見出し画像

【県社協シリーズ】No.36

【県社協シリーズ】No.36 図表で見る社会福祉関係資料集

※テキストの抽出可能なPDFですが、OCR機能を使用しているため精度は完璧ではありません。ご注意下さい。



(OCR抽出テキスト)

社協シリーズNo.36
図表で見る
社旗福祉関係資料
徳島県社会福祉協議会
__________________________________

もくじ
発刊のことば・・・1
1 徳島県の人口及び世帯の動態・・・2
◇基礎資料―人口と人口動態
(図表1 )人口密度・・・4
(図表2) 人口移動・・・5
2 老人福祉関係・・・6
◇基礎資料-老人人口と要援護老人の状況
(図表3) 老人人口の比率(65 歳以上)・・・8
(図表4) 80 歳以上人口の比率・・・9
(図表5) ひとりぐらし老人の比率・・・10
(図表6) ねたきり老人の比率・・・11
(図表7) 老人クラプ加入状況・・・1 2
(図表8) 老人家庭奉仕員・老人福祉施設等配置状況・・・13
3 児童福祉関係・・・14
◇基礎資料-乳幼児・少年人口,保育所,子ども会等
の状況
(図表9) 乳幼児人口の比率(0 歳~ 5 歳)・・・1 6
(図表10) 保育所定員数の対乳幼児人口比・・・17
(図表11) 刑法犯少年発生状況・・・18
(図表12) 児童福祉施設等配置状況(養護系・・・1 9
4 障害者福祉・社会問題一般・・・20
◇基礎資料-療育手帳交付状況,離婚件数,母子,父
子家庭数など
(図表13) 療育手帳,身体障害者手帳交付状況・・・22
(図表14) 心身障害児・者福祉施設等配置状況・・・23
(図表15) 離婚率・・・24
(図表16) 交通事故発生状況・・・25
5 保健衛生関係・・・27
◇甚礎資料ー出生,死亡数,主要死因による死亡状況,
医師,医療施設の状況
(図表17) 出生率・・・2 6
(図表18) 死亡率・・・29
(図表19) 脳血管疾患による死亡率・・・30
(図表20) 悪生新生物による死亡率・・・31
(図表21) 心疾患による死亡率・・・32
(図表22) 肺炎及び気管支炎による死亡・・・3 3
(図表23) 医療施設の比率・・・3 4
(図表24) 医師数の比率・・・35
6 社会福祉協議会の概況・・・36
◇基礎資料―法人化の状況,職員配置,ボランティア
活動など
(図表25) 市町村社会福祉協議会の現況・・・38
(図表26) 施設・社協による在宅福祉サービスの状況・・・4 0
(図表27) ボランティア活動の現況・・・42
7 世帯更生資金貸付制度の概況・・・44
◇基礎資料―ー生活保護・世帯更生資金貸付状況など
(図表28) 生活保護・・・46
(図表29) 世帯更生資金貸付状況・・・47
(図表30) 世帯更生資金年度別貸付決定件数と金額の
推移・・・4 8
(図表31) 生業費にみる使途目的別の内訳の推移・・・50
(図表32) 世帯更生資金貸付実績(昭和56 年度)・・・52
(図表33) 生業資金,住宅資金における使途目的別内訳・・・ 53
(図表34) 市町村別貸付累計金額・・・54
(図表35) 市町村別償還状況・・・55
(図表36) 心配ごと相談所相談件数・・・56
__________________________________

発刊のことば
私たちの地域社会は,大きく変化している。即ち社会福祉のサイドでも急速に高齢化社会へ移行しつつあり,老人人
口の増加に伴い当然福祉に欠ける老人は多くなり,また老親の扶養機能を弱体化させる核家族化はすすみ,さらに在
宅心身障害児者の福祉ニーズの対応,母子・父子世帯への援助と自立等の諸施策が山積されている。
ところで従来の日本の社会福祉は,救貧対策と施設福祉が重視され,これが対策は大きく進展充実されてきたが,こ
れからは地域福祉活動の推進,在宅福祉サービスがもっとも重要かつ緊急な課題となっている。地域に密着した在宅福
祉対策は,必然的に市町村の段階において行われるべきで,この実施主体は市町村社協で広くの住民の参加協力を得て,
公私一体の活動の推進が期待される。
地域福祉活動で一番大切なことは,地域の福祉に欠ける状態を明らかにし,適切な福祉計画をたてることである。こ
の地域の福祉に欠ける状態を明らかにするには,社会調査,集団討議等の方法等があるが,住民に理解され,福祉活動
に結びつけることはなかなかむつかしいものだ。しかし`調査なくして発言なし'’一ーという名言があるように,地域
の実態を知る努力は必要でそのために徳島県の人口,世帯の動き,老人,児童,障害者及び一般社会問題を調査した指数
を市町村別に比べて「図表で見る社会福祉関係資料集」を作成した。
無味乾燥と思われる数字も,問題別にしかも平均値の上下を色別して表わすと,各市町村の福祉に欠ける状態を相対
的に地図の上で見ることができる。県社協では国勢調査の年ごとにこの資料は発刊しており,今回は昭和5 5 年を主と
して調査したものである。幅広く活用され,各市町村社協活動に役立てていただくことを祈念して止みません。
昭和5 7 年3 月
徳島県社会福祉協議会
事務局長 藤原 普
-1-
__________________________________

1 人口及び世帯の動向
三人口 昭の和妍 5減0 年(△~昭は和減5少5年) 面 枯 人口密度 昭和 5 5 年 昭和 5 0 年
(昭55.10. 1) 昭和55 年昭和55 年将I当通りUtilt人'iff 冊員 杵1当通りtit世帯員人帯 国勢調脊
増減率(%)
1㎢当たり
総世帯数普通世帯数準世帯数総世帯数
徳 島 市 24 9 ,3 43 10, 06 2 4.2 I8 8. I5 1,325.2 80,308 77,266 2,8 45 3. 10 72 ,6 32 3. 24
小鳴松門島市6 3,4 2 3 1,464 2.4 I 3 5.4 2 4 6 8.3 17,787 1 7,2 7 5 504 3.5 5 1 6,6 2 7 3. 6 4
43,636 1,4 3 3 3.4 4 4.3 8 9 8 3.2 12,469 12,122 342 3. 5 1 1 1,5 2 5 3.6 1
阿南市6 1,2 5 3 8 14 1.3 252.74 2 4 2.4 1 6, 1 4 4 15,764 376 3. 7 9 15,735 3.8 4
四市計4 17.65 5 1 3. 7 7 3 3.4 6 2 0.6 9 6 7 2.9 126.7 0 8 1 22,427 4,067 3.3 0 1 16.51 9 3.4 1
勝浦町7,8 1 1 • 1 6 1 • 2.0 6 9.5 7 112.3 1,920 1,905 1 5 4.0 9 1,9 0 4 4. 1 8
上 勝 町 2, 9l 8 • 6 69 • 1 8. 7 10 8. 72 26 .8 92 0 91 2 8 3.1 5 1,0 28 3.5 0
佐那河内村3,828 • 4 6 •1. 2 4 2.4 4 9 0.2 848 843 5 4.5 3 8 6 1 4.5 1
石井町2 4,4 3 4 1, 5 4 5 6. 7 2 8. 7 2 8 50.8 6,3 7 5 6,294 8 1 3.8 3 5,887 3.8 9
-- • 6.3 ’~ • - --
神 山 町 11, 15 6 • 7 51 17 4 .1 8 64 .0 ----3,1 25 3,1 O6 19 3.5 3 3,237 3.6 2
松茂町I 0,1 9 6 1, 0 3 9 1 1.3 1 3.4 3 7 5 9.2 2,612 2,557 55 3. 7 0 2,240 3. 7 5
北 島 町 16, 46 6 2, 20 1 15 .4 8.80 1,8 7I. I 4,921 4,4 37 484 3.5 6 3,693 3.6 0
藍 住 町 19, 71 3 6,0 37 44 .1 16 .8 0 1, 17 3. 4 5,272 5,2 27 45 3.7 6 3,5 14 3.8 9
板野町1 3,5 6 2 51 8 4.0 3 6.1 4 3 7 5.3 3,561 3,485 76 3. 7 4 3,253 3.9 0
上板町1 2,0 7 4 3 9 8 3.4 3 3.9 4 3 5 5. 7 3,103 3,083 20 3.9 0 2,967 3.9 5
吉野町9,060 206 2.3 I 3.5 2 6 7 0.1 2,430 2,4 1 8 1 2 3. 7 4 2,333 3.80
土成町8,491 234 2.8 5 5.6 1 1 5 2. 7 2, 1 0 2 2,097 5 4.0 5 2,044 4.0 5
中央福祉計 13 9 ,7 09 10 .5 48 8.2 60 1. 87 23 2 .1 37, 18 9 36,364 825 3.7 7 32 ,9 61 3.8 5
那賀川町 10, 12 2 • 28 • 0.3 19 .1 9 52 7 .5 2,585 2,575 10 3.9 3 2,482 4.1 1
.. l
羽ノ浦町 11, 34 0 1,002 9. 7 8.9 0 1, 27 4 .2 3,079 3,035 44 3.6 8 2, 76 7 3. 71
鷲敷町3, 5 1 7 • 58 •l. 6 2 9.9 4 11 7.5 1, 0 1 1 993 1 8 3.4 8 982 3.6 6
相生町3,954 • 1 8 0 • 4.4 100.45 3 9.4 I, 11 2 1,095 1 7 3.6 0 1,0 9 1 3. 7 7
上那賀町3, 1 4 4 • 272 •8. 0 1 7 5.1 3 1 8.0 1,006 9 7 7 2 9 3.1 7 1,052 3. 2 1
木沢村1,3 4 0 • 1 7 7 • I I. 7 155.32 8.6 4 1 6 3 8 9 2 7 3.3 8 4 2 9 3.4 9
木頭村2,405 • 3 1 7 • 1 1.6 2 3 2.0 8 1 0.4 9 2 1 885 36 2.5 9 840 3.2 4
那賀福祉計35,822 • 30 • 0. 1 7 2 1.0 1 4 9.7 1 0, 1 3 0 9,949 1 8 1 3.5 6 9,643 3.7 1
由岐町4,724 • 272 • 5.6 2 3.3 1 2 0 2. 7 1,485 1,474 1 1 3.1 9 1,449 3. 4 5
-2-
__________________________________

