見出し画像

ヤング マインド ジェントル スタイル!懐かしい、グンゼ YG ブリーフを発見!

こんにちは、浜松市天竜区佐久間町の オールディーズが大好きな理容師の 乗本和男 です。

先日、母親の部屋を掃除していたんです。そしたら16年前に亡くなった父親の服とかが出てきたんですよね。まだ捨てることができなくて持っていたのでしょう。僕も父親の服を貰ったのですが、それでもサイズが合わないものは着れなくて断っていたんです。まさか、まだ大事に持っているなんて知らなかったんですよね。

もう断捨離というか、母親も終活なんですが、なるべく着ない服は処分するように言って、一緒にやっていたんです。昔の人は、本当に物を大事にとって置いてくれるので、途轍もない量の服や下着があるわけです。

父親のものを出しては、僕に今でも「着ないか?」と聞くのですが、身長も体型も全く違うので、頑張ってみても着ることができないんですよね。認知のせいもあるのですが、益々ものを処分することができなくなってきたので、なかなか減らないんです。

そんな処分したい服の中に、懐かしいものがあったんです。よく昔は履いてました。グンゼ YG のブリーフです。昔は白しかなかったのかな。白色しか見たことないような感じでした。ただ高校生の時には、もうトランクスを履いていたので、中学生の前半、まだ女の子の前でパンツを見せなくても済む年代に履いていたんですよね。

でも グンゼ YG 使うきっかけになっていたのが、アメリカン・グラフィティなんです。 映画に登場する俳優のの真似をして、グンゼ YG の白のTシャツを着て、袖をロールして下はリーバイスのジーンズを履いていたんです。なんか懐かしいなー。

そんなグンゼ YG のブリーフを検索してみたら、なんと、プレミア?がついていたんですよね。あるものは1着 2800円でした。もうブリーフなんて何年履いてないんだろう。ボクサーパンツは履きますが、もうブリーフはないです。

きっとブログを読んでくれた人の中には、懐かしいって感じる人も多いかもです。なんともレトロな グンゼ YG ブリーフ でした。なぜ YG って名前がついたかって知っていますか?

カラダも心も高い満足感を得られる、カッコ良くて、そして抜群に心地よいアンダーウェア。 現在の商品は、「Young mind Gentle style」がスローガンとなり、その頭文字からYGとなっています。

こちらからネーミングがついたみたいです。やっぱり「ヤング」なんだね。昭和ー!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?