見出し画像

6年ぶり IKEAに行ってきまいした。相変わらず賑やかいね。

こんにちは、浜松市天竜区佐久間町の オールディーズが大好きな理容師の 乗本和男 です。

今日は陽子の父親が眠る墓地に、お墓参りに行ってきました。お墓は瀬戸市の山奥にあるので、新東名 新城インターから乗り、長久手インターで降りて、そのまま瀬戸市を突き抜けて山奥にむかいます。

瀬戸市を約20分かけて通り過ぎて辿り着きます。

いつもお墓に着くのが11時過ぎで、お昼はどうしようかって話しているんです。

いつもならそのまま我慢して、買い物を先にしてお昼は我慢して、お腹をすかしてどこかで食べるか、好きなものを買ってきて家でゆっくりと食べるかのどちらかでした。

でもせっかく瀬戸市まで来たので、お昼ご飯を食べる時、どこか決めた場所があるといいよねって話していたんです。そな時に、それじゃせっかく来たので、久しぶりに IKEYA に行ってみようかってことになったんです。

そして瀬戸市から IKEA に行く時、ちょっとぐるっと回っていかなくては行けない道なんですよね。

その道を通ろうとした時に、そういえばここら辺に蕎麦屋があったことを思い出して行ってみました。喫茶店コメダの横にあるのですが、かなり歴史がる蕎麦屋さんの感じです。

そこで頼んだのが、蕎麦ととろろ飯のランチです。10割太麺をオーダーして、久しぶり手打ち蕎麦を食べました。

食べた後は、早速 IKEYA に行ってきたんです。久しぶりでしたが、急に思い出したかのように寄ったので、何がほしいわけではないんですよね。

ただショッピングというのは、買うだけではなくて、色々なことを学ぶ場所なので楽しみに行ってきました。

まずびっくりしたのが賑やかかった。春休みとうこともあるでしょうが、家族連れが多かったです。でも月曜日ですからね。そうは皆さん休みではないですよね。

でも IKEA は人気です。オシャレなものが手頃な値段で買えるのも分かるのですが、ちゃんと見て回る道順を作ってくれていることもその1つです。

ちゃんと矢印の通りに行けば、全ての商品を見ることができるようになっています。

ですから、ショッピングを楽しむ人には、ありがたいコース決めなんです。それと家具などを、ちゃんと自分の生活に当てはめやすくなっているんです。

ですから買うつもりもなかったですが、ついつい自分のイメージと重なったものを買ってしまいました。

本当に見るだけでも楽しいショッピングでした。コースの最後には、レストランが待っていて、歩いて減ったお腹と、乾いた喉を潤してくれました。

6年ぶりに行った IKEA でしたが、相変わらずの賑やかさと、売り方がうまいなって勉強になりました。今度はガッツリと買えるように、荷物が多く乗せれる車で行きます。


あっそうそう!50円(税込)のソフトクリーム。これはハニーディップでも時販売したいなって感じました。小さくてちょっと食べたい時にちょうどいいです。そして美味しかった。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?