日和佐町 7, I4 2
19 3 • 2.6 118.-3 4 60 .4  2-,0キキキ-6--5 2,029 36 3.3 5 2,0 12 3.5 5
牟岐町7, 6 9 7 • 2 1 3 • 2. 7 5 7.1 4 134. 7 、一2,・287 2,273 1 4 3.3 5 2,2 2 6 3.5 4
ー•
海南町6,8 5 6 • 236 • 3.3 211.30 3 2.4 2,120 2,088 3 2 3.2 2 2,087 3.3 9
9 •
海部町3,409 • 1 8 3 • 5.1 2 6.2 9 1 2 9. 7 1,キ • 0 7 7 1,068 , 3.1 8 1,049 3.4 2
宍喰町4,132 • 93 • 2.2 9 3.3 0 4 4.3 1,287 1,2 6 7 20 3.2 4 1,229 3.4 5
日和佐福祉計 33 ,9 60 • 1. 196 • 3.4 52 9 .6 8 64 .1 10, 3 21 10, 19 9 12 2 3.2 7 10,052 3.48
市場町12,354 270 2.2 7 2.3 6 170. 7 - 3,1 8 4 3,180 4 3.8 6 3,074 3.9 1
鴨阿波島町1 3,9 18 4 0 7 3.0 4 8.4 0 2 8 7.6 3,5 1 7 3,505 1 2 3. 9 4 3,330 4.0 4
町2 6, 1 0 6 1,3 5 9 5.5 3 3.4 8 7 7 9. 7 7,343 7,1 7 3 1 7 0 3.4 9 6,653 3.6 0
)11 島 町 8,072 35 9 4.7 18. 05 44 7 .2 2,240 2,229 11 3.5 8 2,1 65 3.6 4
山 川町 12 ,2 43 27 1 2.3 43 .8 3 27 9 .3 3,273 3,241 32 3. 73 3,132 3. 81
美郷村2,256 • 294 • 1 1. 5 5 0.0 4 4 5.1 634 628 6 3. 5 3 6 9 3 3. 6 2
川島福祉計74,949 2,377 3.3 2 6 6.1 6 2 8 1.6 2 0.1 9 1 19,956 235 3.7 6 19,047 3.7 7
木屋平村2,340 • 758 • 2 4.5 101.3 9 2 3.1 770 752 I 8 2.9 9 878 3.4 6
脇 町 19, 19 4 16 8 0.9 11 0. 42 173.8 5,224 5,122 10 2 3.61 5,008 3.7 0
美 馬 町 10,230 14 9 l. 5 46 .1 8 22 .1 5 2,777 2,723 54 3.6 4 2,682 3. 70
半 田 町 7,9 15 • 5 42 • 6.4_ 5l. 79 15 2 .8 2, 21 5 2,200 14 3.5 0 2,221 3. 75
貞光町8,0 1 3 • 1 0 8 •1. 3 4 5.6 4 1 7 5.6 2,294 2,2 4 3 5 1 3.4 3 2,209 3.6 7
宇村2,929 • 803 • 2 1.5 9 7.4 1 3 0.1 9 6 7 963 4 2.9 6 1, 1 2 7 3.3 0
穴吹町9,878 • 507 • 4.9 1 0 9.1 8 9 0.5 2,878 2,8 4 2 36 3.4 2 2,769 3. 7 3
脇町福祉計 60,499 • 2,4 01 • 3.8 56 2 .0 1 10 7. 6 17. 1 25 16,845 279 3.4 8 16 ,8 94 3.6 7
野町5,226 • 75 •1. 4 4 3.3 3 1 2 0.6 1,483 1,468 I 5 3.4 1 1,482 3.5 0
好町6,166 1 1 2 1.9 5 4.4 6 11 3.2 1,666 1,6 3 6 30 3.6 9 1,581 3. 80
池 田 町 21, 29 2 • 7 75 • 3.5 16 7. 79 126.9 6,776 66 ,0 0 17 6 3.0 9 6,542 3.3 0
山城町7, 7 2 1 • 1, 1 8 3 • 1 3.3 131.5 7 5 8.7 2,172 2,1 5 8 1 4 3.5 3 2,206 3.9 9
井 川町 6,384 • 4 66 • 6.8 43 .8 8 14 5 .5 1,822 1,788 34 3.4 7 1,8 92 3. 72
三加茂町9,444 • 2 2 • 0.2 6 8.0 9 138. 7 2,5 9 2 2,581 1 1 3. 6 1 2,484 3. 7 7
東祖谷山村 3, 71 0 • 3 14 • 7.8 228.56 16. 2 1,276 1, 21 1 65 2.8 8 1,198 3.1 9
西祖谷山村2, 7 2 4 • 2 5 1 • 8.4 106.1 3 2 5. 7 8 7 0 858 1 2 3.0 0 892 3.3 2
池田福祉計 62 ,6 67 • 2.9 74 • 4.5 84 3 .8 1 74 .3 18, 6 57 18. 3 00 357 3.3 1 18 2 7 7 3.5 4
総計825,261 20,095 2.5 4.1 4 5.2 3 199. 1 240,321 234,040 6,066 3.4 3 2 2 3,3 9 3 3.5 6
※普通世帯一住居と生計を共にしている人の集まり及び一戸を構※準世帯一ー間借り,下宿などの単身者
えて住んでいる単身者をいう。病院,社会施設などの入所者の集まりをいう。
(いずれも国勢調査の区分による。)
-3-
__________________________________

表1 人口密度
昭5 5. 1 0. 1 現在
(資料提供)県企画開発部統計課
-4-
__________________________________

表2 人口移動
昭5 0 年~昭5 5 年の増減(いずれも国勢調査による)
(資料提供)県企画開発部統計課
-5-
__________________________________

2老人福祉関係
こ6 0 歳以上6 5 歳以上汀8 0 歳以上汀老人クラブ加入状況
6 0 ; ひとりぐら対6 5 ねたきり対6 5
人口人口人口(S.56.5.1 現在) 以上し老人数歳以上老人数歳以上
(国s. 勢55.1 調0査.1) (国勢調査)
(国勢調査) 県連老合人会ク調ラべブ嘉
(国s. 勢55.調10.査1 ) 人口(氏県5厚5.9生現課在)
人口
s. 5 5.10.1 (百分比) s 55.10.1 (干分比) クラブ数会員数(百分率) げ分比) (干分比)
徳島市33,837 24,017 9.6 3,596 1 4.4 1 1 3 8,359 2 4. 7 2,083 8 6. 7 828 3 4. 5
鳴 門 市 10, 64 1 7,783 12 .3 1,293 20 .4 68 5,797 54 .5 664 85 .3 204 26 .2
小松島市 6,2 41 4,468 10. 2 63 1 14 .5 32 2,824 45 .2 380 85 .0 16 2 36 .3
阿 南 市 9,958 7, 16 3 11. 7 1,200 19 .6 83 5,458 54 .8 429 59 .9 18 0 25 .2
四 市 計 60 ,6 77 43,431 10 .4 6,720 16 .1 296 22,438 37 .0 3,556 81. 9 1,374 31. 6
勝浦町1,554 1,1 4 3 1 4.6 200 2 5.6 1 5 950 6 1.1 46 4 0.2 1 8 1 5. 7
上勝町738 546 1 8. 7 93 3 1.9 5 385 5 2.2 33 6 0.3 1 6 2 9.3
佐那河内村833 6 2 5 1 6.3 1 1 8 3 0.8 1 0 573 6 8.8 2 4 3 8.4 38 6 0.8
石 井 町 3,935 2,847 11. 7 44 8 18 .3 33 1,700 43 .2 13 0 45 .7 95 33 .4
神山町2,658 1, 9 6 5 1 7.6 337 3 0.2 1 3 1,6 5 6 6 2.3 12 7 6 4.6 50 2 5.4
松茂町1,292 927 9.1 1 8 0 1 7.7 8 567 4 3.9 27 2 9.1 8 8.6
北島町1,780 1,286 7.8 2 2 4 1 3.6 1 0 600 3 3. 7 52 40.4 1 4 1 0.9
藍住町2,058 1,445 7.3 218 1 1.1 2 1 990 4 8.1 50 3 4.6 1 9 1 3.1
板 野 町 2,242 1,594 11. 8 243 17 .9 23 1,3 37 59 .6 10 6 66 .5 47 29 .5
上板町2,038 1,472 1 2.2 226 1 8. 7 1 8 1,045 51. 3 9 1 6 3.8 79 5 3. 7
吉 野 町 1,445 1,0 55 11. 6 145 16 .0 17 1,050 72. 7 81 76 .8 29 27 .5
土成町1,069 1,1 4 7 1 3.5 1 7 3 2 0.4 1 5 866 5 3.8 77 6 7.1 6 1 5 3.2
中央福祉計 22 , 18 2 16 ,0 52 11. 5 2,605 18 .6 188 11, 71 9 52 .8 844 52 .6 474 29 .5
那賀川町1,780 1,3 0 0 1 2.8 233 2 3.0 1 8 1,072 6 0.2 8 1 6 2.3 2 9 2 2.3
羽ノ浦町1, 5 3 4 1,092 9.6 1 9 5 1 7.2 1 0 802 5 2.3 6 5 5 9.5 2 6 2 3.8
鷲敷町7 8 9 5 7 1 1 6.2 1 3 0 3 7.0 6 397 5 0.3 50 8 7.6 8 1 4.0
相生町8 7 6 6 5 6 1 6.6 1 19 3 0.1 7 544 6 2.1 3 2 4 8.8 1 7 2 5.9
上那賀町 67 4 49 3 15. 7 103 32 .8 5 328 48. 7 37 75 .1 16 32 .5
木 沢 村 27 0 196 14 .6 46 34 .2 3 17 7 65 .6 11 56 .1 12 61. 2
木頭村4 6 1 3 2 3 1 3.4 52 2 1.6 6 307 66.6 56 173.4 1 9 5 8.8
那賀福祉計6,384 4,631 1 2.9 878 2 4.5 5 5 3,6 2 7 5 6.8 332 71.7 1 2 7 2 7.4
-6-
__________________________________

由岐町1, 1 34 884 18 .7 15 5 32 .8 8 629 55 .5 14 3 16 1. 8 24 27 .1
日和佐町1,676 1,228 I 7.2 250 3 5.0 1 8 965 5 7.6 12 5 1 0 1.8 34 2 7. 7
牟 岐 町 1,6 83 1,247 16. 2 224 29 .1 16 863 51. 3 11 7 93 .8 27 2l. 7
海南町I, 7 0 3 1,2 9 2 1 8.8 258 3 7.6 2 5 1,2 0 7 7 0.9 1 5 0 1 1 6.1 3 6 2 7.9
海部町7 6 1 5 7 3 1 6.8 11 8 3 4-6 8 529 6 9.5 88 1 5 3.6 2 1 3 6.6
宍喰町8 7 4 6 4 6 1 5.6 1 0 7 2 5.9 6 4 1 9 48.0 89 137.8 1 7 2 6.3
日和佐福祉計 7,831 5,870 17 .3 1, 11 2 32 .7 81 4,6 12 58 .9 71 0 12 1. 0 15 9 27. 1
市 場 町 2,445 1,770 14 .3 31 2 25 .3 6 959 39 .2 10 8 61. 0 52 29 .4
阿波町2,6 1 5 1,873 1 3.5 287 2 0.6 1 2 1,076 41.1 8 5 4 5.4 58 3 1.0
鴨島町4,561 3,334 1 2.8 588 2 2.5 26 1,986 4 3.5 2 4 4 7 3.2 34 1 0.2
川島 町 1,483 1,0 93 13 .5 19 7 24. 4 8 78 1 52 .7 11 9 10 8 .9 31 28 .4
山 川町 2,462 1,789 14. 6 31 7 25 .9 6 1,1 29 45 .9 11 6 64 .8 29 16 .2
美郷村5 3 4 380 1 6.8 7 7 3 4-1 4 309 5 7.9 1 9 5 0.0 1 0 2 6.3
川島福祉計 14, 10 0 10 ,2 39 13. 7 1,778 23.7 62 6,240 44 .3 69 1 67 .5 21 4 20 .9
木屋平村6 2 7 452 1 9.3 74 3 1.6 3 3 6 1 5 7.6 54 11 9.5 , 1 9.9
脇町3,6 3 7 2,665 1 3.9 440 2 2.9 3 8 1,969 5 4. 1 1 9 9 7 4. 7 1 1 9 4 4. 7
美馬町2,070 1,464 1 4.3 2 3 9 2 3.4 1 7 1,9 2 7 9 3.1 1 2 8 8 7.4 70 4 7.8
半田町1, 7 5 1 1,2 7 4 I 6.1 243 3 0.7 , 8 0 7 4 6.1 1 1 0 8 6.3 3 8 2 9.8
貞光町1,678 1,253 1 5.6 2 1 1 2 6.3 1 3 986 5 8.8 132 105.3 1 4 1 1.1
宇村6 7 0 468 1 6.0 92 31.4 5 6 7 2 1 0 0 6 1 130.3 1 0 2 1.4
穴吹町2,0 3 3 1,498 1 5.2 268 2 7.1 1 1 8 2 I 4 0.4 16 4 109.5 42 2 8.0
脇町福祉計1 2,4 6 6 9,074 1 5.0 1,5 6 7 2 5.9 96 7,543 6 0.5 848 9 3.5 3 0 2 3 3.3
. 野町1,199 8 8 6 1 7.0 1 5 1 2 8.9 6 4 1 1 3 4-3 9 0 1 0 1.6 2 9 3 2. 7
好町1,2 3 7 858 1 3.9 1 2 1 1 9.6 4 590 4 7. 7 70 81.6 I 9 2 2.1
池 田 町 4,2 22 3,054 14 .3 526 24 .7 16 1,764 41. 8 35 1 11 4. 9 10 8 35 .4
山城町1, 7 3 2 1,269 I 6.4 243 3 1.5 8 746 4 3.1 32 2 5.2 66 5 2.0
井 川町 1,4 00 1,042 16. 3 18 1 28 .4 3 350 25 .0 81 77 .7 11 10 .6
三加茂町1,8 1 2 1,3 2 1 1 4.0 220 2 3.3 6 670 3 7.0 99 7 4.9 34 2 5. 7
東祖谷山村8 2 5 6 0 1 1 6.2 1 1 1 2 9.9 5 1 3 5 1 6.4 54 8 9.9 1 8 3 0.0
西祖谷山村 74 7 57 6 21. 1 10 2 37 .4 5 254 34. 0 54 93 .8 10 17 .4
池田福祉計1 3, 1 7 4 9,607 1 5.3 1,6 5 5 2 6.4 5 3 4,920 3 7.3 8 9 1 9 2. 7 295 3 0.7
総 計 13 6 ,8 14 98,904 12 .0 16,315 19 .8 83 1 61 ,0 99 44 .7 7.8 72 79 .6 2,945 29 .8
-7-
__________________________________

