見出し画像

【とくしま福祉広報】No.32

※テキストの抽出可能なPDFですが、OCR機能を使用しているため精度は完璧ではありません。ご注意下さい。


(OCR抽出テキスト)

No.32 昭和38年5 月20 日発行
とくしま福祉広報
のびゆくこどもを
みんなで守ろう!
徳島市万代町1 県庁内社会福祉法人徳島県社会福祉協議会



もくじ
県社協,昭和38年度事業計画と予算
5 月は児童福祉月間・・・5
視力障害者に福音・・・7
開眼運動に協力しよう
民生委員研修会開かる・・・ 8
第1 回県社協民生委部会開かる・・・10
吉展ちゃんをさがそう国民運動・・・12
善意銀行一周年を迎えて・・・13
市町村社協だより・・・15
児童は、人として尊ばれる。
児童は、社会の員として重んぜられる。
児童は、よい環境のなかで育てられる。



...3...
健全財政と地域ぐるみの社協活動の推進
昭和38 年度事業計画と予算きまる
第23 回理事会,第22回評議員会は去る3 月20 日徳島市の自治会館で開かれ,昭和38年度の事業計画
並びに予罪を決定した.

昭和38年度事業計画の重点目標

  1. 市町村社協の機構腺備強化と地区組織活動の推進

  2. 地域ぐるみで,住民のしあわせを高める連動の推進

  3. ボランテイア活動の促進

  4. 県社協,市町村社協の健全財政の確立

  5. 惧社会福祉会舘の建設

  • 昭和38年度一般会計並びに特別会計予算
    一般会計オ入オ出予算額
    特別会計(収益事業)
    特別会計(世帯更生資金)
    特別会計(世帯更生資金貸付事務費)
    特別会計(職員退職積立金)
    4,981,300
    800,200
    33,361,ODD
    1,881,000
    32,000

県社協会長に山ロ一雄氏を再選
ー一第9 回総会ー一
同日午后,県社協役員会に引き続いて第9 回総会が開催され,次の役員が選出された。
会長 山ロ一雄
副会長吉積文平森本種八
万野ハツエ
理 事 森山伊一 佐藤喜男
岸岡一義 串春栄
川端正雄 松浦覚
西岡勝文 宮崎忍海
国行利雄 福本礼一
井内長三郎 城尾友一



... 4...
酒井暊橋野逹雄
今津忠能米村英彦
柏原大五郎松山一忠
宮本治平林忠
監事 鹿子晋四宮繁美
割石易治郎
評議員伊藤富子井上二三子
正木ヌイ田処栄治
内藤慶三杉浦四郎
新居幸雄東条種夫
松本清飯沼敏子
花本妙子中西修
武田琢円宮義
武田七郎太田勝子
藤野井親仁志摩喜彦
杉原正道亘憲
飯田平水田高則
仲須只瞑笠井キヨ
山口谷吉吉成寛一郎
真島熊次郎樫原与
橋本豊太郎久米荘太郎
麻植尊雄中田森蔵
松原清五郎石本宏
井ロ貞夫斎藤武次
上田善城十川徳市
井上治ーノ木栄
竹田俊阿部照雄
島村泰雅篠原次郎
鈴江和斎藤利勝
近藤新治平岡益夫
細井愛蔵山本長志



昭和38 年度事業計画表
I 重嘉一間目標l
I I
◇市町村社協
活動点検
事業行事広報
4 月
湧事業
。市町村社協現地指導。しあわせを高める運動実状況調
屯行事
。県未亡人会連絡会総会。県保母の会総会
。老人福祉施設協議会。県社協民生委員部会No. 1
0 児童施設長会。保育所給食講習会
衡広報
。福祉広報N o. 1
5月
◇市町村社協
活動点検
◇児童福祉月間
圏事業
。県未辿だよりN o. 1
。児童福祉月間
I 中央関係行事
I
。ボランテイア活動
推進研究協議会
(22~23)
。世帯更生資金第1 回貸付(20 日締切)
。老人大学開講。善意銀行一周年記念
。市町村社協現地指導
圏行事
。心配ごと相談所連絡協議会Nu 1
。育成協推進地区代表者会。県身連総会
。県老人クラヴ連合会代議員会。母の日行事の明示,事故死,児童の慰霊
。県精薄者育成会総会3. 児童福祉施設関係
圏広報心の里親バス,児童厚生施設運
。県社協ヽンリーズNo. 1 営協議会一日園長一日保母
6月
◇市町村社協
活動点検
◇施設の社全
化促進

