見出し画像

毎日使うなら良いものを選ぶのススメ(コーヒーミルを買い替えました)

TIMEMORE コーヒーミル 手動 タイムモア C2 Max

コーヒーミルを買い替えて3か月ほど使ってみました。
結果、買ってよかったです。

C2とC2Maxの違いは下の受け皿の大きさです。
C2は25g、Maxは30gです。
大きめのマグカップ2杯分淹れる時に、30g一度に挽ける方がいいかと思ってMaxにしました。

安いコーヒーミルと一番違うポイントは刃の切れ味です。今まで使っていた電動の安物だと、豆をすり潰す感じで細かくします。それに対して、TIMEMOREのコーヒーミルは刃を回転させて、豆を細かく切っていくイメージです。サクサク切っていく感触が手に伝わってきて心地よいです。
コーヒーの味も雑味が減ってすっきりした味わいになった気がします。よくわかんないですけどね。
もともと近所のコーヒー豆屋さんで豆を買っているので、そもそも豆の品質が良いんでしょう。雑味やえぐ味を感じたことは前から無かったです。

本当はコマンダンテがプロも使う最高品質なんでしょうけど、4万円以上するのでちょっとためらいました。
TIMEMOREありがとうー!コスパ最高だよー!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?