見出し画像

フォーマルなヘアースタイル ! SLICK BACK (スリック バック)を作ってみた!

こんにちは、浜松市天竜区佐久間町の オールディーズが大好きな理容師の 乗本和男 です。

静岡市からいつも来店してくれる清水くん。広島の理髪店 ブルーベルベッツ のリーゼント パーマ DAP をやってみたいとうことで、今回、施術させていただきました。清水くんの好きなヘアースタイルは、ポンパドールのリーゼントではなく、オールバック(和製英語)というか、スリック バック(英語) なんですよね。

フロントもしっかりと抑えた感じの、スリックバックは、フォーマルなオールバックとしてもキマリますし、逆に1940年代の アメリカン ギャング を 思い浮かべる、くし目の綺麗なカッコいいヘアースタイルなです。

初めて当店に来店してくれた時には、フロントを高くするポンパドールのリーゼントにしてました。いつもリーゼントのカットをしていたんだけど、セットは仕事の時の自然なヘアースタイルにしていたんですよね。

今回は スリック バック にするということで、タイトなヘアースタイルにピッタリのDAP パーマを施術させていただいたんです。クラシカルでフォーマルな感じなので、くし目のラインが綺麗に出るようにしました。

DAP パーマ は、髪の毛をタイトにしたい時に、その威力を発揮するんです。ですからなかなか固くていうことを聞かない髪質も、しっかりとタイトに押さえることができるんです。

その時に必要なのが、ポマードやジェルなんです。多めに付けてしっかりと髪の毛に馴染ませます。そして、ブラシで流れを少し作り、あとはコームを使ってバックに梳かしていくんですよね。

ポンパドールを作らないバックスタイルを久しぶりに作りました。オールバックも、フロントからこれだけタイトに、綺麗に寝かせることは、なかなか難しいんですよね。

自分ではなかなか手軽にできなかったオールバックも、今回からは、大好きなジェルを使って、思いっきり寝かせることができるので、どこかに遊びにいく時には、ビシッとスリック バックにして行ってくださいね。

またのご来店を楽しみにしています。

DAP パーマ リーゼントは、
カット+顔剃り+シャンプー+セット+DAP =12000円(税込)になります。2ヶ月に1度の施術でキープできます。ビシッとキマまったカッコいいリーゼントを作りたい方は、連絡をいただけると嬉しいです。

ヘアーサロン ノリモト
Tel :053−967−2514
mail :tokoyanori@icloud.com

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?