  1. 各種:::つどい:::の開催
    母と子のつどい,福祉児童委員
    のつどい,子どもまつり

  2. 事故防止対策
    事故の実態把握,交通安全教育
    交通安全委員の委嘱,危険場所
    。ボランテイア広報No. 1
    。徳身連報No. 1
    唖事業
    。市町村社協現地指導
    各種専門委員会開催
    。母子家庭実態詢査
    漫行事
    。老人クラブ指導者研修会。児童施設長会。内職斡旋委員会
    優広報
    7月
    ◇保健福祉地
    区組織活動
    促進
    施設児童レクリエーション
    。保健とくしまNu 1 。県未連だよりNu 2
    〇事業
    。保健福祉地区組織活動推進。世帯更生資金第2 回貸付
    。貸付資金償還督励
    亜行事
    。四国ブロック民生委員研究集会。市町村社協役職員研究集会
    。県社協民生委員部会No. 2 。心配ごと相談所協力委員会No 1
    。母子福祉講座。育成協進地区代表者会。子ども会専門指導者研修会
    。保母一夜講習会
    唖広報
    。福祉広報NQ2
    。府県社協新任職員研修会
    (13~15)
    。世帯更生資金担当者会
    (下旬)
    。府県社協事務局長セミナー
    (11~13)
    。育成協中央研修会
    (25~29)
    。全国養護施設長会
    (上旬岡山)
    。全国地域子ども会連絡会(上旬)
    。府県社協指導職員研究協議会
    (7~12 関西)
    8月
    ◇ボランテイア活動推進
    ◇老人福祉活動推進
    屯事業
    。ボランテイア活動推進(学生子ども会合宿指導・みつばち運動の展開)
    ◎行事
    。心配ごと相談所連絡協議会No. 2 。民生委員研究視察
    。夏季保育大学。児童施設長会。設施児菫キヤンフ゜ 。若業会
    。野球ソフトボール大会
    圏広報
    。県未連だよりNo. 3
    唖事業
    。市町村社会福祉大会開催促進
    。世帯更生資金第5 回貸付
    ◎行事
    。県社協民生委員部会No. 3
    。育成協推進地域代表者会No. 3
    屯広報
    。老人福祉月間
    老人クラブ総会
    i老人大学開講
    各地域でとしよりの日行事
    。民生委員全国会議
    (中,下旬大分)
    。福祉広報No. 3 。保連とくしまNo. 2
    。徳身連No 2



10月 ◇共同募金運動
〇事業
。市町村社協活動の積み上げ促進
◎行事
0 県社会福祉大会。全国社会福祉大会参加
。心配ごと相談所連絡協議会No.3
。県老人クラブ芸能祭作品展
。県身辿体育大会。児箪施設長会
。共同募金月間
)民生委員中国募金開拓
}善意銀行からの啓蒙
地域保健福祉計画に基づくlB 目 標の設定
。保育所バレーボール大会。県未連お母さん貯金旅行
〇広報
。福祉とくしま。県未連だよりNo. 4 。保母の会しぶき
。全国社会福祉大会
(下旬東京)
。全国母子福祉大会
◇市町村社協現

11月
◎事業
。市町村社協現地指導。世帯更生資金第4 回貸付
地指導I
〇行事
◇貸付資金償還
促進
。民生委員研究集会。主任研修会
〇広報
。県社協シリーズNo. 3 。福祉広報No. 4
o 府県社協業務組織
部長会議
(中旬)
12月
◇市町村社協現
地指禅
◇貸付蘊盆償遠
促進
◎事業
。市町村社協現地指導。社会福祉関係予算対策運動(国県)
0 棠末たすけ合い運動推進
〇行事
0 児箪施設長会
O 広報
。ポランテイア広報No 2 。保連とくしまNo. い
冷事業
1 I ◇市町村社協現。市町村社協現地指等。世帯更生資金第5 回貨付
地指導0 行事
o 育成協推進地区代表者会
o 心配ごと相談所連絡協議会No. 4
。育成協指浮者研修会。施設児章卓球大会。若妻会
〇広報
14
2月
◇保健福祉地区
組織活動椎進
。福祉広報No. 5 o 県未辿だよりNo. 5 。徳身連報No. 3