表3 老人人口の比率(65歳以上)
昭和55.10.1 現在
(資料提供)県企画開発部統計課(国勢調査)
-8-
__________________________________

表4 80歳以上人口の比率
昭55.10.1現在
(資料提供)県企画開発部統計課(国勢調査)
-9-
__________________________________

表5 ひとりぐらしの老人の比率
昭55.10.1現在
(資料)県厚生部厚生課(国勢調査)
-10-
__________________________________

表6 ねたきり老人の比率
昭和55.9在
(資料)県厚生部厚生課
-11-
__________________________________

表7 老人クラブ加入状況
昭56.5.1現在
(資料)県老人クラブ連合会
-12-
__________________________________

表8 老人家庭奉仕員・老人福祉施設等配置状況
昭56.12未現在
(資料)県厚生部厚生課
-13-
__________________________________

3児童福祉関係
三乳幼児 乳人幼口比児 保育所数 定 員 保普及育率所 児童人口 対総 少年人口 刑法犯少年嚢鼻 [ ども会の
(0~5 歳) 人口(国譴勢調~査)
況会員数
似冒公民へ公民ヘ闘l 国勢調査S 55 年中対少年国勢調査 き計 き 計 閾結悶成贄済 ( 0 ~15 ) 百分人口
s. 55. 1 0.1 立間地 立 間 地 歳未満 比 s. 55. 10.1 総 数千分比
徳 島 市 20 ,4 62 8.2 35 29 64 2,410 1,775 - 4,185 20. 5 53, 80 9 21. 6 36,024 47 3 13. 1 ◎ 16,920
鳴 『月 市 5,390 8.5 11 13 24 780 720 - 1,500 27 .8 I3, 74 8 21. 7 8,432 91 10. 8 @ 4,2 55
小松島市3,770 8.6 , 2 11 760 12 0 880 23 .3 9,859 22. 6 6,221 98 15. 8 ョ 3, 87 1
阿 南 市 5, 14 1 8.4 20 2 2 24 1,880 105 70 2,055 40. 0 13,684 22 .3 9,279 11 7 12. 6 ◎ 436
四市計3 4, 7 6 3 8.3 7 5 46 2 1 2 3 5,830 2,720 70 8,620 2 4.8 91,100 2 1.8 59,956 779 1 3.0 2 5,9 8 2
勝浦町5 7 3 7.3 3 3 25 0 250 4 3.6 1,522 1 9.5 1,006 , 8.9 ◎ 6 3 6
上勝町1 4 6 5.0 5 2 5 1 8.0 3 2 5 3 9.2
佐那河内村2 7 8 7.3 1 1 120 120 4 3.2 6 9 1 1 8.1 4 2 7 ―◎ 1 8 6
石 井 町 2,090 8.6 4 1 5 27 0 90 360 17. 2 5,383 20 .0 3, 26 6 33 10. 1 ョ 2, 20 5
神山町659 5.9 2 2 125 125 1 9.0 1,843 1 6.5 1, 2 1 9 1 5 1 2.3
松茂町1,028 1 0.1 2 2 230 230 2 2.4 2,455 2 4.1 1,3 7 7 2 2 1 6.0 ョ 1, 1 0 0
北 島 町 1, 65 7 10. 1 1 3 4 220 150 370 22 .3 4,087 24 .8 2,5 42 27 10.6 ◎ 1,9 54
藍住町2, 5 3 3 1 2.8 2 2 510 510 2 0.1 5,429 2 7.5 2,357 29 1 2.3 ョ 2,394
板 野 町 1, 15 6 8.5 2 2 310 310 26 .8 2,874 21. 2 1,840 19 10 .3 69 2
上板町I, I 2 I 9.3 4 4 390 390 3 4.8 2,594 2 1.5 1,395 8 5. 7 ョ 1,040
吉野町7 1 6 7.9 4 4 290 290 4 0.5 1, 9 9 5 2 2.0 1,229 2 1 1 7.1 368
土成町744 8.8 1 1 60 60 8.1 1,780 2 1.0 943 5 5.3 43
中央福祉計 12,701 9. 1 26 4 0 30 2,775 240 0 3,015 23. 7 31, 17 8 22 .3 17 ,926 19 1 10. 7 10,618
那賀川町798 7.9 5 5 410 410 5 1.4 2,0 6 2 2 0.4 1,400 29 2 0.7
羽ノ浦町 1, 16 3 10. 3 4 4 680 680 58. 5 2,838 25 .0 1,476 16 10 .8 61 2
鷲 敷 町 27 2 7. 7 3 3 180 180 66 .2 66 1 18. 8 407 3 7.4
相 生 町 27 8 7.0 2 2 4 130 40 17 0 62 .5 72 7 18 .4 40 3 4 9.9
上那賀町225 7.2 589 18. 7 309 1 3.2 ョ 242
木沢村59 4.4 1 1 50 50 8 4.7 2 4 4 18.2 1 5 6 1 2 1
木頭村1 6 4 6.8 1 1 2 70 30 100 6 LO 493 2 0.5 244 1 4.1 ョ 1 9 5
那賀福祉計 2,9 59 8.3 15 , 3 18 1,470 30 90 1,590 53 .7 7, 61 4 21. 3 4,395 54 12. 3 1, 17 0
-14-
__________________________________

由岐町285 6.0 4 4 160 160 5 6.1 837 1 7. 7 682 5 7.3
日和佐町47 0 6.6 2 2 160 160 34 .0 1,3 75 19 .3 1,023 12 11. 7 ョ 55
牟岐町585 7.6 3 3 3 70 370 6 3.2 1,608 2 0.9 1,006 5 5.0
海南町4 19 6.1 4 4 295 295 7 0.4 1,3 4 1 1 9.6 955 1 4 1 4.7
海部町224 6.6 2 1 3 120 60 180 80.4 677 1 9.9 479 7 1 4.6
宍喰町2 9 6 7.2 1 1 2 90 60 150 5 0.7 8 9 3 2 1.6 5 7 0 6 1 0.5
日和佐福祉計2,2 7 9 6.7 16 2 0 18 1,195 120 0 1,3 15 5 7.7 6,731 1 9.8 4,7 1 5 49 1 0.4 55
市場町1,025 8.3 4 4 280 280 2 7.3 2,429 1 9.7 1, 3 7 1 1 3 9.5 ョ 7 4 6
阿波町1, 1 8 0 8.3 4 4 430 430 3 6.4 2,965 2 1.3 1, 7 5 7 4 2.3 ◎ 1,2 6 6
鴨島町2,169 8.3 4 1 5 330 45 375 1 7.3 5,503 2 1.1 3,363 2 7 8.0 ◎ 2,523
川島 町 648 8.0 3 3 19 0 19 0 29 .3 1,6 36 20 .3 1,073 15 14 .0 ョ
山 川町 899 7.3 5 5 315 315 35 .0 2,403 19 .6 1,520 29 19 .1
美郷村1 1 8 5.2 336 1 4.9 258 2 7.8
川島福祉計6,039 8. 1 20 1 0 21 1,545 45 O 1,590 2 6.3 1 5,2 7 2 2 0.4 9,342 90 9.6 4,535
木屋平村 90 3.8 27 8 11. 9 25 1
脇 町 1,544 8.0 3 3 380 380 24 .6 4,022 21. 0 2,5 37 36 14 .2 ◎ 1, 71 0
美 馬 町 786 7. 7 2 2 170 170 21. 6 2,0 82 20 .4 1,345 , 6. 7 ◎
半田町502 6.3 1 1 80 80 1 5.9 1,445 1 8.3 1,092 6 5.5 ョ
貞光町4 7 6 5.9 1 1 105 105 2 2.1 1,494 1 8.6 1, 1 7 0 1 0 8.5 ◎ 1,028
宇村1 1 2 3.8 4 6 5 1 5.9 446 6 1 3.5 108
穴吹町6 6 7 6.8 1 1 150 150 2 2.5 1,762 1 7.8 1,4 1 4 2 8 1 9.8 ョ 698
脇町福祉計4, 1 7 7 6.9 8 0 0 8 885 0 0 885 21 .2 11,548 19. 1 8255 95 11. 5 3,544
野町3 9 6 7.6 2 1 3 180 30 210 5 3.0 992 19. 0 6 5 6 6 9.1
好町5 0 6 8.2 1 1 2 80 60 140 2 7. 7 I, 2 4 1 2 0.1 7 7 7 1 8 2 3.2
池田町1, 5 5 7 7.3 2 1 3 190 60 250 1 6.1 4, 0 6 1 1 9.1 2,695 38 1 4.1
山城町4 7 5 6.2 2 2 105 105 2 2.1 1, 3 4 1 1 7.4 9 9 6 6 6.0 6 0
井 川町 40 7 6.4 1 1 150 150 36 .9 1, 16 1 18 .2 909 8 8.8
三加茂町755 8.0 3 1 1 5 270 60 30 360 4 7.7 2,0 1 2 2 1.3 1,265 2 3 1 8.2
東祖谷山村203 5.5 2 3 5 85 45 130 6 4.0 609 1 6.4 4 1 7
西祖谷山村 15 2 5.6 1 1 30 30 19. 7 43 5 16 .0 31 5 6 19 .0
池田福祉計 4,451 7. 1 13 3 6 22 1,060 180 13 5 1,375 30 .9 11 ,8 52 18 .9 8030 10 5 13. 1 60
総 計 67, 36 9 8.2 173 57 11 2 41 14,760 3,335 295 18,390 27 .3 17 5 ,2 95 21.2 11 2 ,6 19 1,3 63 12 .1 45,984
(県外住所不足は除く)
-15-
__________________________________

表9 乳幼児人口の比率(0歳~5歳)
昭55.10.1現在
(資料)県企画開発部統計課(国勢調査)
-16-
__________________________________

表10 保育所定員数の対乳幼児(0歳~5歳)人口比
昭55.10.1(保育所定員は昭56.4.1)
(資料)県保育事業連合会
-17-
__________________________________

表11 刑法犯少年発生状況
(資料)県警本部防犯少年課(昭55年中の少年非行の実態)
-18-
__________________________________

