マガジンのカバー画像

阿波踊り有名連の歴史と魅力に迫る!

7
400年以上の歴史を持つ阿波踊りでは踊りのグループを「連」と呼ぶ。特に技術に優れ、特色あふれる群舞を見せる徳島県内の「有名連」から7連をピックアップ。たどってきた歴史と、築き上げ…
¥200
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

阿波踊り有名連の歴史と魅力に迫る!(第7回)「苔作」

 苔作は、1968年にわずか11人で結成された。かつて活動していた徳島の阿波踊り連「小六連」を…

100
徳島新聞
3か月前

阿波踊り有名連の歴史と魅力に迫る!(第6回)「菊水連」

 菊水連は、徳島市内の鉄工所社長が1970年の「大阪万博」を機に阿波踊りを盛り上げようと、阿…

100
徳島新聞
3か月前

阿波踊り有名連の歴史と魅力に迫る!(第5回)「無双連」

 無双連は、1976年、阿波踊りの正調三大主流の一角「のんき調」の生みの親・天野悦太郎さんの…

100
徳島新聞
3か月前

阿波踊り有名連の歴史と魅力に迫る!(第4回)「のんき連」

 のんき連は、1925年に設立された最も歴史ある連として知られる。徳島市佐古地区の鍛冶職人が…

100
徳島新聞
3か月前