Viva la MANZAI 漫才っていいね パート2

(下=下ネタ 歌=歌ネタ,リズムネタ 時=時事ネタ 芸=芸能人ネタ 不=不謹慎ネタ)
個人的評価 高☆◎◯△×低

Eブロック
・人間ズ(アマチュア,男2人)
「走馬灯と漫才」(歌,不)

だいぶ異次元な世界観の漫才してたなぁ……!

・日進月歩(にっしんげっぽ,あ・うん,男2人)
「森のくまさん」(歌,不)

みんなが知ってる童謡であれだけのネタが展開されるとは……!

・ジャパネーズ(トゥインクル,男2人)
「コンビの結成式」

コンビでウェディングドレスとか……!(苦笑)

・ともしび(アマチュア,男2人)
「過払い金」(不)

過払い金が発生するほどの借金をしたくない……だから僕は東京進出を断りました……!(おだやかじゃない)

・ニコ(ニュースタッフ,男2人)
「警察官」(不)

逆に実力を行使されないように気をつけて……!(苦笑)

・マンゴータンゴ(アマチュア,男2人)
「レストラン」(芸)

個人的に少し盛り上がりに欠けたかな……!

・ぐりんぴーす(太田プロ,男2人)
「東京オリンピックの応援ソング」(歌,時)

東京オリンピック終了後の日本はどこに向かっていくのだろうか……?

・このまま誰かと(吉本,男2人)
「新語を作る」(歌)

楽しい時間だったのは間違いありませんがじょじょに記憶が消えかけてる……!

・やすみさーくる(アマチュア,男2人)
「働き方改革」(芸,不)

たいがいアマチュアのグループは自分たちの職場のあるあるをネタにする傾向があるようだ……!

・ウリズン桜(吉本,男2人)
「ランプの魔人」(芸)

どこの事務所であっても沖縄出身の芸人さんはクセモノぞろいだなぁ……!

・こぐれ(ニュースタッフ,男2人)
「音楽フェス」(不)

僕も音楽フェスとかあったら見るよりも歌う側として参加したい……自分のオリジナル楽曲とかありませんけど。

・アセチルサリチル酸(吉本,男2人)
「人からの好感度の上げ方」(時)

人から好かれる人だってなにかヤバいことをやらかせば簡単に人は離れていきますから嫌われてでも生きようとする方がよっぽど楽だと思いますよ……!(急にどうした?)

・ジョウダンアオナナテンパイ(太田プロ,男2人)
「つけ麺の店」(不)

合格
冷やし中華は好きですがつけ麺よりは麺とスープはセットで食べたい派です……!

中MC&休憩

Fブロック
・あたりきしゃりき(フリー,男2人)
「妖怪になりたい」(下,不)

だいぶ下衆い妖怪たちが出てきてたな……!

・ナランチャ(アマチュア,男女コンビ)
「クイズを解く」

合格
女性の方がめちゃくちゃ滑舌悪かったなぁ……!

・わにれんげ(サンミュージック,男女コンビ)
「モテしぐさ」(不)

合格
連続して男女コンビの漫才を見られるとは……!

・赤飯(せきはん,アマチュア,男2人)
「バンドのボーカル」(歌,時)

あれこれ話題になってる人気のバンドをネタにするのは歌ネタ,時事ネタ,芸能人ネタにかかってくるでしょうか……?

・SHOTA(ショウタ,アマチュア,男2人)
「異次元的な会話」(歌)
かなりシュールな世界観のネタが展開してたような……!

・ホーカスト(アマチュア,男2人)
「ヒーローと悪者」

2人ともなかなかいい声してましたね……!(そこかよ)

・ハンライス(SMA,男2人)
「脈ありかもしれない話」

合格
いろんな意味でヤバいものを見たような気がします……!

・エイケン(アマチュア,男2人)
「医者,休日」

合格
ああいう感じで前後がつながるとは……!

・ジャパンブランド(吉本,男2人)
「漁師アイドルコンサート」(歌)

合格
アイドルをネタにするんだから歌はありきだよなぁ……!

・湘南戦争(アマチュア,男2人)
「目が馬ほど離れてる」

顔の特徴をネタにするとは……!

・この指止まれ(吉本,男2人)
「小学校の先生をするサンジ」(歌,不)

モノマネクオリティはさておきネタの着眼点はなかなかよかったと思いました……!

・スプラッシュトレイン(アマチュア,男2人)
「女の子を紹介する」

ぶっ飛んだ感じの子紹介されたらたまりませんよね……!

・なにわプラッチック(松竹芸能,男2人)
「富士登山する人たち」

合格
確かに富士山は登るより少し離れた場所から写真撮るくらいでいいですよね……!