表12 児童福祉施設等配置状況(養護系)
昭56.12末現在
(資料)県厚生部厚生課
-19-
__________________________________

4 障害者福祉・社会問題一般
こ療育手帳 総に率る人対交付口す 離婚 離婚率父子世喜 母の子世帯数 準世帯母の子数 昭55年中 死 傷 人口 1 0 万人あたり
件数総人口の
交付数仔すに分Jt)対る ' 青8人.少課53.年7調県べ婦 類8.53.訳7 県 8.53. 7 交通事故
(悶盟) 同左者者
件数死者傷者
(昭56.1 1. 6) げ分比) 件数
徳島市4 4 8 1. 8 4 4 3 1. 7 8 2 4 8 1,667 37 2,2 7 5 26 2,631 9 1 2.4 10.4 1,055.2
鳴門市1 0 6 1. 7 84 1.3 2 76 439 , 4 0 5 7 492 6 3 8.6 11.0 7 7 5.8
小松島市1 0 7 2.5 54 1. 2 4 18 305 , 345 5 41 7 79 0 .6 11. 5 95 5 .6
阿南市1 2 9 1. 8 6 7 1.09 80 3 1 2 19 426 7 506 6 9 5.5 1 1.4 8 2 6.1
四市計790 1. 9 648 1. 6 422 2.7 2 3 74 3,4 5 1 45 4,046 8 2 6.3 1 0.8 9 6 8.7
勝 浦 町 21 2. 7 7 0.9 0 20 38 3 24 3 26 30 7 .3 38. 4 33 2. 9
上勝町1 7 5.8 2 0.6 9 5 29 0 4 6 137.1 2 0 5.6
佐那河内村8 2.1 4 1.04 3 1 5 0 3 3 7 8.4 7 8.4
石井町35 1.4 2 1 0.8 6 1 4 110 4 1 5 1 5 184 6 18.0 2 0.5 7 5 3.1
神 山 町 36 3.2 6 0.5 4 22 63 7 37 1 43 33 1. 7 9.0 38 5 .4
松茂町3 9 3.8 18 1. 7 7 3 40 3 86 4 87 8 4 3.5 3 9.2 8 5 3.3
北島町25 1. 5 1 6 0.9 7 , 71 0 11 7 2 13 3 71 0.6 1 2.1 8 0 7. 7
藍住町30 1.5 34 1. 7 2 30 83 3 1 3 8 5 169 7 0 0.1 2 5.4 8 5 7.4
板 野 町 23 1. 7 13 0.9 6 21 76 2 54 2 61 39 8 .2 14. 7 44 9 .8
上板町34 2.8 1 2 0.9 9 1 0 73 0 55 72 4 5 5.5 5 7 6.3
吉野町1 7 1. 9 7 0. 7 7 1 63 4 5 1 3 5 8 5 6 2.9 3 3.1 6 4 0.2
土成町1 9 2.2 7 0.8 2 1 5 50 3 5 1 7 1 6 0 0.8 8 3 6.4
中央福祉計 304 2.2 14 7 1. 1 15 9 71 1 29 77 1 25 91 3 55 1. 7 17 .9 65 3 .5
那賀川町2 1 2. 1 13 1.28 1 4 74 2 3 7 2 3 7 3 6 5.5 1 9.8 3 6 5.5
羽ノ浦町1 7 1.5 5 0.4 4 , 82 1 70 89 6 1 7.2 7 8 4.8
鷲敷町6 1. 7 3 0.8 5 4 1 8 2 2 1 2 1 5 9 7.1 5 9 7.1
相生町1 5 3.8 1 0 28 1 1 2 1 1 3 3 0 3.6 2 5.3 3 2 8.9
上那賀町8 2.5 1 0.3 2 4 26 0 12 13 38 1. 7 41 3.5
木沢村1 0 7.5 2 5 0 3 1 2 2 2 3.9 7 4.6 1 4 9.3
木頭村8 3.3 6 19 1 5 1 7 2 0 7.8 4 1.6 2 9 0.9
那賀福祉計85 2.4 22 0.6 49 252 7 160 5 1 8 2 44 6.7 1 4.0 5 0 8.1
-20-
__________________________________

由岐町2 1 0.4 5 1.0 6 8 29 1 3 4 6 3.5 8 4-7
IBl 和佐町1 7 2.5 3 0.4 2 1 2 53 3 3 6 4 1 5 0 4.1 5 7 4.1
牟岐 町 22 2.9 6 0. 78 13 47 1 21 29 27 2 .8 37 6. 7
海南町1 7 2.5 7 1.0 2 5 48 4 32 40 4 6 6. 7 5 8 3.4
海部町5 1.5 2 0.5 9 5 2 9 1 1 3 1 1 2 3 8 1.3 2 9.3 3 5 2.0
宍喰町6 1.5 4 0.9 7 1 0 20 1 1 6 2 14 3 8 7.2 4 8.4 3 3 8.8
日和佐福祉計88 2.6 27 0.8 0 53 226 1 1 1 2 1 3 140 3 5 6.3 8.8 4 1 2.2
市場町3 3 2. 7 7 0.5 7 2 2 7 1 7 60 1 78 4 8 5.6 8.1 6 3 1.3
阿波町22 1. 6 1 1 0.7 9 1 2 68 0 1 0 7 2 1 2 5 7 6 8.8 1 4.4 8 9 8.1
鴨 島 町 58 2.2 36 1.38 21 15 4 2 227 2 25 7 86 9 .5 7. 7 98 4. 4
川島 町 28 3.5 11 1.36 4 60 0 65 3 73 8 0 5.2 3 7.2 9 0 4.2
山川町26 2.1 1 2 0.9 8 1 6 76 4 8 1 2 89 6 6 1.4 1 6.3 7 2 6.8
美郷村3 1.3 1 0.4 4 8 7 0 5 6 2 2 1.6 2 6 6.0
川島福祉計1 7 0 2.3 78 1.0 83 436 1 3 545 1 0 628 7 2 7.2 1 3.3 8 3 7.9
木屋平村1 6 6.8 1 0.4 3 2 1 2 1 6 7 2 5 6.4 2 9 9.1
脇町6 7 3.5 2 1 1.09 39 102 4 1 4 5 1 18 0 7 5 5.4 5.2 9 3 7.7
美馬町49 4.8 , 0.8 8 8 74 6 52 58 5 0 8.3 5 6 7.0
半田町24 3.0 4 0.5 1 1 5 44 0 33 42 4 1 7.0 5 3 0. 7
貞光町2 7 3.4 8 1.0 0 7 5 0 1 3 1 3 6 3 8 6.8 4 4 9.2
宇村2 2 7.5 2 0.6 8 0 24 0 8 1 8 27 3 .3 34. 2 27 3 .2
rノ\ 吹 町 36 3.6 7 0. 71 5 56 0 68 3 87 6 8 8.3 3 0.4 8 8 0. 7
脇町福祉計 24 1 3.9 52 0.8 6 76 362 12 343 5 41 8 56 7 .0 8.3 69 0 .9
野町1 4 2. 7 2 0.3 8 6 29 1 30 1 3 4 5 7 3.9 1 9.1 6 5 0.5
= 好町1 1 1.8 5 0.81 1 4 32 1 35 43 561.6 6 9 7.4
池田町72 3.4 1 9 0.89 22 1 6 8 3 11 2 3 1 5 6 5 2 6.0 1 4.1 7 3 2. 7
山城町3 7 4-8 1 0.1 3 1 6 44 1 50 2 7 8 6 4 7.4 2 5.9 6 3 4.5
井 川町 20 3.1 8 1.25 11 42 4 40 2 49 62 6 .6 31. 3 76 7 .5
三加茂町2 1 2.2 1 1 1.1 6 , 75 2 46 2 6 1 4 8 7.0 2 1.2 6 4 5.8
東祖谷山村23 6.2 1 0.2 7 6 29 1 5 7 1 3 4.8 1 8 8.8
西祖谷山村1 0 3.7 3 1.10 2 1 1 0 5 5 1 8 3.6 1 8 3.6
池田福祉計 208 3.3 50 0.8 0 86 430 13 323 10 433 51 5 .4 16 .0 69 1. 0
総 計 1,886 2.3 1,024 1.23 928 5,140 15 9 5,7 14 10 3 6,760 69 2 .4 12 .5 81 9. 1
準母子世帯……配偶者のいない満2 0 歳以上の女子と,その扶養する子供で構成される世帯
-21-
__________________________________

表13 療育手帳交付状況
昭56.21.6現在
(資料)県精神薄弱者更生相談所
-22-
__________________________________

表14 心身障害児・者福祉施設等配置状況
昭56.12現在
(資料)県厚生部厚生課
-23-
__________________________________

表15 離婚率(対人口千人)
昭和55年中
(資料)県厚生部医務課
-24-
__________________________________

表16 交通事故発生状況(対1 0 万人比)
昭和55 年中
(資料)県警本部交通部(昭55年交通統計)
-25-
__________________________________

