もう8月終わってもいいよ

すみません連休最終日が受け入れられなくてわざと飛ばしました。

Aちゃんいいなブルーベリー狩り美味しいよねブルーベリー自家製ベーコンも食べたいなベーコン

Mです日記です。

この夏休みにやったこと
※全部感染対策頑張ったことを記しておきます

1 ワクチン二回目接種  

くそだった。

2 この世でもっとも美味しいおかきの中の一つを買う

早朝思い立って一人で川崎アトレまで行ってきた。二時間並んだ。

それがこれ。堂本の大師巻。

大師巻を知っているか?ネットじゃ一年待ち、川崎に二店舗ある販売店では開店前に60人並んでいて、午前中には売り切れ。つまりレア。
レアなだけじゃない。なんか美味しい。上品な美味しさ。あと中毒性がある。海苔、海苔も美味い。そんな好きじゃないのに大師巻は海苔が一緒じゃなきゃいや!ってなる。
とにかくすげーおかきなのである。
アルピーチャンネルで酒井ちゃんが紹介していて、今回が初購入だったのに、もう昔からめちゃくちゃ好きだった気がしてくる。
会社の人にお返しをする用事があったので、その人たちにも大師巻を買ったんだけど、土壇場で自分て食べたくなって葛藤がやばかった。

3 プレゼントの包装をしてもらう

ボーイフレンドのハッピーバースデーが三週間後にある。死ぬほどプレッシャーだが、「プレゼントは押し付けがましくあれ」という我らが平子祐希氏の教えに背中をおされ、ずっと昔から夢だった"理想の包装でプレゼントをあげる"というのをやってみることにした。プレゼントは前々から用意していたので、包装専門店に持ち込みをした。素材とか一から選べるやつ。(ずっとやりたくて、すぐできるけどやってないこと、やるべきだよね)(よくないネガティブ思考の持ち主なのであと三週間のうちに別れたりしたら笑えないなと思って落ち込むそんな予定はいまのところないけど)

それがこれ。

完全に私の好み。エゴを体現したらこれ。エゴ、意外と美しい。
クリスマスカラーが理想だけど、さすがにそれは違うと思ったのでやめた。

店員さん、まじでセンスよくてふわふわした私の要求に全部答えてくれた。ニュアンスを全部汲み取ってくれた。好き、、、。

またやりたい。

4 メルカリ

はじめて出品したものがすぐ売れて嬉しかった。

5 蛇

庭にアオダイショウがでた。めちゃかわだったけど、世間には嫌いな人もいるらしいので写真掲載は控える。欲しかったら言ってね。

月曜日から後ろ向きで申し訳ないが、今はまじでダルいなという感情しかない。
なにかないと無理だなということで、浮腫をとる週ということにする。さっき五日間分の入浴剤を買った。全部発汗系にした。あとは麦茶を沢山のんだり塩分を控えたりもしよう。

以上





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?