マガジンのカバー画像

広報PR

4
運営しているクリエイター

2019年12月の記事一覧

広報、何から手をつけたら良い? のヒント

「兼務で時間がない」、「出せるサービスが少ない」、「社内の理解がない」 そんな状態でも結果は出せる。人事・広報担当として1年が経った今、広報初心者の方がすぐに使える、実績に基づいたノウハウを共有いたします。 1年間の実績( 2018年11月頃~2019年11月 )- 年間掲載件数:54件 - 新規で関係構築した記者さん:110名 - 掲載媒体:テレビ、ラジオ、漫画、web、雑誌、新聞 この数字がすごいか、ピンとこないですよね。私も分かりませんw   ベンチマークしている企

広告/PR/広報を我流に構造解析してみた

はじめに「広報とは」「PRとは」。それぞれの定義や流派があるけれど、ふと我流に科学(哲学)しておきたいと思った。つらつら書くので、随時予告なく書き直しも削除もするし、所属している会社とは何の関係もない。 あと真に受けないでほしい。 ここまで予防線を張っておけば大丈夫だろう、というところで最初から結論に入ろう。 結論◆事業領域における、Marketingという営みの中に、手段としてのPromotionがあり、そのメニューとしてコントロールできるクリエイティブ勝負の「広告」