ミュージカルらしい曲調の中で、彼にしか作れない世界観をステージ・身体いっぱいで表現していて素晴らしかった。こだわりのステージ、最高でした。

そして、アイドル・花咲みやびから発させられる「自分の夢を信じて」の重みが凄すぎて。彼の5年間を思うと自然と涙が出てきました。


23曲目 夕星と帰り道

歌詞がすごく好き

泣いた。

「この5年はホロスタ民と歩いてきたんだよ」と言われてる気がして泣きました。
この13人のステージを見れてことがそもそも奇跡的だし、たくさん素敵な景色を見せてくれた星々たち。本当にありがとう。
大好きだ。


全体MC

アンコールが声出しでできるのも初めてなんだよね…エモいね;;と思いながら全力でアンコールしました。

左手前3人泣きすぎでワロタ

みやびが泣きそうになり、伝染するように泣き出すみんな。もちろん泣かないメンバーもそれはそれでらしくてこれがホロスターズの良さだなって。13人でこのステージを作ってくれたこと、その奇跡と軌跡に本当に感謝。

燐央が泣いてるあたりから泣きそうになり、ガンちゃんの「ホロスタを大好きな皆のことが大好きだ!!!」あたりで涙腺が壊れ…

特にアンコール、全員が思い思いに叫んでて生声が聞こえてくるんですよ。そこにいて想いを伝えてくれてるのが、本当に心に響いてきて…岸堂天真のストレートな「ホロスタ民!岸メン!そしてホロスターズ、UPROAR‼︎のみんな!愛してるぞー!!!」がめちゃくちゃ響いてきて…
嗚咽が出るくらい泣きました。声出しライブ、本当に魔物がいた。

個人的には、外部コラボ頑張っているロベさんの「ホロスターズとして頑張っていく」が聞けたのがうれしかったし、レダちゃんの未来の話絶対叶えたいと思ったし、アルちゃんマンの話で泣くイヅルめちゃくちゃよかった…
ホロスターズは家族。友だち。仲間。色々な言葉だけど大切さが伝わってきて、すごくよかった…


アンコール Just Follow Stars

やっぱりJFSなんですよね

ここでジャスフォロはずるいやろ…

もう涙腺ボロボロすぎて記憶あんまりないんですが、泣きすぎて「ぶるーわー!」全然できなかったのが悔しいのと、2番のわちゃわちゃ感がたまらん可愛かったです。

いつだって君と、なんだよね。


最後に

最高、その一言にまとめられないくらい最高のライブでした。

ホロスターズを好きでよかった、と思えるようなライブでした。ここまで連れてきてくれて本当にありがとう。

これからの未来も、みんなと見ていきたいなと思いました。本当に5年間ありがとう。これからも応援してます。

最後に、あたたかすぎるホロスタ民、大好きです。閉演後に銀テ分け合ってくれたり、感動を分かち合えるみんなが大好きです。

ホロスターズ最高!
ホロスタ民最高!

お土産たくさん貰いました
帰りはUPROAR!!の応援広告見て帰りました

拙い現地レポになってしまいましたが、最後まで読んでくださりありがとうございました。

かなりライブ観た方向けのレポになってしまいましたが、このレポを見て気になってくれた方は無料パート、そして本配信もぜひ!!

最後まで読んでくださりありがとうございました!

おつスターズ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?