5月
◇年間事業点検
全事業
。世帯更生資金第6 回貸付。保働福祉地区組織活動推進
仝行事
o 育成指導者研修会。心配ごと相談所協力員会No. 2
o 県社協民生委員部会No. 4 。保育所長研修会
0 児狐施設長会o 民生委員総務研修会
屯広報
亜事業
。しあわせを高める運動点検
屯行事
o 閲[社協役旦会。;:紅謬行株主総会
。穏子家庭就戦兄瓜激励会
◇新年度の企画I 0 児箪施設芸能祭
◎広戟
o 保辿とくしまNo 4 。貼未連だよりNo. 6



... 5...
すべての子どもにしあわせを
--5 月は児童福祉月間一
児童福祉法が施行されて,今年は15 周年に当ります。これを契機に厚生省では,児童権利宣言と児
童憲章の趣旨をさらに徹底して,児童の福利を押し進めようとしているが,本県では関係者が協議し
て児童福祉月間として具体的な活動が推進されている。
*目標
(1) 児童憲章,児童権利宣言の普及徹底
(2) 家庭における正しい愛育態度の徹底
(3) 健全な児童を育成するためのグルーフ゜活動の推辿
(4) 非行,事故防止のためのグルーフ゜活動の強化
玄社協活動でとりあげる児童福祉月間行事

  1. 各種"つどい、、の開催
    いろいろな形で児童福祉を中心とした話し合いの場を設け,地域ぐるみ,家庭ぐるみの児童福祉
    活動を推進する。
    〔例〕。学校と児童委員の話し合い
    •母と子のつどい
    。ボランテイアのつどい
    。子どもまつり

  2. 事故防止対策の樹立
    社協活動において,社会問題となっている子どもの事故に対して,どのような対策をたてるか重
    要な課題である。
    社協としては,各関係機関と協力し,次のような活動をすすめる。
    ① 事故の実態把握(事故の類別,件数等過去の状況)
    ② 事故死の家族を招いて座談会の開催
    ③ 事故死児童の慰霊
    ④ 交通安全教育の実施(子ども会などを通じて)
    ⑤ 交通安全委員の委嘱
    ⑥ 危険場所の把握と表示
    ⑦ 子どもの遊び場設置運動

  3. 要保護児童対策
    ①施設に対して
    。こころの里親バスの運転(5 月5 日)



... 6...
。施設児童写生大会,作文コンクール,映画鑑賞会,野球バレボール交歓会
。保育所一日保母,一日所長の実施
ョ 非行少年,肢体不自由児,精薄児の居宅指導
若いボランテイアの協力を得て,問題児に対する"お友達運動II の一つとして家庭訪問サーピ
スを展開する。
⑧その他
。児童厚生施設運動協議会の開催
。善意銀行一周年記念行事として愛の贈物運動の展開
。みつばち運動の展開
*心の里親バス
5 月5 日のこどもの日,例年のとおり,善意とよろこびに満ちあふれた"心の里親バス、1 が運行さ
れた。
少年の家や慈恵院など,徳島市内4 ケ所の児童福祉施設の子供30人は,徳島バス提供による貸し切
りバスで,小鳴門橋や嗚門水族館で楽しい1 日を過ごした。
1 年生から5 年生までのこどもたちは, 1 日里親の“インスタントおかあさん,おとうさんII には
すぐ慣れ,水族館の野外ステージでは善意銀行払出しの腹話術,手品などに大はしやぎ,どつさりお
みやげと,やさしかった1 日里親との楽しい思い出の1 日をすごした。
食自衛艦見学
海上自衛隊の招きで,阿波国慈恵院など県下14 の児童福祉施設の中学生200 名が, 5 月12 日護衛艦
「あやなみ」に乗艦,紀伊水道の見学航海を楽しんだ。
この日午后1 時,小松島港の岸壁に集った子供達は,生田防衛庁政務次官より海上自衛隊について
の説明,激励の言葉を受けたあと,魚雷艇や救助艇に分乗して,港外に仮泊している「あやなみ」に
乗組み,約2 時間にわたり艦内の見学,航海に楽しい1 日を過した。
食映画鑑賞
5 月の児童福祉月間には例年,県映画興行組合長佃勇蔵氏より,児童福祉施設の子供を映画に招待
されているが,今年も5 月19 日,徳島市東新町第1 劇場へ,阿波国慈恵院など市内10施設,母子寮の
子供達約700 名が招待されることになった。
食写生大会
5 月26 日午前10時より,徳島市児童公園で少年の家など県下20 の児童福祉施設の子供達約500 名が