表17 出生率
昭55年中
(資料)県厚生部医務課
-26-
__________________________________

5 保健衛生
出生者数出生率死亡者数死亡率主要死因による死亡者状況(s. 5 5 年中)
脳血管率悪性率率肺炎率不慮の率
(S.55 年中) げ分1t) (8.55 年中) 仔分比)
人口10 人口10 心疾患人口10 及び夏人口10 人口10
疾患万~対新生物万対万対管支万対事故万対
徳島市3,3 1 5 13.3 1,688 6.8 323 1 2 9.5 3 4 9 140.0 31 3 125.5 9 1 3 6.5 72 2 8.9
鳴門 市 853 13 .4 544 8.6 103 162.4 10 3 16 2 .4 90 14 1. 9 35 55 .2 31 48. 9
小松島市 525 12 .0 293 6. 7 67 153. 5 65 149.0 49 11 2.3 12 27 .5 10 22. 9
阿南市7 8 4 1 2.8 485 7. 9 9 7 1 5 8.4 1 0 6 1 7 3.1 75 122.4 2 7 4 4.1 25 40.8
四 市 計 5,477 13 .1 3,0 10 7.2 590 14 1. 3 623 149.2 527 12 6 .2 16 5 39 .5 13 8 33 .0
勝 浦 町 89 11. 4 92 11. 8 22 28 1. 7 15 19 2 .0 18 23 0 .4 3 38 .4 6 76 .8
上 勝 町 29 9.9 34 11. 7 8 27 4 -2 3 10 2 .8 , 3 0 8.4 3 102.8 3 102.8
佐那河内村4 7 1 2.3 47 1 2.3 1 1 2 8 7.4 4 1 0 4.5 8 2 0 9.0 1 2 6.1 2 5 2.2
石井町349 1 4.3 1 8 0 7.4 4 0 163.7 3 2 1 3 1.0 39 159.6 1 7 6 9.6 1 0 4 0.9
神 山 町 106 9.5 138 12. 4 28 25 L O 19 170.3 33 29 5 .8 7 62 .7 8 71. 7
松 茂 町 15 2 14 9 11 6 11.4 26 25 5 .0 20 19 6 .2 14 13 7. 3 5 49 .0 8 78. 5
北 島 町 23 1 14. 0 78 4-7 16 97 .2 23 13 9 .7 15 91 .1 4 24. 3 4 24. 3
藍 住 町 38 5 19 .5 11 6 5.9 24 12 1. 7 29 147.1 14 71. 0 8 40 .6 6 30 .4
板野町1 9 6 1 4-5 1 2 9 9.5 30 2 2 1.2 32 2 3 6.0 24 1 7 7.0 4 2 9.5 7 5 1.6
上板町1 6 1 1 3.3 1 1 7 9. 7 35 2 8 9.9 1 7 140.8 2 2 182.2 2 16.6 3 2 4.8
吉 野 町 109 12 .0 81 8.9 13 143. 5 14 15 4. 5 18 19 8 .7 , 9 9.3 6 6 6.2
土成町97 11. 4 83 9.8 20 2 3 5.5 1 3 1 5 3.1 1 3 15 3.1 1 1 129.5 3 3 5.3
中央福祉計1, 9 5 1 1 4.0 1,2 1 1 8.7 273 1 9 5.4 2 2 1 1 5 8.2 227 162.5 74 5 3.0 66 4 7.2
那賀川町1 2 7 1 2.5 109 10.8 2 9 2 8 6.5 24 2 3 7.1 1 2 11 8.6 6 5 9.3 4 3 9.5
羽ノ浦町190 1 6.8 66 5.8 1 2 10 5.8 1 7 149.9 6 5 2.9 1 8.8 3 2 6.5
鷲敷町43 1 2.2 22 6. 3 5 14 2.2 2 5 6.9 5 14 2.2 2 5 6.9 2 5 6.9
相 生 町 41 10 .4 49 12 .4 11 27 8 .2 7 177'.0 6 15 1. 7 5 12 0 .5 2 50 .6
上那賀町35 1 1.1 28 8.9 5 1 5 9.0 7 2 2 2.6 4 127. 2 1 3 1.8
木沢村1 1 8. 2 8 6.0 1 7 4.6 1 7 4.6 2 14 9.3 2 14 9.3
木頭村13 5.4 1 7 7.1 6 2 4 9.5 1 4 1.6 4 166.3 1 4 1.6
那賀福祉計 460 12 .8 299 8.3 69 192.6 59 164. 7 39 108.9 14 39 .1 15 41.9
由 岐 町 43 9.1 75 15.9 21 44 4. 5 20 42 3 .4 16 33 8. 7 1 21.2 1 21. 2
日和佐町80 1 1.2 87 1 2.2 1 4 19 6.0 2 7 3 7 8.0 1 8 2 5 2.0 4 5 6.0
牟 岐 町 89 11. 6 88 11.4 16 20 7 .9 18 23 3 .9 18 23 3 .9 4 52 .0 5 65 .0
海南町58 8.5 55 8.0 1 0 1 4 5.9 1 0 1 4 5.9 1 2 1 7 5.0 3 4 3.8 2 2 9.2
海部町33 9.7 42 1 2.3 , 2 6 4.0 4 11 7.3 7 2 0 5.3 3 8 8.0 3 8 8.0
宍喰町56 1 3.6 48 11.6 , 2 1 7.8 1 3 3 14-6 , 21 7.8 3 72. 6 3 72 .6
日和佐福祉計 359 10 .6 395 11. 6 79 23 2 .6 92 27 0 .9 80 23 5 .6 18 53 .0 14 41. 2
市場町1 7 1 1 3.8 1 1 5 9.3 3 1 2 5 0.9 26 2 1 0.5 20 1 6 9.9 7 5 6.7 3 2 4-3
阿波町164 1 1.8 1 2 5 9.0 35 2 5 1.5 25 179.6 20 14 3. 7 1 2 8 6.2 3 21.6
鴨 島 町 320 12. 3 214 8.2 50 19 1.5 44 16&5 41 15 7 .1 , 3 4.5 7 2 6.8
川島町107 1 a3 88 10.9 2 1 2 6 0.2 1 3 1 6 1.1 1 3 1 6 1.1 6 7 4.3 6 7 4-3
山川町1 5 1 1 2.3 135 1 1.0 3 3 2 6 9.5 1 8 147.0 29 2 36.9 1 1 8 9.8 2 1 6.3
美郷村1 4 6.2 27 1 2.0 , 3 9 &9 7 3 10.3 1 4 4-3 1 4 4.3
川島福祉計927 1 2.4 704 9.4 1 7 9 2 3 8.8 1 3 3 1 7 7.5 1 2 4 1 6 5.4 46 6 1.4 2 1 2 8.0
木屋平村1 0 43 43 1 8.4 , 3 8 4.6 7 2 9 9.1 7 2 9 9.1 6 2 5 6.4 2 8 5.5
脇町2 3 3 I 2.1 1 8 7 9. 7 3 6 1 8 7.6 2 7 140.7 4 3 2 2 4.0 1 4 7 2.9 6 3 1.3
美馬町120 11.7 13 I 12.8 34 S 3 2.4 19 1 85.7 88 8 f 2.6 1 3 1 2 7.1 4 8 9.1
半田町88 1 1.1 9 I 1 1.5 1 9 2 4 0.1 19 2 4 0.1 1 5 18 9.5 , 113. 7 3 3 7.9
貞 光 町 83 10 .4 86 10. 7 16 199.7 15 187.2 20 24 9 .6 8 99 .8 6 74. 9
宇村1 5 5.1 5 1 1 7.4 1 2 4 0 9.7 , 3 0 7.3 , 3 0 7.3 1 3 4.1 2 6 8.3
ノ占\ 吹町1 2 0 1 2.1 106 10.7 28 2 8 3.5 1 9 192.3 1 8 18 2.2 4 4 0.5 7 70.9
脇町福祉計 66 9 11 .1 695 11. 5 15 4 25 4 .5 11 5 19 0 .1 14 5 23 9 .7 55 90 .9 30 49 .6
野町6 0 1 1.5 66 1 2.6 1 8 3 4 4.4 1 4 2 6 7.9 1 7 3 2 5.3 5 9 5. 7
= 好 町 87 14. 1 75 12 .2 12 19 4. 6 14 22 7 .1 17 27 5. 7 6 97 .3 3 48. 7
池田町2 7 5 1 2.9 188 8.8 32 1 5 0.3 2 9 1 3 6.2 40 187.9 , 4 2.3 1 0 4 7.0
山城町65 8.4 83 10. 7 1 9 2 4 6.1 1 9 2 4 6.1 1 6 2 0 7.2 5 6 4.8 3 3 8.9
井 川町 66 10 .3 87 13.6 18 28 2 .0 11 172.3 27 42 2 .9 , 141.0 2 3 1.3
三加茂町 99 10 .5 11 0 11. 6 37 39 1. 8 15 158.8 13 13 7. 7 , 95 .3 6 63. 5
東祖谷山村27 7.3 41 11.l 3 8 0.9 , 24 2 .6 6 16 1. 7 2 53 .9 3 80 .9
西祖谷山村2 2 8.1 39 1 4.3 6 2 2 0.3 5 1 83.6 , 3 3 0.4 2 7 3.4 3 11 0.1
池田福祉計7 0 1 1 1.2 689 1 1.0 14 5 2 3 1.4 1 1 6 1 8 5.1 1 4 5 2 3 1.4 47 7 5.0 30 4 7.9
総 計 10,544 12 .7 7,003 8.4 1,489 17 8 .9 1,359 163.3 1,2 87 154.6 41 9 50 .3 31 4 37. 7
関係
(資料)県厚生部医務課S.5 5 年衛生統計年報
-27-
__________________________________

医療施設数病院十一般診療所医率
(対人口10万) (対人口10万) (対人率口10万) 対人口10 万師
病 院 率 一般診療所 率 歯科診療所 数 率 数 信贔)
徳島市55 2 2.1 255 10 2.3 1 0 5 4 2.1 3 1 0 1 2 4.3 888 3 5 6.1
鳴門市6 9.5 43 6 7.8 1 5 2 3. 7 49 7 7.3 9 1 143.5
小松島市6 1 3.8 30 6 8.8 , 20 .6 36 82 .5 95 21 7. 7
阿 南 市 4 6.5 42 68. 6 13 21. 2 46 75 .1 62 10 1. 2
四市計7 1 1 7.0 370 8 8.6 142 3 4.0 4 4 1 105.6 1,136 2 7 2.0
勝 浦 町 1 12 .8 3 38. 4 1 12 .8 4 51. 2 5 64. 0
上勝町3 102.8 3 102.8 2 6 8.5
佐那河内村 2 52 .2 2 52 .2 2 52. 2
石井町2 8.2 16 6 5.5 5 2 0.5 1 8 7 3.7 1 6 6 5.5
神 山 町 10 89 .6 2 17 .9 10 89 .6 8 71. 7
松茂町2 1 9.6 6 5 8.8 1 9.8 8 7 8.5 , 8 8.3
北島町2 1 2.1 , 5 4. 7 5 3 0.4 1 1 6 6.8 1 1 6 6.8
藍住町1 5.1 14 7 1.0 3 1 5.2 1 5 7 6.1 1 2 6 0.9
板野町2 1 4-7 , 66. 4 2 14. 7 11 81. 1 30 22 1. 2
上板町1 &3 6 4 9.7 3 2 4.8 7 5 8.0 1 2 9 9.4
吉野町5 5 5.2 2 2 2.1 5 5 5.2 5 5 5.2
士成町2 2 3.6 1 1 1.8 2 2 3.6 4 4 7.1
中央福祉計1 1 7.9 85 6 0.8 25 1 7.9 96 6 8.7 1 1 6 8 3.0
那賀川町4 3 9.5 1 9.9 4 3 9.5 4 3 9.5
羽ノ浦町1 8.8 7 61. 7 2 1 7.6 8 70.5 32 2 8 2.2
鷲敷町2 5 6.9 1 2 8.4 2 5 6.9 2 5 6.9
相生町5 126.5 5 126.5 3 7 5.9
上那賀町1 31.8 1 3 1.8 1 31.8 2 6 3.6 4 1 2 7.2
木沢村1 7 4.6 1 7 4.6 1 7 4.6
木頭村2 8 3.2 2 8 3.2 1 41.6
那賀福祉計2 5.6 22 6 1.4 5 14.0 24 6 7.0 47 1 3 1.2
由 岐 町 1 21. 2 1 21.2 1 21. 2 2 42 .3 4 84. 7
日和佐町2 2 8.0 5 7 0.0 2 2 8.0 7 9 8.0 , 126.0
牟岐町1 1 3.0 6 7 8.0 1 13.0 7 9 0.9 1 3 1 6 8.9
海南町1 1 4-6 3 4 3.8 2 2 9.2 4 5 8.3 4 5 8.3
海 部 町 2 58. 7 1 29 .9 2 58. 7 2 58. 7
宍喰町2 4 8.4 2 4 8.4 3 7 2.6
日和佐福祉計 5 14.7 19 55 .9 7 20 .6 24 70 .7 35 10 3 .1
市場町1 8.1 8 6 4-8 2 1 6.2 , 7 2.9 21 1 7 0.0
阿波町1 2 8 6.2 1 7.2 1 2 8 6.2 8 5 9.5
鴨島町6 2 3.0 23 8 8.1 8 3 0.6 29 1 11.1 7 1 2 7 2.0
川島 町 7 86. 7 2 24- 8 7 86. 7 6 74. 2
山 川町 2 16.3 7 57 .2 4 32. 7 , 7 3.5 8 6 5.3
芙郷村3 133.0 3 1 3 3.0
川島福祉計, 12 .0 60 80 .1 17 22 .7 69 92 .1 11 4 15 2 .1
木屋平村 2 85 .5 1 42. 7 2 85 .5 2 85 .5
脇町1 0 5 2.1 7 3 6.5 4 2 0.8 1 7 8 8.6 23 11 9.8
美馬町1 9.8 6 5 8. 7 7 6 8.4 7 6 8.4
半田町1 12.6 8 101.1 1 1 2.6 , 113. 7 12 15 1. 6
貞光町3 3 7.4 4 4 9.9 3 3 7.4 7 8 7.4 6 7 4.9
宇村2 6 8.3 1 3 4-1 2 6 8.3 1 3 4.1
穴吹町1 1 0.1 8 8 1.0 3 3 0.4 , 91. 1 10 10 1. 2
脇町福祉計1 6 2 6.4 37 6 1.2 1 3 2 1.5 53 8 7.6 6 1 100.8
野町2 3 8.3 3 5 7.4 1 1 9.1 5 9 5.7 8 153.1
好町4 6 4.9 1 1 6.2 4 6 4.9 5 8 1.1
池田町4 1 8.8 16 7 5.1 7 3 2.9 20 9 3.9 3 7 1 7 3.8
山城町5 6 4.8 1 1 3.0 5 6 4.8 4 5 1.8
井 )II 町 6 94. 0 2 31. 3 6 94 .0 6 94. 0
三加茂町7 7 4-1 2 2 1.2 7 7 4.1 6 6 3.5
東祖谷山村2 5 3.9 1 2 7.0 2 5 3.9 1 2 7.0
西祖谷山村4 14 6.8 4 146.8 1 3 6.7
池田福祉計6 9.6 47 7 5.0 15 2 3.9 5 3 8 4.6 68 108.5
総 計 12 0 14. 4 640 76 .9 224 26 .9 760 92 .1 1,5 77 18 9 .5
-28-
__________________________________

