見出し画像

【県社協シリーズ】No.17

【県社協シリーズ】No.17 目でみる徳島県の保健福祉

※テキストの抽出可能なPDFですが、OCR機能を使用しているため精度は完璧ではありません。ご注意下さい。



(OCR抽出テキスト)

県社協シリーズNo.17
目でみる徳島県の保健福祉
徳島県社会福祉協議会
__________________________________
も<じ
1 発刊のことば・・・1
2 問題地図の作り方と使い方・・・2
3 徳島県の人口動態・・・3
• 基礎資料一一人口と人口動態
〇問題地図(図表1) 人口密度・・・4
(図表2) 人口減少・・・5
4 社会福祉匠関する問題・・・6
〇華礎資料ー一社会福祉No.1…No.2・・・6
• 問題地図(図表3) 生活保護・・・7
(図表4) 民生委員児童委員受持世帯数・・・8
(図表5) 世帯更生資金貸付実績・・・9
(図表6) 母子世帯・・・11
(図表7) 交通遺児・・・12
5 老人福祉に関する問題・・・13
◇基礎資料―—老人福祉
<> 問題地図(図表8) ねたきり老人・・・14
(図表9) 老令福祉年金受給者・・・15
• 華礎資料ー一老人と老人クラプ・・・16
• 問題地図(図表10) 老人クラプ加入状況・・・17
(図表11) 長寿者・・・18
6 保健衛生匠関する問題
く〉基礎資科―ー保健衛生No.1…No.2・・・19
• 問題地図(図表12) 出生・・・20
(図表13) 死亡・・・21
(図表14) 乳児死亡・・・22
(図表15) 離婚・・・23
(図表16) 医師数・・・25
(図表1 7) 脳血管疾患たよる死亡・・・26
(図表18) 心臓疾患たよる死亡・・・27
(図表19) 悪性新生物匠よる死亡・・・28
(図表20) 不慮の事故たよる死亡・・・29
7 児童福祉に関する問題
0 基礎資料一ー児童福祉
• 問題地図(図表21) 保育所入所状況・・・31
(図表22) 小学校長期欠席児童・・・32
(図表23) 中学校長期欠席児童・・・33
8 社会問題
• 基礎資料一一社会問題
• 問題地図(図表24) 交通事故・・・35
(図表25) 刑法犯少年・・・36
9一般生活に関する問題・・・37
• 基礎資料一—一般生活
• 問題地図(図表26) 高校進学率・・・38
/ I .て1•- 1 ,^ー、テレピ普及率・・・39
(図表28) 水道普及率・・・40
(図表29) 電話普及率・・・41
__________________________________
発刊のことは:
70年代は人間尊重の時代であるといわれる。これは失われつつある人間性を回復し、真に豊かな地域杜会の実現を目ざして、さらに社会幅祉が大きく発展されることを期待する住民の願いでもある。
さて最近の社会幅祉の分野は、次第に拡大されている。すなわち、従来は低所得世帯の保護救済的事業が中心であったが、これからは高令化社会到来に備えて豊かな老後つくりの問題、急激な人口移動に伴なう過密過疎問題、社会幅祉施設の拡充整備と併せて在宅対象者の援護活動、教育や企業と幅祉の関係、公害や交通事故問題など次々と新しい課題がとりあげられるようになってぎた。
またこれからの国民的課題は、国や県の積椒的な施策と相侯って、地域住民が住民自身による地域社会を改善するといぅ協働的、自発的な行動がつけ加えなければ、問題はなかなか解決されないことを理解してきたようである。ところで社会幅祉は社会調査からはじめられる。私たちの地域にどのような問題があるか、地域の幅祉に欠ける状態を明らかにし、住民のニードに即した地域幅祉計画をたて、地域ぐるみで組織活動を推進するものである。