...7...
参加して,恒例の写生大会が開催される。
この日,優秀作品の表彰なども行はれ,参加者会員に善意銀行より,暗い愛の贈物がおくられる予
定である。

玄作文コンクール
少年の家,婦人ホームなど,県下20 ケ所の児童福祉施設の子供から,児童福祉月間中の感想,行事
等についての作文を次の要領で募集し,優秀作品の表彰,並びに文集ヽ青い風、の刊行など行う。

  1. 題自由

  2. 字数800字以内

  3. 締切り5 月30 日まで

ー一視力障害者に福音ー一
開眼運動に協力しよう!
県では昭和38年度の新規事業として,視力障害者の福祉施策の一つとして『開眼運動』を行うこと
になった。これは徳島大学附属病院と,小松島赤十字病院の協力によって県が独自の施策として実施
するもので視力障害者は勿論,関係者にその成果が大いに期待せられている。
開眼運動の内容は大体次のようなものである。
視力障害者開眼運動の概要

  1. 目的
    県下の視力障害者凡そ5,800 名のうちで,開眼促進及び失明防止のための医療が可能と認められる
    ものを発見し,身体障害者福祉法,児童福祉法及び社会保険各法による給付と並行して,開眼医療給
    付を行ない,併せて献眼希望者を登録して,死後の角膜移植を行ない,もつて視力障害者の福祉の向
    上と一般の愛盲思想の普及を図る。

  2. 実施事項及び対象者
    (1) 概ね5 オ以上の弱視者に対する矯正医療
    (2) 弱視の原因となつている斜視の矯正医療
    (3) 義眼,眼鏡及びコンタクトレンズの給付
    (4) 献眼登録の実施
    (5) 角膜移植術の実施
    (6) 愛盲思想の普及
    3· 実施方法



... 8...
(1) 医療
ィ,各保育所,幼椎園,小中学校より健康診断により,弱視斜視及び角膜障害者を抽出し各福祉
事務所毎に1 個所に集まつて貰い巡回検診を行なう。この場合検診は徳島大学附属病院,小
松島赤十字病院医師が当る。
口,巡回検診により,医療可能と診断されだ者について,教育機関,保護者と打合せの上,前項
の医療機関で医療を行ない,またはコンタクトレンズ等を給付する。
ハ,手続は福祉事務所(18オ未満の者については保健所)を通じて本人又は保護者から知事に開
眼医療給付申請書を提出してもらい,知事が給否を決定する。
一,医療費は,法によって支払い可能のものについては法により,その他の者で自費支払が困難
なものについては県費により支払う。
(2) 献眼登録
巡回検診会場または福祉事務所において献眼希望者を受付け登録する。
登録票は前掲両医療機関に常置に,必要な時は即時利用できるようにする。
(3) 角膜移植
献眼登録者が死亡して,角膜提供の最終的承諾を得た場合は,前記医療機関の医師によつて角
膜移植を行なう。
適法な手続を経て,眼球を提供された場合,踊後の逍体には義眼を使用し,また1 追体につい
て5 万円のお供料を贈るものとする。
4. その他
この連動は視力障害者の福祉の向上を計るため,県が単独事業として実施するものであり,多
大な致果を期待しているので特に一般の方々のご協力を待つています。
また不明の点については最寄りの福祉事務所,保健所等でお問合せ下さい。

民生委員研修会開かる
各地で好評
昭和37年12 月1 日付で,一斉改選された民生委員に対して,県下の4 市, 7 福祉事務所管内で,県
と県社協が主催して始めての研修会が開かれた。折柄の寒波襲来で,雪の降る日も多かつたが`非常
に出席率はよく,主催した県,県社協では,民生委員さんの真剣な態度と,市町村のご協力に感謝を
しながらの研修会となりて,その内容も充実し,こうした研修会を度々開いてもらいたいとの要望も
各地で出されるなど十分の成果が上ったと思はれる。研修会の日程は各地とも同じで,固い謡義をや
め暖かい昼食.ユーモアを交へた司会, 5 時のお菓子で中和しながら5 時間に余る1 日研修を終った
のである。