表18 死亡率
昭55 年中
(資料)県厚生部医務課
(区分)
-29-
__________________________________

表19 脳血管疾患による死亡率(対人口1 0 万比)
昭和55 年中
(資料) 県厚生部医務課
-30-
__________________________________

表20 悪生新生物による死亡率(対人口1 0 万比)
昭和55年中
(資料) 県厚生部医務課
-31-
__________________________________

表21 心疾患による死亡率(対人口1 0 万比)
昭和55年中
(資料) 県厚生部医務課
-32-
__________________________________

表22 肺炎及び気管支炎による死亡(対人口1 0 万比)
昭和55年中
(資料) 県厚生部医務課
ー33ー
__________________________________

表23 医療施設数(病院十一般診療所)の比率(対人口1 0 万比)
昭555.12現在
(資料) 県厚生部医務課
-34-
__________________________________

表24医師数(対人口1 0 万比)の比率
昭55. 12. 31 現在
(資料) 県厚生部医務課
-35-
__________________________________

6. 社会福祉協議会の概況
(昭和5 7 年3 月3 1 日現在)
徳島県社会福祉協議会調査
三法制化
職員社会福祉大会ボランティア活動指導員在宅老人ボランテ
法人化専専兼=計5 4 年5 5 5 6 スクール協力校善意銀行養成課程福祉サービィア保険
採択
任従任度以前年度年度指定受講スセンター加入人員
徳島市44. 6. 12 0 49 年10 月4 1 5 , 1 0 S 4 8 37. 7. 5 54. 56. 1 3 1 人
鳴門市2 3 5 1 3 1 4 1 5 S 5 0 52~54 38. 4. 1 1 1 1 人
小松島市54. 2. 19 準備中2 2 4 1 9 2 0 2 1 S 5 3
52~54
55~57
37. 5. 17 6 8 人
阿南市51. 3. 31 o 56 年9 月2 1 3 1 2 13 1 4 S 4 9 37. 10. 27 55. 6 2 人
勝浦町43. 2. 12 0 49 年6 月2 2 8 , S 4 9 55~57 38. 1. 7 5 0 人
上勝町1 1 2
佐那河内村44. 3. 27 0 56 年9 月1 2 3 1 54. 4. 1 2 人
石井町56. 2. 13 1 2 3 1 44. 9. 9 5 6 2 9 人
神山町56. 3. 4 準備中1 1 2 7 8 41. 11. 1 5 6
松茂町53. 3. 23 0 57 年2 月2 1 3 6 7 8 S 5 3 55~57 38. 7. 30 54 5 6 6 1 人
北島町3 3 40. 5. 10 1 人
藍住町準備中o 56 年6 月3 3 S 5 6 6 9 人
板野町46. 10. 1 o 50 年3 月1 1 2 41. 5. 10
上板町49. 11. 2 0 2 2 1 2 13 1 4 46. 12. 20 2 7 人
吉野町49. 3. 18 準備中2 2 6 7 8 S 5 5
52~54
45. 4. 1 5 9 人
55~57
土成町42. 3. 16 0 2 2 13 1 4 1 5 S 5 4 牡4. 1 4 1 人
那賀 川町 43. 12. 14 0 49年 6 月 1 1 2 S 5 5 43. 11. 1
羽ノ浦町44. 12. 13 0 56 年12 月2 1 3 S 5 2 39. 4. 1 モデル地区2 人
鷲敷町56. 3. 31 準備中1 2 3
相生町1 1
上那聟町2 2
-36-
__________________________________

木沢村1 1
木頭村49. 5. 18 準備中2 2 47. 9. 1
由岐町53. 3. 20 準備中1 1 S 5 6 40. 4. 1 55. 1 人
日和佐町43. 9. 18 0 49 年9 月1 1 39. 8. 1
牟岐町44. 12. 13 0 1 1 S 5 4 39. 9. 1 56.
海南町54 10. 19 0 56 年12 月1 1 54. 11. 1 1 9 人
海部町準備中1 1 49. 12. 1
宍喰町51. 3. 26 1 1 38. 6. 10 5 6 2 5 人
市場町準備中1 2 3 1
阿波町1 1 2
鴨島町44. 12. ,
0 4 4 , 1 0 1 1 S 5 0 52~54 45. 4- 1 7 7 人
川島 町 2 2
山 )11 町 42. 3. 24 0 49年 8 月 3 3 , 1 0 1 1 S 5 2 39. 8. 1 56. 5 6 9 2 人
美郷村1 1
木屋平村54. 6. 5 1 1
脇町45. 7. 1 0 3 3 2 3 4 S 5 1 55~57 37. 10. 1 56. 5 6 1 5 人
美馬町43. 3. 31 0 3 2 5 1 4 1 5 1 6 S 5 3 42. 9. 30
半田町50 3. 31 準備中1 1 2 3 4 5 S 5 6 50. 12. 26
貞光町47. 6. 30 0 1 2 3 1 1 1 2 13 S 5 0 52~54 40. 4. 1 5 6 2 5 5 人
宇村51. 6. 22 0 1 1 1 2 1 人
占ノ\ 吹町50. 11. 20 0 1 1 2 3 4 5 S 5 4 53. 11. 22 54. 6 4 人
野町56. 3. 31 1 1 2
. 好町42. 6. 30 o 56 年12 月2 1 3 S 5 5 45. 4. 1 5 6
池田町44. 7. 18 準備中2 2 1 0 1 1 1 2 S 5 1 38. 12. 1 54
山城町56. 1. 8 準備中1 1 52~54 37. 4. 1
井 川町 50. 3. 14 1 1 2 5 6
三加茂町50. 3. 30 0 55 年9 月1 1 2 1 S 5 2 37. 9. 21 55. 5 6
東祖谷山村2 2 2 3 4 55~57
西祖谷山村2 2
総計3 6 地区2 3 地区66 1 3 34 113 1 9 1 8 22 23 地区
52-6 校
3 4 地区1 1 人1 0 地区1, 2 6 2 人
55-6 校
県社協30. 3. 3 0 48 年12 月14 23 24 25 S 4 8 36. 9. 9 54. 55. 56.
-37-
__________________________________

表25 市町村社会福祉協議会の現況
昭57. 3. 31 現在
(資料)県社会福祉協議会
-38-
__________________________________

• 徳島県内怯人社協の予算内訳(昭和5 6 年度) • 市区町村社協会計財源の内訳と推移(全国平均)
繰入金
1. 6 % 寄付金






0. 4 %
事業収入
0. 3 %
社協
社協
社協
社協
社協
の他

市町村委託金
3 7. 3 %
A
社協
6 4 2
1 1 4
3 3 9
1, 9 9 1
6 2 2
1 0
3, 7 3 2

―その他1. 3 %
繰越金
3. 9 %
3 6. 8 %
―昭和5 5 年度一ー全社協調査
1,6 24(f
補助
3 4 %
※ G至)は昭和
43 年度を100
とした場合の
のび率をしめ
す。
• 市区町村社協職員設置状況
(全社協調査) 昭和5 6 年4 月1 日現在(人)
B B C D E D + B
A
専任職員設置社協一般業務社職協直員接業務数C
法人社協数(法人化率) 1 社協あたり
社協数専任職員数(ヘルパー等) 専任職員数
6 1 4 (96.1) 6 2 3 2, 3 9 1 4, 0 2 2 1 0. 3
3 6 (29.8) 1 0 8 2 7 8 1 8 8 4. 3
0 1 4 9 1 7 2 0 1. 2
1, 2 2 8 (61.7) 1, 3 3 9 2, 5 2 3 2, 7 6 7 4. 0
1 6 2 (2 6.8) 1 8 7 3 5 4 3 4 8 3. 8
6 (6 0.0) 8 2 3 0 2. 9
1, 6 5 0 (44-2) 2, 4 1 4 5, 7 4 1 7, 3 2 5 5. 4
ー39ー
__________________________________

表26 社会福祉施設・市町村社会福祉協議会による
おもな在宅福祉サーピス実施状況
-40-
__________________________________

◇施設関係

実施施設内容
所在地
号(T E L)

徳島老人福祉在宅老人通所機能回復訓練
徳島市
センターTEL31-4777

特阿養波老老人人ホーム ねたきり老人短期保護事業
徳島市
ホ仙ー寿ム園TEL26-1080

特養老人ホーム在屎衷護事野羹認騎恥贔徳島市
大神子園TEL63-2660
④ 徳島乳児院電話育ィ翠期相保護談) 小松島市
ショート・ステ短) (08853)2-0 555

特養老人ホーム在宅老人通所機能回復訓練阿南市
阿南荘ねたきり老人短期保護事業(0884)22-5656

特養老人ホーム 鰐薬ねねたたききり老り人老入人浴短期サー保 鳴門市
鳴光荘 護事 (08868)5-02 88

特養老人ホーム 鱈羹ねたねきたきり老り老人入人短浴期サー保 板野郡松茂町
和光園護事(088699) 2745

重度身体障害者療在宅ねたきり老人等入浴サ名西郡石井町
護施設 有誠園 ービス,通園機能回復訓練 (08867)4-7 20 0
⑨ 閻ケア禽ーセ\特ン'ーク” 入浴,食事,機能回復訓練麻植郡川島町
生活指導,家庭介護者教育等(088325) 2262

特養老人ホーム
ねたきり老人短期保護事業
阿波郡阿波町
蓬莱荘(088335) 6085

特養老人ホーム在喜ねた認罰恥贔美馬郡貞光町
太田荘保護事ス,業(088362) 3244

特養老人ホーム
ねたきり老人短期保護事業
三好郡三野町
長生園(088377) 2153

特養老人ホーム
ねたきり老人短期保護事業
麻植郡鴨島町
菊美荘(08832)4-6137
-41 -
◇社協関係
N o. 市町村社協名内容
所在地
(T E L)
田徳島市
渭北,昭和両地区社協などを中徳島閲
心とした会食サービスなどTEL25-43
図鳴門市健誓康今喪教室贋斎'、ノ: I: 虔や門、し為食雫隻T鳴EL 5門-717市0
厄] 阿南市
入浴,乾燥車による巡回入浴サービス T阿EL22南-700市0
囚] 宍喰町
温泉入浴車による巡回入浴サー T海凹L部08郡84宍76-喰202町7 ビス
国松茂町麿で負の贋送墓迎,セ王よ謬診,浴贔証げT板EL野08郡869松9-茂535町2
国鴨島町
入浴,乾燥車による巡回入浴サ T麻EL植08郡832鴨-4島-51町1ービス 5
匠l 脇町
老人福祉センターでの会食,入T美EL0馬883郡5-3脇-74町32
浴サービス
困貞光町伍籍籍[紅賛噂紅T美EL馬08郡836貞2-光31 町11
亙l 池田町罰砧訟云よ贔真ぷ喜璽T三EL好08郡837池-2-田571町5
0 市町村社協においては,地域住民やボランティアの協力を得て,
多種多様な在宅福祉活動を行っているが,ここでは社協が主体と
なりとりくんでいる,直接サービスに限定して継続的に実施され
ている特徴的なものをあげた。
〇在宅福祉の推進には,わたしたち一人一人の暮らしの場である地
域社会を基盤として,公私社会福祉関係者,地域住民の協力のも
とに福祉サービスのネットワークづくりが必要とされている。
地域の大きな福祉資源である社会福祉施設と地域社協の一層の連
係強化が望まれている。
ー41ー
__________________________________