中MC

Gブロック
・ばった(吉本,男2人)
「コワい話」(歌)

けっこうコワい話も出るもんだなぁ……!

・非零和(ひぜろわ,アマチュア,男2人)
「相方の体型イジり」(不)

太ってる人のほほが黒いとあれこれ心配になってきますよね……!

・エールタワー(太田プロ,男2人)
「いろんな動物が出てきた」

合格
江戸家一門のようにいろんな鳴きまねを披露するとさらにネタがハネるかも……!

・元エイム(アマチュア,男2人)
「ハマっている歌」(歌,芸)

ああいう感じの歌ネタを持ってくるとは……!

・さんさんず(吉本,男3人)
「だるまさんがころんだ」(不)

合格
勢いもあって面白かったけれども……!

・サツキ(サンミュージック,男2人)
「脳内で子どもが生まれた」(時,芸)

合格
サイコパスという言葉はこのコンビの片方のためにある言葉ですよね……!(おだやかじゃない)

・極力努力(きょくりょくどりょく,アマチュア,男2人)
「ことわざ」

漫才の大会だからこそに言葉遊びの笑いももう少し評価されてほしい……!

・ラストララバイ(アマチュア,男2人)
「コンビニの店員」

当たり障り無い題材でしたね……!

・ショコラムース(アマチュア,男2人)
「マジックの復習」

漫才の大会の予選でマジックとか見れたりするのはなかなか斬新ですよね……!

・ポンポコ団(吉本,男4人)
「ラーメン屋の店主」

だいぶごった煮感満載のステージだったな……!

・トゥルットゥー(人力舎,男2人)
「クイズ」

あのようなクイズを出題してくるのはスゴかったな……!

・リチャードジェイ(アマチュア,男2人)
「彼女とのデートプラン」(芸)

あんな縛りのボケでネタをあれこれ展開してくるとは……!
個人的に素人とは思えないキレのよさを感じました……!

・ファイティングボンバー(吉本,男2人)
「ウサギをつかまえたい」(下,歌)

ウサギまずい かの山~♪ コブナ臭い かの川~♪(苦笑)

・根菜キャバレー(サンミュージック,女2人)
「社長と秘書」

この日は落ちましたが別の日にやっていた予選では見事合格していたようでした。
漫才というより喜劇に近い空気感だったのが裏目に出てたのかな……?
この2人の中の温度差ありきなスタイルはこれからも突き詰めていってほしいと思います……!
余談ですが僕が働いている事業所に天野さんの方に似ている女性の利用者さんがいます……!

中MC&休憩

Hブロック
・ワンバウンド(アマチュア,男2人)
「いんじゃない?でわかる人間性」(下)

言い方しだいであれこれ診断結果が変わるのは面倒ですよね。

・イブキ(吉本,男2人)
「卒業証書授与」

合格
スゴいテーマ持ってきたなぁ……!

・じぇるみな~る(アトリエうみ,男3人)
「修学旅行」(時)

あのナリで大変ですよね……!

・ただし×こうじ(げんしじん事務所,男2人)
「テーマパークに行ってきた」(歌)

楽しそうな感じがしました。

・プールサイド(アマチュア,男2人)
「進研ゼミ」

ああいう題材もあるよなぁ……!

・パークアンドパークス(太田プロ,男2人)
「居酒屋での体験談」

ああいうの出てくると驚きますよね……!

・無味無臭(アマチュア,男2人)
「選挙に立候補」(時)

合格
選挙の時期に選挙ネタを持ってくるのは時事ネタにかかりますでしょうか……?

・金子とよ(フリー)
「相方の特徴アピール」

もう片方の方がよっぽど特徴ありまくるというギャップがよかったです。

・こめつきサーカス(アマチュア,男2人)
「気になる娘と食事デート」

合格
ツッコミのボキャブラリーが多かったのには参りました。

・ルーカス・アンダーソン(フリー,男2人)
「エイリアンになりたい」(時)

ぶっ飛んだ設定で攻めてきたな……!

・かざみどり(吉本,男2人)
「戦隊ヒーロー」(下,不)

あの見た目でヒーローをやる……その度胸は認めたいと思います……!

・アルカリデンチ(フリー,男2人)
「見た目とキャラのギャップ」
どんな感じだったかほとんど覚えてないや……!

・マスオチョップ(ケイダッシュ,男2人)
「ヤバいやつアピール」(不)

あれは驚きますよね……!

・ジャンタルマンタル(アマチュア,男2人)
「合コン」
合コンを題材にするのもけっこうありがちでしたね……!

・ホットなチャイ(フリー,男女コンビ)
「カツアゲの練習」

だいぶ攻めた内容の漫才だったなぁ……!

中MC

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?