...9...
当日の講義科目及び, レクリエージョンで行なった俳句から面白いものを抜出してみると
<講義科目>
厚生行政の方向と概況
管内の福祉行政の概況
民生委員の性格と在り方
民生委員の実務
井上厚生課長
各福祉事務所長
岡田社会福祉係長
椎野主事
児童福祉
体験発表
ーノ木母子課長
民生委員代表
社協活動と民生委員
<俳句作り>
町社協局長
なんとなく寒さこらえて大あくび
ひそやかに帰りたくともハイそれまで
健康に講義をきいてオワリマーク
この集い野暮な事だよさっぱりと
廿い菓子カステラ食べて頑張らう
ほつとしてと云うてみたとて足寒い
キャラメルに肩のこるのも情ない
まてしばししびれ切らして民生委員
雨の日を分つたようでありがたや
鉛食べて話をきいて止められぬ
民生委員遠慮をせずに努力して
人知れぬ理くつは抜きで恥かいた。
川端であくびかみしめハイそれまで
(鳴門)
(小松島)
(阿南)
(勝名)
民生にこうしたらよい研修会(那賀)
雪の日に思ったよりも課長さん
相撲して早くなおつて民生委員
食べながら名残りおしげにさようなら
楽しいなそれと知らずに面白や
来たけれどなにがなんでも民生委員
今日の日に好かれ悪しかれ春の風邪
何事もうれしがらせて幸あれと
もう一つなんとはなしに講義きく
楽しいな恋し~/とそつとほれ
この仕事気味悪そうに民生委員
なんとなく常教寺にて打ちとける
(海部)
(板野)
(阿波麻植)
(美馬)



···10···
—新学期にうれしい贈り物一
坂本奨学金を受る施設の子供達
昨年10月阿南市の坂本浅吉氏から,母堂の死去に際して香奨返し40万円を県に寄附されたが,県で
はこれを基金として,坂本奨学金の制度を設け,その果実を恵まれない施設児竜の奨学費に充てるこ
ととしたが,その第1 回運営委員会が4 月10 日県庁に於て開かれ奨学金を受ける者が決定した。
県では, 5 月4 日県庁知事室において贈与式を行い,知事から激励の言葉と武市副知事から贈与金
が渡され,寄附者坂本浅吉氏の挨拶があつて,宝田寮高島斉君の感謝の言葉によって閉会した。
当日坂本奨学金の贈与を受けた児童は次のとおりである。
乾多三子たちばな学苑富岡東高校(定時制) 2 年
乾輝行たちばな学苑II 1 年
高島斉宝田寮富岡東高校5 年
本村忠弘宝田寮阿南工高校2 年
島津勝好加茂愛育園三加茂中学校1 年
鈴鹿薫加茂愛育園” 3 年
椙村宜古阿波国慈恵院福島小学校6 年
岩本修二常楽園名東第1 中学校2 年
山崎かよ子婦人ホーム愛児園徳島中学校3 年
児島美由紀嗚門市愛児園鳴門市第2 中学校5 年

38年度~1 回民生委員部会開催
新年度部会事業計画を決定
昭和58年度の第1 回県社協民生委員部会が去る4 月19 日県立母子寮で部会委員10 名が参加し開催され,新年度の方針等について協議決定がなされた。
◎協議,決定事項

  1. 38年度部会事業計画
    。各種会議の開催
    ①部会年4 回開催
    ② 四国プロック民生委員研修会7 月中旬,自治会館
    。各種会議への派遣
    ① 全国民生児童委員総会
    9 月下旬,大分漿で開催されるが,全部会委員を派遣
    ョ 四国ブロックしあわせを高める運動



...11...
高知市で開催されることになつており本県より代表として3 名を派遣する。
③ 全国民生児童委員協議会
森本部会長が協議員となつているので派遣
o 研修
①総務研修会
総務を対象として2 月頃開催予定
③ ブロツク別研修会
全委員を対象として11 月頃にブロック別に開催する
◎視察研修
先進地視察を8 月頃に実施する。
2. 世帯票整備を申合せ
しあわせを高める運動推進上,世帯票の完備,整備が重要であり,全民生委員は,早急に整備完備することを申合せた。
3. 婦人民生委員連絡会の設置
近く郡市別に,婦人委員の代表者の選衡をお願いし連絡会を組織することを決定