表27 ポランティア活動の現況
昭57. 3. 31 現在
(資料)県社会福祉協議会
ー42ー
__________________________________

(県下ボランティアグループの状況)
S 57. 1. 31 県社協調査
G ……••・グループ数
数字……ボランティア人数
(県内ボランテイア活動の概況)
昭和3 7 年5 月, 「いかにささやかな善意でも,かくされたつつま
しやかな善意でも,そのひとつひとつを大切に堀り起こし,これを受
けとめて社会に役立てていこう。そしてみんなで幸福な明日を築くた
め,誰もの心の底にきっと芽生えている善意の芽を育てて助け合いの
美しい花を咲かせよう」という願いをこめて全国で初めての試みとし
て,徳島県社会福祉協議会に善意銀行が発足して以来,県内には数々
のボランティア活動が生まれました。その代表的なものとして,現在
の子ども会活動や里親制度の先駆的役割を果たした「みつばちクラプ」
や「こころの里親会」があります。またその後,市町村社協に相つい
で発足した善意銀行では,数多くの金品や技術の預託と払い出しを行
っています。
以来2 0 年を経た現在,県内では約2 6 6 グループ,約3 7, 0 0 0 人
あまりの人々が様々な社会福祉施設や地域社会で,地道に気長にポラ
ンティア活動を行っています。
今後,ボランティア活動はどのようなハンディキャップを持つ人々
も普通の社会生活を営むうえで困難を感じることのないような地域社
会づくりを目ざして,子どももおとなもそして婦人,青年,老人たち
すべてを巻き込んだ地域社会に根ざした活動が進められていってほ
しいものです。
-43-
__________________________________

7. 世帯更生資金貸付制度等の概況
世帯数 生活保護(S 56. 8 現在) 民生委員 世帯更生資金貸付実績 世帯更生 心配ごと相談所
(S 55. 10. 1 県厚生課資料(S 55. 12. 1) (昭30 ~昭55 年度末) 資金償還率実績
国調普通 被保護 千分率 被保護 千分率 民生 世1り担帯人当数 貸付 千分率 闘昭和5贋5 対世帯
市町村別世帯数) 世帯数(%。) 人員(%。) 委員数世帯数
貸付金額(円)
(%。)
56. 9. 30 現在
千分比
徳島市77,266 2,8 9 6 3 7.5 5,4 8 5 2 2.0 342 2 3 4 1,5 6 2 267,923,881 2 0.2 6 5. 7 4 2 3 3 3.0
鳴門市17,275 347 2 0.1 507 8.0 1 0 9 1 6 3 634 110,958,760 3 6.7 7 9. 4 9 1 3 3 7. 7
小松島市 12,122 588 48.5 1,167 26. 7 62 20 1 677 13 8, 8 43, 5 00 55 .8 54. 0 5 11 4 9.4
阿 南 市 15,764 460 29 .2 850 13 .9 12 6 12 8 77 1 23 6, 3 96, 0 00 48. 9 51. 17 145 9.2
四 市 計 122,427 4,264 34 .8 8,009 19 .2 639 19 8 3,644 75 4, 12 2, 14 1 29 .8 5 9. 7 9 625 5. 1
勝 浦 町 1, 90 5 85 44- 6 16 3 20 .9 23 83 65 1 16 9,9 5l {J O0 34 1. 7 91. 62 68 35 .7
上 勝 町 91 2 24 26 .3 42 14. 4 16 58 70 14,796,500 76 .8 91. 4 1 74 81. 1
佐那河内村 84 3 21 24 .9 31 8.1 11 77 63 14,442,000 74. 7 96 . 6 4 8 9.5
石井町6, 2 9 4 1 3 4 2 1.3 2 3 2 9.5 49 13 0 9 2 23,043,000 14. 6 8 0. 0 8 36 5.7
神山町3, 1 0 6 1 1 7 3 7. 7 1 9 0 1 7.0 42 7 4 252 54,209,000 8 1.1 9 2. 6 2 1 1 2 3 6.1
松茂町2, 5 5 7 36 14.1 57 5.6 1 5 173 51 11,090,000 2 2.3 9 6. 8 7 2 1 8.2
北島町4, 4 3 7 66 14. 9 1 2 2 7.4 24 205 79 18,827,000 1 7.8 6 9. 7 1 1 3 2.9
藍住町5,227 68 13.0 11 2 5.7 28 1 8 8 42 13,217,926 8. 0 7 8. 7 1 39 7.5
板 野 町 3, 48 5 236 67. 7 470 34. 7 29 12 2 12 7 44,585,500 36 .4 74. 23 27 7.7
上板町3, 0 8 3 1 0 0 3 2.4 1 7 1 1 4-2 23 1 3 5 1 7 4 56,195,000 5 6.4 7 5. 3 4 39 1 2.7
吉 野 町 2, 41 8 163 67 .4 354 39 .1 21 11 6 443 25 6 ,654,000 183. 2 8 0. 48 18 7.4
土成町2, 0 9 7 78 3 7.2 1 41 1 6.6 1 9 1 0 6 1 9 5 49,283,000 9 3.0 9 8. 0 7 78 3 7.2
中央福祉計 36,364 1, 12 8 31. 0 2,085 14 .9 300 124 2,245 726,294,426 61. 7 81. 3 7 533 14 .7
那賀川町2, 5 7 5 193 7 5.0 468 4 6.2 1 9 136 147 49,996,000 5 7.1 5 7. 8 6 1 9 7.4
羽ノ浦町3, 0 3 5 60 1 9.8 1 2 3 1 0.8 20 1 5 4 1 0 8 16,43 4,0 0 U 3 5.ti 8 1. 1 9 5 3 1 7.5
鷲敷町9 9 3 22 2 2.2 38 1 0.8 1 3 78 105 25,477,446 105. 7 8 8. 0 4 26 2 6.2
相生町1, 0 9 5 3 2 2 9.2 48 1 2.1 1 4 7 9 28 7,923,000 2 5.6 9 6. 3 6 3 7 3 3.8
上那賀町9 7 7 2 1 2 1.5 3 1 9.9 1 6 63 82 27,016,000 8 3.9 9 5. 1 1 50 5 1.2
木沢村3 8 9 1 6 4 1.1 2 7 2 0.1 1 0 42 83 21,456,000 21 3.4 9 4. 2 3 2 1 5 4.0
木 頭 村 88 5 25 28 .2 41 17 .0 15 61 89 18,358,000 10 0.6 77 . 7 2 25 28. 2
那賀福祉計 9,949 369 37. 1 776 21. 7 10 7 95 642 166,660,446 64 .5 77. 56 23 1 23 .2
-44-
__________________________________

由岐町1, 4 7 4 68 4 6.1 94 19.9 1 4 1 0 6 5 1 10,659,000 3 4.5 9 9. 4 0 26 1 7.6
日和佐町2, 0 2 9 7 2 3 5.5 134 1 8.8 23 9 0 l 1 0 23,865,500 5 4.2 7 8. 6 6 45 2 2.2
牟 岐 町 2, 27 3 108 47 .5 187 24. 3 21 10 9 12 5 29,064,000 55. 0 60 . 78 70 30 .8
海南町2,088 1 0 1 4 8.4 18 8 2 7.4 27 79 242 6 7,077,000 1 1 5.9 7 9. 3 1 2 5 12.0
海部町1, 0 6 8 53 4 9.6 86 2 5.2 1 0 108 5 5 14,063,000 5 1.5 6 2. 9 1 33 3 0.9
宍喰町1, 2 6 7 34 2 6.8 60 14.5 1 1 11 7 83 27,470,000 6 5.5 9 4. 4 8 2 7 21.3
日和佐福祉計 10,199 426 41. 8 749 22 .1 10 6 97 666 17 2, 19 8, 5 00 65 .3 77. 3 1 226 22 .2
市場町3, 1 8 0 15 3 4 8.1 260 2 1.0 30 1 0 6 202 73,465,000 6 3.5 6 5. 3 0 27 8.5
阿波町3, 5 0 5 1 0 7 3 0.5 1 9 4 1 3.9 2 2 16 0 196 7 7,345,590 5 5.9 8 0. 9 2 5 5 1 5.7
鴨 島 町 7, 17 3 224 31. 2 386 14.8 45 16 3 22 7 80,744,000 31. 6 72. 45 105 14.6
川島 町 2, 22 9 102 45 .8 18 1 22 .4 15 149 106 22,255,000 47 .6 56 . 0 5 19 8.5
山 川町 3, 24 1 108 33 .3 19 3 15 .8 23 14 2 15 1 38,464,000 46 .6 88 . 2 2 47 14. 5
美郷村6 2 8 3 2 5 1.0 46 2 0.4 , 70 1 5 3,434,000 2 3.9 9 1. 6 7 24 3 8.2
川島福祉計 19,956 726 36 .4 1,260 16 .8 144 140 897 29 .7 5 07 ,590 44 .9 73 . 89 277 13 .9
木屋平村 75 2 73 97 .1 128 54. 7 15 51 92 26,032,500 122.3 85 . 3 6 40 53 .2
脇 町 5, 12 2 238 46. 5 460 24. 0 44 11 9 17 4 50, 6 22,000 34.0 .o9 15 89 17 .4
美馬町2, 7 2 3 1 5 7 5 7.7 275 2 6.9 2 0 139 2 2 3 65,433,000 8 1.9 8 4-5 4 8 1 2 9. 7
半田町2, 2 0 0 1 3 7 6 2.3 250 3 1.6 1 8 123 278 111,771,600 1 2 6.4 8 9. 1 5 53 2 4.1
貞 光 町 2, 24 3 10 3 45 .9 21 3 26 .6 20 11 4 285 13 7, 5 44, 00 0 12 7.1 78 . 17 90 40 .1
~ 宇 村 96 3 95 98. 7 15 7 53. 6 12 81 45 15,711,000 46 .7 78 . 08 15 15.6
穴 吹 町 2,8 42 149 52 .4 293 29. 7 28 10 3 10 6 33 ,180,752 37 .3 93 . 8 1 56 19. 7
脇町福祉計16,845 952 5 6.5 1,776 2 9.4 1 5 7 1 0 9 1,203 440). 94,852 7 1.4 8 5. 0 7 424 2 5.2
一野町1, 4 6 8 78 5 3.1 1 3 2 2 5.3 1 2 124 177 46,999,000 120.6 5 9. 7 8 2 5 1 7.0
. 好町1, 6 3 6 78 4 7.7 136 2 2.1 1 5 111 2 1 4 56,008,000 1 3 0.8 8 6. 7 3 38 2 3.2
池田町6,600 293 4 4.4 492 2 3.1 54 125 232 45,955,500 3 5.2 9 4-1 5 189 2 8.6
山 城 町 2,158, 11 2 51. 9 18 9 24. 5 24 90 21 5 48,066,000 99 .6 97 . 99 16 7.4
井 川町 1, 78 8 10 8 60 .4 180 28 .2 18 10 1 106 14,455,000 59 .3 91. 54 27 15. l
三加茂町2,581 11 7 4 5.3 218 2 3.1 22 11 8 1 1 9 3 2,172,500 4 6.1 8 7. 4 8 22 8.5
東祖谷山村1, 2 1 1 12 4 102.4 228 61.5 15 85 402 10 1,742,000 3 3 2.0 8 2. 1 1 87 71.8
西祖谷山村8 5 8 76 8 8.6 137 5 0.3 14 6 2 79 27,898,000 9 2. 1 9 4. 3 0 41 5 4.8
池田福祉計 18 , 30 0 986 53 .9 1, 71 2 27 .3 17 4 107 1,544 37 3) . 96, 0 00 84.4 8 5. 12 45 1 24 .6
総計2 3 4, 0 4 0 8,851 3 7.8 16,367 1 9.8 贔1,62免7 147 10,841 2,9 2.5 8 7 9.3 55 46 .3 7 5. 12 2,767 11. 8
-45-
__________________________________