県社協ではすでに数回発行してきたが、今回もまた国勢調査の基礎資料および各行政機関、団体等で発表された統計資料をとりまとめ、各市町村の‘‘幅祉に欠けた問題、あるいは状態、、を相対的に地図の上に表わした『目でみる徳島県の保健幅祉』を発刊した。この地図の現状を把握すると同時に、その原因の究明、そして計画、組織の整備、さらに実践活動へと発展し、問題解決に努力願いたいと思っている。
急速に近代社会へと進展する私たちの周囲には、じつに多くの課題が山積みされているが、限られた予算と時間では多くをとりあげることができなかった。しかしこの問題地図を有効に活用いただき、本県杜会幅祉事業が少しでも前進できればありがたいと思っている。
共同募金の配分金でこの問題地図を作成することができ、また、各方面から快よく資料を提供され、この問題地図がでぎたことを厚くお礼申し上げます。
H召禾□ 47年こ1 月
徳島県杜会幅祉協議会
会長伊東董
__________________________________
問題地図の作り方と使い方く参考> 問題地図にとり上げる問題項目(例)
作り方
1, まず市町村の白地図を用意する。
2, 問題項目を決定する際には次の点に留意されたい。
イ、問題は10項目以上を取り上げる。
ロ、問題項目は、社会福祉、児童福祉、老人福祉、社会問題、保健衛生等多くの範囲から取材する。
ハ、その問題項目は常に住民が関心をもち、統計指数が容易に入手できるものであること。
3, 選定した各問題項目については、市町村(地区、部落)別の問題件数( A) を最近の資料により明らかにし、これに対比すべき母数(世帯総数、人口総数等) ( B) を決定し、その総計数字を明らかにする。その際母数(B) の数字は、問題件数( A) と同じ調査期日、年度であること。
4, 次に問題項目ごとに、各市町村(地区、部落)別の問題指数を算出し、その結果を百分率、あるいは千分率で表わす。
5, 各問題項目ごとに問題指数を5 段階から6 段階に区分し、平均値を中間におき、あらかじめ用意した白地図の上に、問題を多く含む地区を濃くした同色の濃淡を区別してぬりつぶす。
6, この問題地図は、各問題項目別の基礎資料、解説等を添付しておくことが望ましい。
使い方
この問題地図は、問題別の図表を比較することによって各地域の特徴、即ち“福祉に欠ける状態”を検討することによって、その地域の福祉活動の対象が明確となり、そこから地域ぐるみの地区組織活動が推進される。従って、この問題地図の効果的な利用方法を具体的に述べてみると
1, 図表を眺めて全地域に於ける問題の偏在した状態を明らかにするとともに、自分たちの地域の実態を読みとり、「これではいけない」という問題意識を高めるよう指導する。
2, 1 枚図表による問題だけでなく、2 枚、3 枚と図表を重ね合せてみて、頻度の高い問題が2 つ以上重複している場合は、この問題の関連性を研究し、どのような地域の特殊性、問題発生の原因かあるかを研究する。
3, 図表の中で、特に高率を示した問題は、地域の全社会資源を動員し、また地域住民に啓蒙し、問題解決の方針をたてる。
4, 次に問題項目ごとに,各市町村(地区,部落)別の問題指数を算出し、その結果を百分率、あるいは千分率で表わす。
5, この問題地図を根拠にして、地域保健福祉計画をたてるとか、各市町村社協活動の重点目標を打出すなど、地域住民の社会行動を促進する資料に活用する。
問題項
1, 人口と人口動態
人口密度
人口増減率
2, 社会福祉に関する問題
被保護世帯
要保護世帯

