switch次世代機の転売屋対策はどうするべきか?

swtich次世代機は任天堂がまともな転売屋対策をしないと普通の人が買えるようになるのは発売から一年後やもっと先になりそう。
転売屋が大量に在庫を確保したり海外にどんどん流れるとPS5みたいに実際の国内での本体の稼働台数が大きく減る事になりかねない。
PS5は数字的には国内500万台を突破したが、今はダウンロード版で買う人がかなり増えてるとしても今のパッケージ版の売れ行きはずいぶん少ないし。
自分もPS5で色々楽しんではいるが、やはりもっとソフトは売れて欲しい。

switch2もきちんと転売屋対策をしないとかなりまずい事になる。

ただでさえswitch2は本体価格が45000円以上になってライトユーザーの割合が多い任天堂ハードとしてはswitch時代より普及速度が低下してしまうだろうし。
任天堂がまともな転売屋対策をしないと国内でのswitch2ソフトの売れ行きが今後数年間悲惨な事になりねない。

<どういう転売対策をするべきか?>

今のところ挙がっている転売屋対策としては「一部は任天堂直売にしてニンテンドーアカウントを元に抽選で売る」みたいな方法。
ただこの方法では店売りに流せる数がずいぶん減るし、店売りの分は転売屋対策ができない。

私がこれから書く方法は「任天堂直売をやらなくて普通に店売りしててもある程度転売屋対策ができる」というやつ。
転売をゼロにはできなくても転売するやつをずいぶんと減らし、また転売されても平均価格を下げる効果がある。

それは「本体製造時に製造年月日のデータをフラッシュメモリに書き込み、またパッケージ外側にもシールで明示する。そして製造から一か月以内にネット接続しないとその本体ではストアが利用できなくなる」という方法。
製造から店頭に届くまでラグがあるので一ヶ月にもう一週間くらいは足しても良いが。
ただしこれはあくまでも転売屋対策のための暫定的な対策とし、受給の逼迫が緩和された後はストア利用不可になった本体もその制限はサーバー側から解除できるようにする。

この転売屋対策をすると、転売屋は一か月以内に本体を売り切らないといけなくなる。
「人気商品なら一か月以内に売れるのも余裕だろう」という声もあるだろうが、実際はメルカリとかヤフオクでPS5やswitch初期の転売の売れ行きを見ると出品してから一か月以上経っても売れないのはかなりあった。
半年経っても売れていないのも。
また一か月以内に売り切らないといけないとなると自然と価格を下げていかざるをえない。
この対策は転売をしようとする人を減らし、また転売された時も価格を下げる効果があるのだ。

「一度でもネットに接続したらいいなら、それなら開封してネットに接続して一月後も売り続けるやつもいるのでは?」という意見もあるだろう。
もちろんそういう事をするやつも一部出てくるだろうが、開封すると本体や液晶画面に傷がつく事もあり、またやはり一度開封された商品というのは新品ではなく中古品というイメージがつくので値段もあまり強気価格にしにくいし買われにくくなる。
「未開封の新品」ではなく「誰かが開封して触った品」は買い手のイメージが悪化して高い金は出したくなくなる。

店側は本体パッケージの外に貼られたシールで製造年月日をきちんと確認してから在庫を順に販売していかないといけないというのはある。

あくまでもこの対策は受給が逼迫している時に暫定的に行う物で、「製造から一か月以内にネット接続せずストアが利用できなくなった本体も、switch次世代機の受給逼迫が緩和された後はニンテンドー側のサーバー設定変更でストアが普通に利用できるようにする」という風にしておく。
受給状況がいつ改善されるかは不明なので、買う人はやはり「ストアがきちんとすぐ利用できる一か月以内の製造本体を買いたい」と思うだろう。

転売屋するやつは残念ながらゼロにはできないだろう。
しかし任天堂がこういう方法で転売屋対策をすれば、リスクのある転売をしようとするやつは確実にずいぶんと減り、また一か月以内に売り切ろうと必死になって転売価格を下げて売るやつも増えるので転売の平均価格をずいぶんと下げる事になる。
転売してもあまり利益にならないと思うとさらに転売屋が減っていくので本体の買いにくさが解消されやすくなる。

任天堂側が本体製造時に各個体のフラッシュメモリに製造年月日のデータを書き込む事や本体パッケージに製造年月日のシールを貼る事、さらにサーバー側で対応する事自体は特に難しい事ではない。

このような形で転売屋対策をきちんとし、またswitch2のコントローラはジョイコンでもokにした上で「コントローラーが付属していないモデルも38000円くらいで同時に出す」もやれば、switch2の普及も初期から好調になるだろう。

この転売屋対策はswitch次世代機だけでなくソニーやMSが今後出す新しいハードでもできるだろう。


以下の記事も良かったらどうぞ。

<重要>漫画家やイラストレーターの本名や住所が公開しているメールアドレスから特定される事があるという話