老人福祉施設協議会結成さる
会長に志摩喜彦氏副会長に吉積政ー氏を選任
去る4 月22 日,牟岐町の海部賽老院で県下10 ケ所の養老院々長が参加し,養老施設長連絡会が開催
された。
連絡会では,昨年度からの懸案であった,養老施設協議会の今後の連営について協議がなされ,従
来の養老施設協議会を徳島県老人福祉施設協議会と改称することを会則で決定し,新会長には,県立
養老院の志摩喜彦氏,副会長には蓑老院福寿荘の吉積政ー氏をそれぞれ選任し,気分の一新を図り,
前回の姿勢で積極的に事業を推進してゆくことになった。



...12...
保育技術と保母の資質向上を
第6 回県保母の会総会開かる
県下125 ケの保育所保母で組織されている県保母の会は, 4 月27 日170名の会員が集つて徳島市の婦
人福祉会館で第6 回保母の会総会を開催した。
武市副知事,山口県社協会長等の祝詞のあと,昭和38年度の事業計画,予算等を審議し,徳島大学
学芸学部教授小田信夫先生から‘人つくりと保育所の使命、について特別講演を聞き,午后1 時開散
した。
古昭和58年度の重点目標

  1. 地域ぐるみで保母の会活動を促進し,各種団体との連けいを密にする。

  2. 保育技術と保母の資質向上をはかるため,各種研究会を開く。

  3. 保育関係国家予算の大巾獲得運動を積み上げする。
    合昭和38年度予算
    161,214円とする。

ー吉展ちゃんをさがす国民運動を展開ー一全国民生児童委員協議会で決議―
吉展ちゃん誘拐事件については,各種放道機関を通じすでにこ、`承知のことと思いますが現在,国会
でも取り上げられ,大きな社会問題となつておりますが,全国民生児童委員協議会では,去る4 月2
日,東京で緊急常任委員会を開催し,全国13万名の民生,児童委員は,直ちに地元警察署と連絡をと
り「吉展ちゃん」の捜査に積極的に協力することを決定,協力事項を全国に指示した。
協力事項は次のとおりであり,本県民生委員1590 名の積極的な協力をお願いする。
◎協力事項

  1. 各担当地域内を徹底的に踏査し,吉展ちゃんの発展につとめる。

  2. 各地域で,社会福祉協議会をはじめ関係団体と連携して「吉展ちゃんをさがす国民運動」を強
    力に展開する。

  3. 相次いで発生する幼児の誘拐事件を未然に防止するために地域で児童遊園の管理方策,幼児の
    しつけ等について児童委員協議会で協議する。



...13...
ー一善意銀行一周年を迎えて一一
善意銀行まつりを開催
全国はじめての善意銀行が開設されて一周年を迎えました。この一年の間に驚くべき反善があり,
それは県内だけでなく全国各地に及び.すでに16都道府県に開設され市町村単位の銀行を合せると実
に130 カ所に近い銀行が誕生しています。
本県では次の9 市町村に支店が開設され,それぞれ活動をはじめています。
善意銀行支店開設状況
昭和37 年5 月17 日
昭和37 年7 月5 日
昭和37 年9 月1 日
昭和37 年9 月21 日
昭和37 年10 月1 日
昭和37 年10 月1 日
昭和37 年12 月1 日
昭和38 年1 月17 日
小松島市社協
徳島市社協
大麻町社協
三加茂町1 社協
羽ノ浦町社協
国府町社協
脇町社協
勝浦町社協
いままでの本支店の登録払出しの状況は次の通りで, 登録者の人員にすると県下の約8,000人が預
宅されています。
善意銀行の登録払出しの状況
本店(38年5 月10 日調)
登録件数払出件数
金品預金61 件47件
技術預金51 件23件
労力預金23件10件
特別預金2 件5 件
計117件85件
支店(58年1 月51 日調)
登録件数払出件数
金品預金211 件142件
技術預金168件112件
労力預金92件56件
特別預含2 件1 件
計473件311 件
総計590件396件