身体障害者
国保料未納世帯
遺族世帯
世帯更生資金貸付世帯
母子世帯
3, 児童福祉に関する問題
幼稚園入園率
保育所入園率
長期欠席児童(小、中)
4, 保健衛生に関する問題
出生率
死亡率
乳児死亡率
死産率
病院一般病床数
医師数
心臓病死亡率
悪性新生物死亡率
結核登録者率
5, 老人福祉に関する問題
ねたきり老人
老人クラブ加入率
老令福祉年金受給者
7, 社会問題
交通事故死傷者
刑法犯発生状況
刑法犯少年
離婚率
火災発生率
8, 一般生活
高校進学率
テレビ普及率
電話普及率
道路補装率
水道普及率
割る数割られる数
1 平方粁当り人口密度
全人口増加人口、滅少人口
全世帯被保護世帯数
” 要保護世帯数
全人口身体障害者数
全世帯該当世帯数
" "
" 貸付世帯数
ff 母子世帯数
3 ~ 6 オ人口幼稚園児数
0 ~ 6 オ人口保育所入園児数
全学童数長欠児童数
全人口1 年間の出生数
” 1 年間の死亡
全出生率教乳児死亡率
II 死産数
全人口病床数
" 医師数
” 心臓病死亡者数
” 悪性新生物死亡者数
II 結核登録者
65オ以上の老人65オ以上のねたきり老人
60オ以上の老人老人クラブ会員数
70オ以上の人口年金受給者
全人口死傷者数
II 刑法犯発生件数
19オ以下の人口刑法犯少年数
全人口1 年間の離婚者数
全世帯1 年間の火災発生件数
全中学卒業者数高校入学者数
全世帯テレビ受信契約数
全人口開通電話数
道路総延長ピロ数補装道路総延長キロ数
全人口給水人口
__________________________________
人口と人口動態
-3-
__________________________________
表1 人口密度
昭45.10.1現在
県企画開発部統計課提供
-4-
__________________________________
表2 人口減少
昭40.10〜昭45.10の比較
県企画開発部統計課提供
-5-
__________________________________
社会福祉筋. 1
|6 ー
I l}) I 世麿嘉資~金丸讐績
I I
D/oo
世帯数貸付世帯数貸付金額(千分率)
世帯世円
言 143 479 I38, 032.209 I 31. 2
179 1 4呪1 39, 824, 000 i 4 1. 5
1.
371 I 43, ss6, ooo 2 5.4 1 昌2, 406 I213, 422, 590 I 23. 1
I
19 II 220 21, 221, soo I 11 6 .o
58 34 2, 956, 0 00, I 3 2. 3
13 38 3, s34, ooo I 4 3. 6
111 66 7, 114, ODO i 12.6
76 13 4 13, 715, 00 0 39. 1
I 122 I 87 I ,7 134, 000 I 4 .7 7
I 」 42 j 3, 702, 946 I 41. 8 _
14 1, 923、 ODO 11. 9
I 70 II 2 1I. 2 ,.6 71,, 0 00 18 .7 - :] 44 II 6, 884, ooo 94 .8
I 62 7, 022, ooo 7 4. s 由岐町| 1, 45 tl 55 3'7_ 9 93 ~汀 15 I 97 I 36 4, 549, 00 0 24 .7
竺海 飯南胃町,—_ 言2,函叶□ー―・ー言__厄:, 43.1 152 1 9.6 231 89 I 67 7,357,000 32.8
45 .7 163ロ ―- 19. 9 21 10 I|2 .• 73 1 8, 597, 000 34 .0
4 9.4 226 2 9.8 27 | 77 111 I1o. 613. oo o I s3. 7
□海松 部茂 町町I 1. ,.09 函2182 54 .05 4 99 I 25. 7 11 97 I 32 I 2, 943, 000 29. 8 ー一-, - - 42一•- ..--—• 3 豆―·----―函□ 19 .8 ~1---- ~---- 109 3Q-_~—I !2 20, 000 25 .0
I 54 28.0 109 13.0 1 11 175 40 3,522,000 20.7
-6-
__________________________________
表3 生活保護
昭46.8.1現在
県厚生部厚生課提供
-7-
__________________________________
表4 民生委員児童委員受持世帯数
昭46.12.1現在
県厚生部厚生課提供
-8-
__________________________________
表5 世帯更生資金貸付実績
昭30〜45年
県社会福祉協議会提供
-9-
__________________________________
社会福祉
-10-
__________________________________
表6 母子世帯
昭46. 9 月現在
県厚生部青少年婦人課
-11-
__________________________________
表7 交通遺児
昭46.2月現在
県総務課交通安全対策室提供
香川県
-12-
__________________________________
老人福祉
-13-
__________________________________
表8 ねたきり老人
昭46. 7 月現在
県厚生部厚生課提供
-14-
__________________________________
表9 老令福祉年金受給者
昭46. 3 月現在
県厚生部国民年金課提
-15-
__________________________________
老人と老人クラブ
I八市ロ区分 人口総数 I 老人人口 :I 老人クラブ 長寿者 li
(昭45.10. 1 日) (昭46.4.1 円)」』且15. 1 O 1 日)
(昭45.10.1) 60~69オ 70~79オI80~8 9オ 90~99オI100オ 饗I'老人人口I老人 ク老人 I;ク 加入率 70 オ以吉l (60 才以上)ラプ数ブ会員% 人一
223, 45人1 I 1

