文化の日

離島に行きたい。

Mです日記です
 
先週は本を読んでました。今日はアニメを一気見しました。

1 52ヘルツのクジラたち 町田そのこ
2021年の本屋大賞受賞作。ずっと積ん読していたので、後ろめたさがすごかった。
個人的にはそんなに好きではない。書きたいことも分かるし、"52ヘルツのクジラ"っていうキーワードも素敵だけど、そこが前に出すぎてしまっている気がした。

2 ハサミ男 殊能将之
叙述トリックの古典的名作。叙述トリック大好きマン、かなり濃厚な叙述トリックを味わえて大満足。幾重にも張り巡らされた伏線、絶対読み返したくなる。

3 ずっとあなたが好きでした 歌野晶午
これも叙述トリック。途中で違和感に気付いてから、相当気を付けて読んだけどやっぱり騙された。題名は短編の一つからとってあるけど、最後まで読むとまた違った味わいがある。

4 オッドタクシー
三森すずこと飯田里穂が出てるので、放映時から気にはなっていた。好きなWebライターたちも面白いと言及していたこともあり、時間ができた今日一気にみた。面白かった。けもフレ的なやつかと思いきやまさかのミステリー。仕掛けと犯人は気付いたけどあーいう感じになるとは。

2-4はかなりおすすめ、1は好みによる、そんな感じでした。

以上

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?