···14···
なお,一周年を記念して,次のような要領で汀善意銀行まつりヽを実施し,善意銀行運営の反省と拡張を図ることになっています。

徳島善意銀行開設一周年記念
”善意銀行まつりII 実施要領
1 趣旨全国はじめての善意銀行が徳島に開設されて一周年を迎えました。これを契機として善
2 名称
5 期間
4 主催
5 後援
6 協賛
7 努力目標
意銀行設立の趣旨の徹底と社会福祉の協力者の開拓をはかるため全県的運動を展開しよ
うとするものである。
善意銀行開設一周年記念汀善意銀行まつり、
昭和58年5 月17 日(金)より5 月26 日(日)までの10 日間
徳島善意銀行(徳島県社会福祉協議会,市町村社会福祉協議会)
徳島暴,徳島市,徳島県商工会議所.徳島屎中小企業団体中央会,徳島新聞社
県下各中小企業団体,各奉仕者グルーフ゜
① 未設置市町村における支店院設促進
② 日の当らぬ場所の絶滅
③ ボランテイアの開拓
④ 善意銀行趣旨の周知徹底
8 県本店実施事項
① 善意銀行のPR (報道機関を通じてp R, ボランティア広報の発行)
② 本店株主総会の実施(5 月17 日(!))
③ 伊島芸能慰問団脈遣(5 月18 日(i )19 日(日))
④ 愛の贈物市中パレード(5 月26 「1 (日))
9 市町村において実施される事項
① 善急銀行のPR
② 預託の払出し促進
③ ニードの調査と福祉に欠ける状態の発見
④ ボランテイア活動の組織化
ョ 愛の贈物並動の展開と愛の賠物パレードヘの参加
善意銀行運営委員会の編成
善意銀行本店の適正な運営を図るため,諮問機関として,次のメンバーで運営委員会を緩成し,第



···15···
1 回の運営委員会を5 月15 日午後1 時30分より,県庁内第1 会議室で開催した。
この会で,善意銀行の運営方針等を協議した結果,善意銀行で受ける金銭預金については,共同募
金として取扱い,共同募金会を通ずることになった。この外,年2 回定期運営委員会を開く外,必要
に応じて,臨時集会を行い,善意銀行の運営強化を図ることになった。
善意銀行運営委員名簿

奉仕団体代表
ボランティア代表
山本長志
斎藤武次
青年会議所理事長
ライオンズクラブ
こころの里親会長
児童福祉施設代表
老人福祉施設代表
報道機関代表
善意銀行支店代表
県社協民生委員代表
県厚生課長
県母子課長
松浦覚
志摩喜彦
山形勲
徳田栄
森本種八
井上治
県児童福祉施設協議会長
県老人福祉施設協議会長
徳島新聞広告部長
徳島市社協事務局長
県社協民生委員部会長
県共募事務局長
県社協事務局長
一ノ木栄
林忠
町弥一
市町村社協だより
☆事務局体制を確立
一鳴門市社協一
鳴門市社協は, 心配ごと相談所の開設,地域子供会活動の推進等具体的な社協活動を推進している が,本年四月の人事異動で社協事務局長,次長の専従者を発令,確立した機構で今后すばらしい活動 が期待されている。
事務局長
仲須賢
事務局次長山畠清
書記中山宏子

動く社協へ改組をすすめる。
ー那賀川町社協,松茂町社協一
看板社協の汚名をなくして,地域ぐるみの動く社協へと組織整備が各地ですすめられている。



...16...
那賀川町では民生委員協議会が発案して,去る5 月先進地の大麻町社協を視察懇談,改組準備委員
会も2 回開催して, 5 月中には役員改選,新しい事業方針,予算を決定することになつている。
又松茂町でも5 月2 日に町内各種団体の代表を集めて,具体的な社協活動の方向,公民館活動との
関係等を研究,近く改組の役員会を開催することになつている。

玄病気の御見舞
社協活動は巾広い事業と行事がくり返され時間外勤務は勿論,休日出勤は珍しくないような多忙を
極めている。働き過ぎて.心配し過ぎて病気欠勤された方々の心から御見舞を申し上げると共に,早
く治癒され元気な姿で今后も御活動下さい。
社会福祉関係者は特に自分自身の保健福祉を考えられ,社会福祉はまず人間福祉を祈念されるようお願いします。
合阿南市社協事務局長山本俊亮氏% 日赤小松島病院へ入院1 ヶ月で退院の
予定

  • 大麻町社協事務周長仁田珪峰氏% 徳島市三木病院へ入院5 月末日
    退院される予定
    合阿波養老院長宮崎忍海氏昨年12 月末日徳島大学病院へ入院
    下旬退院の予定
    御案内
    県社協事務局の電話を増設しました。
    従つて現在次の電話があります。御活用下さい。
    徳島2-2 8 9 7
    徳島2-5 0 0 6
    県庁2-1 1 1 1 庁内電話4 0 8

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?