7, 35人1
人人人人I
6~ I7, 2 0人0 %`I 9, 71人8 !
%
徳島市15, 154 | 2, 155 210 2 25, 085 2 8.7 4.4
嗚門市 60, 634 5,089 2,749 j 838 92 6,257 57 | 5, 347 | 85 .l|5 3, 679 I' 6.0
4.4 1, 911 I 4.7
□ 1
8 .I I8 3, 323 I! 5.7
2 .I!0 18, 631 j| 4.9
!I
I
9.2 I 570 | 6.8
4.4 I 331 l| 8.2
3.6 !I 290 .73
1 7.2I | 1, 273 6.0
5.9' 1, 088 8.0
7. 1 | 631 I 6.0
6.5 463 6.1
3.5 I 301 I 8.1
2.0 383 II 8.4
I I 5.6 295 Ii .7 4
I 1. 21
138 II, 7. 7
I 1.3 119 I 6.2
9.8| 438 II 8.4
9.3 684 I 8.8
5.3 637 I 7. 8
7. 9 634 I 8.4
I I I 4.7 344 II 8.9
I I I 2.0 542 l , 7. 7
I 8.4 377 ij 4.5
9.3
439 l 3.3
I 3.4 601 5.9

  1. 0 777 I 6.0
    0.0
    742 l! 6.6

  2. 7 482 5.6
    I 9.3 549 'I' 6.7
    8.8 907 l .7 3

  3. 7 837 6.3
    3.1 1, 328 lI 5.6
    8.6 514 6.9

  4. 6 879 | 7. 5
    8.9 290 II, 8.8
    2.4 297 | 8.2
    o.o I 1, 353 7. 1
    8.3 723 6.9

  5. 8 676 7.2
    4.2 592 6.7
    793 5 635 8 0.0 362 7. 1
    ー2□---ロ1ニ, 079 I •
    穴吹町 11, 643 1, 151 656 224 626 30 .0 902 7. 7
    l -
    三野町5,694 612 341 106 321 33.8 456 8.0
    ••
    三好町 6, 312 600 299 98 12 400 37. 0 409 6.5
    , . l -
    池田町23, 578 2, 025 1, 191 357 26 1 3, 861 13 1, 386 3 5.9 1, 575 6.7
    •-• • I -
    山城町10, 128 917 594 165 8 3 0. 9 767 7. 6
    679 387 109 10 4 2.8 50.6 7. 0
    """
    937 501 129 14 1 0 0.0 644 6.5
    422 272 82 8 1 1 2.7 363 7. 2
    373 272 73 6 2 .7 1 351' 8. 9

-•• ~..~ ~
36, 790 20, 680 6, 447 590 2 47. 4 2 ,7 71 9 6.8
l -
34, 760 10, 605 981 4 4 5.2 46, 350 5.9


