夏野菜祭り

カレー煮込みながら日記書いてます。

Kさん、具合は大丈夫ですか。
危険物管理者は甲乙丙ってレベルがあるんですね。
大江戸温泉物語、なくなると聞いていましたが、行かれたんですね!!
ヴィーナスフォートもなくなるのか……結局マツコの「夜の巷を徘徊する」でしか見たことなかったなぁ……その番組も終わったし。
お台場大改革ですね。

今日は実家から家庭菜園で収穫された夏野菜が届きました。トマト、ピーマン、タマネギ、ナス、ジャガイモ、キュウリ、トウモロコシです。おすそ分けできるほどの量はなく、ただの報告となりすみません。

届いてとっても嬉しいのですが、明日ワクチンを打つことで暫く左腕が機能しなくなるので、今日のうちにできるだけ調理しちゃおう!と思い、夏野菜カレーにしました。今それの煮込み待ちです。

明日の自分のために作ってますが、果たして明日の自分は満杯の片手鍋を再加熱できるのか、片手でよそえるのか、そして発熱状態でカレーを食べたいと思えるのか。これらはすべて予測不能です。

さらに、トウモロコシは白だしとごはんといっしょに炊いて炊き込みごはんにしました。これがおいしい!はじめてこの食べ方で食べましたが、めちゃいいです。芯ごといれることで旨味が増す!黄金御飯!


以上です。ワクチン〜〜

21:33
カレーできて食べてます。美味しすぎる。カレーは野菜入れたもん勝ち。なんでもぶちこめ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?