見出し画像

松前町立松城小学校だより【11月号】

集団での活動を通して育つ力

校長 長縄 達幸

 今年はインフルエンザが早い時期に流行し始めていて、渡島管内でも学級閉鎖等の情報があったため心配しておりましたが、本校では14日(土)に無事実施することができました。どの学年も,取り組んできた成果をしっかり発揮することができていたのではないかと思います。当日は、多くの方に足を運んでいただき、子ども達の頑張る様子をご覧いただくことができました。ご来校いただいた皆様、ありがとうございました。
 学習発表会では,協力して一つの物を創りあげていく経験を通して、子ども達は多くのことを学びました。最後まで工夫・努力するねばり強さや,集団の中で他者と協力する協調性などは,こういった大きな行事の機会があることで成長する部分が大きいと思います。加えて,学校では行事以外の場面でも,学級を単位とする集団での話し合いや当番活動,他の学年と一緒に活動する児童会活動やクラブ活動などの活動を通して,実際の社会で生きて働く社会性を育んでいます。これらの活動は,「特別活動」として学習指導要領に明記され,計画的に行われております。これからも、一層の充実を図っていきます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<お知らせ> 来月より、学級通信など家庭への配布物の電子化(ペーパーレス化)を実施することにいたしました。これにより、より効率的に学校からの情報をお伝えすることが可能になります。また、iPadを家庭学習で活用できるよう、学年の状況に応じて持ち帰る回数を増やしていきます。(最終的には毎日持ち帰ることを想定しています。)
 具体的な方法については後日改めてお知らせしますが、家でのiPadの取り扱いの約束については、各ご家庭でお子さんと話し合いをして確認していただく内容もありますので、ご協力のほどよろしくお願いいたします。


学 習 発 表 会 !

 今年度の学習発表会では、4年ぶりに保護者の入れ替えをせずに実施いたしました。全校合唱も行うことができ、全校児童がこれまでの学習の成果を十分に発揮し、最高の学習発表会を作り上げることができました。 


松前っ子の活躍紹介

≪全国豊かな海づくり大会≫
 6年松谷侑依さんが、本大会の最高賞『北海道知事賞』を受賞いたしました。松谷さんは、9月16・17日に厚岸町で行われた表彰式に参加するなど、大変貴重な経験をすることができました。


≪松前町防火作品展≫

 10月13日(金)は、松前消防署にて、第35回防火作品展表彰式が行われました。
本校では、書道の授業で取り組んだ作品を出品し、5名の児童が入賞しました。


いじめ防止の取組

【どさんこ★子ども渡島地区会議】

 10月18日(水)、児童会三役の5名が渡島地区の小・中・高校生といじめ問題について考える会議に参加しました。当日は各校の児童生徒とオンラインで意見交換を行いました。


教育活動アンケート(9月実施)

 9月に実施したアンケートでは、お忙しい中、ご協力いただいた保護者の皆様ありがとうございました。学校では、アンケート結果をもとに後期の教育活動に一層力を入れて参ります。以下に結果をお知らせいたします。

保護者の皆様のコメントから…

❶久しぶりの水泳学習が実施できて良かったが、自衛隊のプールでの安全面を強化して来年度も実施してほしい。
❷ビニールトンネルの雑草がひどかったり、虫がたくさんいて子供が通るのを嫌がります。手すりがサビていているので、修理や建て替えなども検討してほしいです。
❸たまに言葉遣いが気になることもありますが、注意するとちゃんと直すのでそれはそれで元気があって良いのかなと思ってます。
❹日頃から松城小の皆さんに会うとしっかり挨拶してくれたり、良い学校生活を送れているんだなと思うことが多いです。
❺楽しい学校生活を送れています。
❻教職員の皆様に温かく見守っていただき、毎日楽しく学校に通えております。ありがとうございます。

学校として…

❶について…来年度は、安全を徹底し、実施回数を増やす予定です。
❷について…町役場へ要望いたします。
❸について…場に応じた言葉遣い「~です。」「~ます。」の指導を徹底します。


11月 行事予定表


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?