-16-
__________________________________
表10 老人クラブ加入状況
昭46. 4. 1 現在
県厚生部厚生課提供
-17-
__________________________________
表11 長寿者(7 0オ以上の老人)
昭46. 4. 1 現在
県厚生部厚生課提供
-18-
__________________________________
保健衛生
-19-
__________________________________
表12 出生
昭45年
県厚生部医務課提供
-20-
__________________________________
表13 死亡
昭4 5年
県厚生部医務課提供
-21-
__________________________________
表14 乳児死亡
昭4 5年
県厚生部医務課提供
-22-
__________________________________
表15 離婚
昭45年
県厚生部医務課提供
-23-
__________________________________
保健衛生. 2
7 し一互2 ー]]十冒—·-· ]----旦- - I - 海部町!口 120 |i 57..42 7 1 18 .2 10 26 .0 i D O I 宍喰町 s 1 I 2.6 ' 1a o 9 I2 o .3 6ー 13 .51 1 2.3' 1 .・. _ ___b~
松茂町 26 31. 1 29 34 .7 I 9 1o. a i ー北島町 4 ~ s 6. o —- 24 1 7.8 10 7.4 | 20 - 1 4.9 1 3 - 2.2[- 0 0
板藍 住野 町町II 179 6.8 --3251- - ゴ!I 20. 5 5 4. 9 II 9 8. 8 Ii 4 3. 9 2 L--1:.Q
14 .7 2 .7 0 11 8. 5 16 12 .4 | 5 -— ;_9 1I 4 -.一 3.1
―•上板町9--•- 12 --1旦乙| 27 L| 孟234z.02 □,I 」23仁[口 ー竺~--―__1仁_. 1 4.2 | 8 7.1.---.o o 吉野町10 11.6 15 11.6 13 15.0 7 8.1 2 2.3
土成町3 :i6 28 12.1」ご3 1 58..89 | I 9 10. 9 1 1. 2
市場町--- 13 10. 5- 46 I• 1I -—~ · 11 -- 6 4. 8 - 2 キ- 1. 6 阿波町9 6.8 口6 I 1 8.2 I 15 I 5 9.4 三ロ.1 3I! 5 . 38 1 .0 8
一鴨島町_ _ §?--―――区~- I 13. 2 i 16 6. sIl 4 1. 1
川島町10 1 3.5 1 3.5| 4 5.4 9 2 2.7
山川町一11 — 9.2 17 ::]I -1 0.·“8 6 “• 5. 0 -
美郷村1 3. 0 9 2 6.1 1 3.0
木屋平村ー" 5.5 4L6 .-]I —1」 2.4 I:.1Q 404 !|1 23 .01 6 I :: : I : | 5.5___0 0
脆21 11. 0 23 5.2 4 2.1 美馬町 7 6.7 ~ ;It f三 : .911 I 一一半貞 田光 町町~ 1 .6 7 3 .2 9 117 — 1”1.7 . ;l I [I 二11紐Zs. 17 一[I! _5こ1 5..37 26 26..81
一宇村2 I- 3.9- --L見1 | 2.0
穴吹町 14 - 12. o I I 2-キ 1 23. 2 -1s .s1 s 11 9. 4- s 6. 9
ー三野町3 , . 5.3 1 2 8.1
三好町3 4.8 2 3 6.4
池田町ー··-··- 23 - 9.8 13 - 1 9.1
山城町4 3. 9
井川町 7 .9 7 22 30. 6

4
2 4.0 —|
3o- -.-4 - I I
2 5.5 I
□□---]

-24-
__________________________________
表16 医師数
昭45. 12. 31 現在
県厚生部医務課提供
-25-
__________________________________
表17 脳血管疾患による死亡
昭4 5 年
県厚生部医務課提供
-26-
__________________________________
表18 心臓疾患による死亡
昭4 5 年
県厚生部医務課提供
-27-
__________________________________
表19 悪性新生物による死亡
昭45年
県厚生部医務課提供
-28-
__________________________________
表20 不慮の事故による死亡
昭45年
県厚生部医務課提供
-29-
__________________________________
児童福祉
-30-
__________________________________
表21 保育所入所状況
昭46.5.1現在
県厚生部青少年婦人課提供
-31-
__________________________________
表22 
小学校長期欠席児童
昭46. 5. 1 現在
県教育委員会提供
-32-
__________________________________
表23 中学校長期欠席児童
昭46. 5. 1 現在
県教育委員会提供
-33-
__________________________________
社会問題
-34-
__________________________________
表24 交通事故
昭45年度中
県詈察本部提供
-35-
__________________________________
表25 刑法犯少年発生状況
昭45年
県警察本部防犯課提供
-36-
__________________________________
一般生活
-37-
__________________________________
表26 高校進学率
昭45年度
県教育委員会提供
-38-
__________________________________
表27 テレビ普及率
昭46.3.1現在
NHK 徳島放送局提供
-39-
__________________________________
表28水道普及率
昭46.3.31現在
県厚生部公衆衛生課提供
-40-
__________________________________
表29 電話普及率
昭46. 3 月現在
徳島電気通信部提供
-41-


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?