見出し画像

松前町立小島小学校だより【10月号】

学習発表会を終えて

校長 藤谷 毅

 10月になってからは朝夕めっきり寒くなってきました。道北や山間部では初雪の便りも聞こえてきております。体調管理には十分ご配慮ください。
 さて,先日10月15日( 日) に本校体育館にて令和5年度小島小学校学習発表会が行われました。新型コロナウイルス感染症5類への移行に伴い,4年ぶりに入場制限のない学習発表会を行うことができました。
 本番当日は多くのご家族の皆様,地域の方々に参観いただき,無事終えることができました。開催にあたってのご理解とご協力,本当にありがとうございました。
 発表当日,子供たちは本当によく頑張っていました。学校長あいさつの中でも触れましたが,全校合唱も4年ぶりに復活いたしました。先生方から一つアドバイスをもらうたびに一段階成長し,実際に歌ってみるたびに一段階成長し,次第に自信を持ってくるたびに数段階レベルアップをしていました。この真摯に取り組む姿勢,他者の話を素直に受け止め実際に自分の力にできるバイタリティー,小島小学校18名の底力を見たように思います。
 劇や鼓笛,舞踊も素晴らしい出来でした。練習を何度も繰り返し,声や動作などの表現方法を考え改善を加えながら上達していく子供たちの姿を見ていると,学ぼうとする意欲や態度,学んだことを身に付けようとする向上心を実感できました。
「何を発表するのか」「発表を通して何を伝えたいのか」「見ている人に伝えるためにはどんな表現方法が効果的なのか」などを試行錯誤し,演技の完成度を高めていく過程の中で,心身ともにたくましく成長しました。その頑張りを今後の学校生活に昇華できるよう,そして子供たちの負けないよう教職員一同頑張っていきたいと思います。
 そして,ご覧いただいた皆様はきっと,朝小島小学校体育館の扉を入ってきたときよりも,見終わって体育館の扉を出るときの方がスマイル( 笑顔) にあふれハッピー( 幸福) な気分になって帰路につけたのではないでしょうか。
 学習発表会のテーマ「ハッピースマイル~思い出に残り,みんなに笑顔を~」大成功です。


学 習 発 表 会

 15日(日)は,本校の学習発表会を行いました。本校に足をお運びになった宮島教育長様をはじめご来賓の皆様,保護者の皆様・地域の皆様子供たちの発表を真剣にかつ楽しんでご覧くださり誠にありがとうございました。皆様の温かい眼差しが,子供たちに伝わり成長につながったことと思います。今後とも小島小学校の活動を見守り支えていただければと思っております。


地域図書館について

 小島地区の皆さんに開放する地域・学校図書館についてお知らせいたします。


地 域 総 合 防 災 訓 練

 3日に地域防災訓練が行われました。町・地域・学校が合同で行った大きな規模の訓練でした。本校児童にとっては,本当の災害時にはこれだけの人が動き,これだけのことをするのだということを知ることができる貴重な学びの場となりました。


11月 行事予定

※行事予定は、今後の状況により変更することがございます。ご了承ください。
※伊能忠敬講演見学につきましては、参加学年・期日が変更となる場合があります。保護者の皆様におかれましては、今後の学級通信をご確認ください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?