生検後のこと

当日は麻酔が切れてきたら少し痛かった。刺されたんだから刺されたなりの痛み方でした。

痛み止めを飲んで、就寝。


翌朝、痛みはそんなに無いけど、違和感はすごい。

圧迫していたガーゼと伸縮テープを剥がすと引っ張られていた肌が擦れていたようで一部カブれていた…

傷口のテープには出血の跡もなく、特に異常は無い様子。

ただ、胸全体が腫れている。熱も持っている。こればっかりはしゃあないわなぁ…

この日は出かける予定があったので、念の為痛み止めを飲む。薬を飲んだのはこれが最後。後は我慢出来るレベルだった。


3日目辺りから内出血の範囲が親指の腹くらいに広がる。若干の熱感と腫れはまだつづいてる。腕を上に上がると少し痛い程度。


5日目辺りになると、走った時少し痛いかな?程度にまでなってきた。傷口のテープは1週間経ったら剥がしていいっていってたけど、気になったので少し剥して見てみた。

予想より少し大きめの穴のキズでした。


そんなこんなで、明日ようやく結果がわかります。

今日1週間振りにしこりを触ったら更に大きくなってる気がするんですがそれは…………

結果発表待ちきれない…でもこれは手術になりそうな予感しかないのでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?