表28 生活保護(対世帯千分比)
昭56.8 現在
(資料) 県厚生部厚生課
-46-
__________________________________

表29 世帯更生資金貸付状況(対世帯千分比)
昭55. 3. 31 現在
(資料) 県社会福祉協議会
-47-
__________________________________

表30 世帯更生資金年度別貸付決定件数と金額の推移
-48-
__________________________________

●世帯更生資金資金種別貸付決定件数・金額の推移(徳島県)
~資\金種、`\年‘度‘ 3 0 3 I 3 2 3 3 3 4 3 5 3 6 3 7 3 8 39 4 0 4 I 4 2 4 3 4 4 4 5 4 6 4 7 4 8
更生資金 13 I7 59 116 130 98 135 146 171 140 143 169 20 2 17 4 136 230 232 223 180
翡均窄喜7 8 20 32 42 38 60 49 58 43 53 60 59 75 60 69 58 98 74
生活資金
\
\ 0 5 1 0 0 4 3 2 3 5 4 2 5 2 0 0 2
福祉資金I I
住宅資金
\
\ 2 12 19 14 77 68 59 69 88 11 0 149 17 1 212 238 157 190 16 4
修学資金
-------キ -------• 5 25 37 34 44 22 42 42 54 23 20 35 30 •-------
療養資金22 31 44 12 5 71 110 95 61 52 61 43 53 46 50 58 50 35 34 14
品害援g --------- , •-----· 13 27 68 7 7 10 4 18 39 3 7 •- ---
計件) 42 56 125 290 263 260 372 362 39 3 376 442 426 509 524 529 630 541 584 472
決定金額 2,30 30 8I円万 416 772 辻09
8,f99 且09 27,,606906 27,,770480 22,,850080 3,76 t g
63 56,{;2400 4,6,807080 芯65 192,0,10200 111,9,83779 18,4,040101 14,,09033 0
4,000 4,897 22 84 00 10 00 67
貸閾儡恥阿 200 200 45 0 600 93 0 1,230 1;;.00 1,200 1,500 2,000 2,500 3,000 3,000 3,000 3,750 6,000 4.75 0 7,800 7,686
全国における世帯更生資金年度別・資金種別貸付決定状況
単位:件数金額:千円
石更生資金嚢ザ窄喜生活資金福祉資金住宅資金修学資金療養資金資災害援護金計
昭和 3 0 年度 ァ魏 01)
I 9 I ァ器 01)
1 95
3 5 今 1忍} 19)
9 91
(52,8,02976 ) 2(699,,018766 ) 1,(1228,3,360431 )
4 0 l,(3312,4; i73l 25) 4(13,43,50109 ) 紐31)
66 ; g
76)
5 53 iは 03)
1 65 $ g
93)
3 90 ; g
55)
4 32 3
,; 3悶 28)
I 57
4 5 i悶 43)
1,7 46 i g
98)
1,1 75 紅07)
1 94 <悶19)
1,7 77 1 (7仰1,18981) i悶 59)
4 83 ; g
92)
3 29 心3芯 06)
3 93
5 0 2,4(958,,949827) ふ芍1I )
2,2 97 5(8,345747 ) ;社 01)
1 57 <認89)
3,6 89 <g
39)
6 12 ; 品33)
2 93 は34)
15 39 9,~2 悶 51)
1 13
5 1 2,9(154,,650334 ) ; 念i 69)
2,4 67 4(4,26 2239 ) 1(9,299801 ) ; 悶72)
4.3 21
76( 5?.,,56 953 ) ァは 37)
1 35 は38)
26 65 l $. 2付 29)
1 2 49
5 2 3,2(15,2,617987 ) 2,7(16,4,40829 ) 7(6,838438 ) a 99)
2 82 ; 詮93)
4,4 21 ; 粒21)
1,1 78 ァ社 84)
1 84 け66)
24 2 0 12,(02476,,005220 )
5 3 i忍魯26 )
3,5 55 3,05(6,4,.5168 36 ) 5 ,9 78)
43 45 g
71)
3 73 4,2(307,,900032 ) l,3(977,,2Q8445 ) i器 93)
1 51 23(1,363596 ) 13,(02697,,965164 )
5 4 ; 苫89)
4,0 54 ; g
67)
3,2 52 23(3;1,53602 ) tは 90)
3 56 4,7(979,,720003 ) 1,9(478,,549644 ) 紅53)
13 62 28(2,752681 ) 5,i 3芯 14)
1 1 51
計 40,659,340 24,631$97 1,191,026 67 0. 52 9 4邸01,010 8,319,932 6,229,363 5,491,551 12 7,4 9心68
4 9 5 0 5 1 5 2 5 3 5 4 5 5 5 6 碑~計56年
215 201 208 193 171 134 167 181 4,18件4
60 59 62 65 54 63 47 45 1,418
1 0 4 2 8 6 8 6 73
4 15 1 0 3 8 41 2 76
182 171 232 194 18 4 23 0 169 140 3,301
21 55 40 74 39 39 73 60 814
5 3 7 3 10 8 I2 7 1,110
8 11 15 I 4 11 3 8 273
496 515 569 532 473 499 520 449 I I~ 件49
22,,550102 2 5,15,10209 2 76,0,90400 翌39
00
25,7,164030 32 3,,000180 315,,060302 3 7む,076003 32 8,; 21万
55円
9,900 10,475 12,700 11,700 15,000 15,000 7,500 12,00( 157,0聞01)
(注) 1. ( )内は件数を示す。
2. 生活資金には,昭和3 5 年度まで家屋補修費が
含まれている。
3. 昭和4 6 年度までの生活資金の出産額,葬祭費
及び住宅資金の転宅費は,昭和4 7 年度以降福祉
資金として貸し付けられている。
4 昭和3 0 年度から昭和5 0 年度までは5 年きざ
みとし,計は省略した年度も含んでいる。
-49-
__________________________________

表31 世帯更生資金•生業費(身障•更生)にみる使途目的別内訳の推移
S 57. 3. 31 現在(S 56 年度末)
(資料) 県社会福祉協議会
-50-
__________________________________

• 生業費職業別貸付件数の推移
応30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 計
1 農業5 7 21 29 24 36 50 27 37 25 23 26 18 25 14 21 12 20 16 18 5 24 14 12 13 3 5 530
2 林業0 0 0 0 0 0 0 0 0 6 7 13 , 12 5 8 8 7 5 4 0 2 4 1 4 0 0 95
3 養漁業殖・水産業0 0 0 3 3 6 7 5 7 10 3 6 5 2 3 6 5 5 10 1 5 1 5 5 3 3 3 112
4 鉱業0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 3 4 0 3 2 0 1 0 2 0 1 0 0 0 17
5 建設業0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 4 18 8 13 17 19 39 46 40 64 55 63 38 53 43 30 552
6 備種工製皇7 5 12 20 0 0 31 39 61 44 35 36 33 62 38 44 34 37 27 40 45 43 20 11 9 22 33 788
7 閾翡塁0 0 0 7 8 , 12 10 16 11 7 6 21 10 17 13 8 17 8 5 7 8 16 20 13 13 12 274
8 印刷業0 0 0 0 0 0 4 3 2 2 2 3 2 3 2 6 5 2 5 3 1 1 2 0 1 2 3 54 , 各種修理業0 0 5 0 0 0 8 7 2 5 6 8 8 , 8 3 8 , 3 8 12 3 10 6 5 3 4 140
10 卸小売業4 , 16 25 63 34 42 39 52 21 41 45 41 45 28 44 34 47 37 33 33 28 41 21 8 39 26 896
11 飲食業0 0 2 , 18 7 7 10 8 8 10 17 29 17 13 41 51 34 29 19 16 26 22 18 20 28 31 490
12 洗濯業0 0 0 0 0 0 8 3 0 3 3 5 5 6 0 6 4 5 2 3 4 4 0 2 2 2 2 69
13 理美容容業・0 0 0 0 2 15 6 15 15 12 13 8 10 4 11 17 14 12 11 10 11 11 15 10 6 , 8 245
14 ありん・きまゅ・はう4 3 3 17 0 0 7 8 6 6 8 , 14 , , 11 8 17 13 , 9 12 8 , 11 13 7 230
15 下宿・貸間0 1 1 0 0 0 0 0 0 3 1 1 1 1 1 0 1 4 0 1 0 1 0 0 0 0 0 17
16 写真業0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 4 2 1 1 0 1 4 0 1 1 0 1 0 0 0 17
17 運送業0 0 0 0 0 0 0 0 0 4 1 3 8 8 , 14 38 38 25 45 19 23 15 25 5 28 33 341
18 行商0 0 11 21 0 0 0 0 0
, 10 15 17 13 13 20 27 12 5 28 21 22 15 7 17 0 12 295
19 その他0 0 3 , 49 26 8 16 17 7 21 12 11 3 5 24 11 13 7 7 6 3 5 34 21 4 14 336
計(件数) 20 25 74 140 167 133 190 182 223 177 192 219 254 242 194 296 290 321 253 275 259 270 255 224 191 212 223 5,498
-51-
__________________________________

表32 昭和56 年度世帯更生資金・資金種別貸付実績
S 57. 3. 31 現在
(資料) 県社会福祉協議会
更生資金 更生資金 更生資金 金者身生体更障生資費業害 技更身体能生障習資得者金害費 生活資金福祉資金住宅資金
修学資金 修就支学度資費学金 療養資金
災害援護

生業費技能習得支度費修学費資金
は塁件件件件件件件件件件件件件
1 7 9 1 1 44 1 6 2 140 42 1 8 7 8 449
(40) (0.3) (0.3) (1 0) (0.3) (2) (0.6) (3 1) (9.5) (4) (1) (1) (1 0%0 )
i 千円千円祖千円千円祖祖千円祖千円千円祖千丹
175,150 276 50 4 6,3 4 0 288 1,863 203 107,050 20,250 860 1,107 4,200 3 5 7,6 3 7
(48.98) (0.0 7) (0.0 1) (12.96) (0.0 8) (0.5 3) (0.05) (2 9.9 4) (5.6 7) (0.2 4) (0.3 0) (1.17) (10 9%, )
-52-
__________________________________

表33 昭和56 年度世帯更生資金生業資金(更生・身障)住宅資金における使途目的別内訳
(資料) 県社会福祉協議会
-53-
__________________________________

表34 世帯更生資金・市町村別貸付累計金額
(S 30 年度~ S 55 年度累計)
(資料) 県社会福祉協議会
-54-
__________________________________

表35 世帯更生資金市町村別償還状況
昭56. 9. 30 現在
(資料) 県社会福祉協議会
-55-
__________________________________

表36 心配こ・と相談所相談件数
昭和5 5 年度
(資料) 県社会福祉協議会
-56-
__________________________________

この資料集を作成するにあたり,次の統計資料を利用させていただきました。
(発行先)
衛生統計年報(昭和5 5 年)・・・県厚生部医務課
少年-非行の実態(昭和 5 5 年中)・・・県警察本部防犯少年課 
昭和5 5 年交通統計・・・県警察本部交通部
言徳島県の厚生( 1 9 8 1)・・・県厚生部厚生課


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?